[サモン&マジック]山籟ミッドレンジ

大会で使用したデッキです。もう少し可能性があるかもしれないと思いつつ、一区切りついたのでメモをしておきます。

【注意!】ゲームコンセプトとして「カード情報を極力出さない」というものがありますが、語る上でどうしてもパック産のカード画像が出ます。ご了承ください。

デッキコンセプト

"荘厳な山"の200バフで、リヴァの全体ダメージを耐える生き物を作るデッキです。風属性のモンスターは現状少ないですが、大型はそこそこ良いのが揃っています。

メインはこの3体で、山込みで2500を超えます。山シナジーのあるシルファンカトル、便利な蜂は確定として、あまり使われていないキラーマンティスを採用しました。
他はいつものメンツといったところです。
名前にミッドレンジとありますが、本当にそうなのかは知りません。

デッキレシピ

・アバターカード
妖怪を従える退魔師

・モンスターカード
山籟の竜 シルファンカトル 3
キラービー・クイーン 3
キラーマンティス 3
ラドワルド産キングキノコ 3
ラドワルド産オオキノコ 3
食べ過ぎ狼 3
採取する魔素バチ 2
出世螺 2
鵺 2
ラドワルド産ドクキノコ 1

・マジックカード
エターナル・プリズン 3
力の代償 2
極光剣 1
極光盾 1
地聖 1

・土地カード
荘厳な山 2
巨大蜂の巣 2

主な動き/コンボ

退魔師採用ということで、山が無ければ返してしまいます。あまりにも手札が良いとキープしますが、山が無い時に大型が来てもリヴァ相手の場合手札で腐ってしまうので探します。
運良く螺か鵺引ければ手札減らないのでラッキー。
序盤はキノコや食べ過ぎ狼、螺、鵺で耐えてデカいのを揃えていきます。
また、伏せを撃てるならできるだけ撃ちます。後続を生かすために結構重要だったりします。
ボードがそれなりに強くなったら山でリヴァ対策をし、攻スキルの頻度を増やしてフィニッシュを狙います。

細かいコンボとしては、キラーマンティスのデメリット能力で小型の破壊時常スキルを発動したり、鵺のカウンター補充で魔素バチや食べ過ぎ狼を太らせたりといったものがあります。

強いポイント

サモマのモンスターの数値はバランス良く分布しているわけではありませんが、大型の細かい段階は気にするべきかなと考えました。具体的にはアンセム>リヴァ>それ以外です。
なので200バフという細かい数値でも一段階上に上げることができ、ワンチャンス生まれる可能性があります。
そもそも大型が並ぶので除去しにくいのもポイントです。

弱いポイント

相手がリヴァっぽいなら山を引けないと始まらないのが弱いです。また、バフ能力は相手にも働くので、アンセムなどの各種ドラゴンとミラーに弱いです。
(アンセムは持っている人が少ないので気にしなくても良いかもしれませんが、大会となると対策が必要でした。)
また、シンプルな大型デッキがそもそも弱かったです。サモマは受けのカードの種類が多い上にパワーが高く、一度除去されてしまった時に何も残さない札が使いにくいのは先駆者が証明しています。リヴァやアンセムなどは1枚で高いアドを得ているので強力ですが、それらに対抗しようと複数枚で組むのはやっぱり辛いですね。また別の意味でキラーマンティスがそこそこキツかったです。
あと土地軸がゲームシステム的に噛み合ってないかもしれません。行動値で縛られている以上、土地をサーチしたり置いたりするロスが結構あったように感じます。

感想/総評

螺だったりキノコだったり先駆者の力をパク…借りつつもオリジナルっぽくまとまった?のはテンションが上がりました。
土地の枚数で悩んだり、リヴァ相手に1人回ししたり、体験会で運営さんにぶつけたり、大会で初披露したり。このデッキに注いだ全ての時間が楽しかったです。
そしてまだ諦めてはいません。上級者にいつか勝てるようこれからも精進していきます!

追記

アンセムが弱い(順当なカードである)、みたいな記事をいつしか書いたと思いますが、今回のデッキに関しては非常に辛かったです。
ただ、環境という名の上位勢の気分に左右されるカードかなと思いました。全体的に対策されていたら弱いし、皆が飽きたところで使うと強い、みたいなものかなぁといった感じです。いつでも強いみたいなカードかどうかというとまだ精査する必要があるかなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?