見出し画像

アーカイブ動画 「インティマシーコーディネート 安全衛生の効果」

インティマシーコーディネーターのいる現場とは?


映画などの制作現場で密着リスクや肌の露出のあるシーンについて、表現者のクリエイティビティを活かしながら、円滑な制作進行を支え、俳優の安全と尊厳を守るケアを行う新しい仕事「インティマシーコーディネーター」。

2020年から日本に2人しかいないコーディネーターの1人として、さまざまな現場で活躍してこられた浅田智穂さんをゲストにお迎えし、インティマシーコーディネーターが導入されたことによって、現場の安全衛生面がどう変化したのか?お話を伺いながら考えました。

今後の課題や可能性など、業界で働く皆さまとともに、よりよい現場を考える機会にできればと企画いたしました。

映画やドラマなどの業界の関係者
はもちろん、モデル、写真家、演劇関係者などといった業種で、インティマシーコーディネーターの重要性に気づき、各業界への導入を検討されたい方、フリーランスの安全衛生に関心のある文化政策や医療関係の方々に、是非ご覧いただきたい動画です。

この取り組みは、芸術・芸能業界の安全衛生活動を推進している日本芸能従事者協会が「アーツワーカーに学ぶシリーズ#2」として実施した勉強会です。

◯企画・主催:一般社団法人日本芸能従事者協会
ゲ ス ト :浅田智穂(インティマシーコーディネーター)
進   行 :森崎めぐみ(俳優・一般社団法人日本芸能従事者協会 代表理事)
コメント:深田晃司(映画監督・一般社団法人日本芸能従事者協会運営委員) 
制  作:吉岡真衣子(一般社団法人日本芸能従事者協会)

アーカイブは下部からご覧いただけます。

(有料でご購入の方のみご覧になれる限定公開です)

ここから先は

23字

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?