見出し画像

今日の瑞単語(1991-2000)

ようやくここまできましたので、ひとまずスウェーデン語の単語シリーズはおしまいです。全国1000000000人のスウェーデン語ファンの皆様、また別の形でお会いしましょう!hej då!

1991. kajakpaddling

「カヤック」

1992. tändare

「ライター」

1993. marshmallow

「マシュマロ」

1994. vandringsstavar

「トレッキングポール」

1995. forskare

「研究者」

1996. godis

「飴」

1997. vandringskänga

「トレッキングシューズ」

1998. snöskor

「スノーシューズ」

1999. picknicbord

「ピクニックテーブル」

2000. matlagning utomhus

「アウトドア料理」

<今日のスウェーデン>

最後に紹介するのは(以前も多分紹介したけれど)こちらの本。著者は、大阪大学外語学部の當野能之准教授。ここでの単語紹介でもこの本に助けられました(ちなみにもう一つはDropsというアプリです)。最初の方で「発音を無視してスウェーデン語学習を始めることはできません」とあるのですが、この文の直前に「本書では,発音については扱っていません」と書いてあり、椅子から転げ落ちそうになるくらいに驚いたものです。

日本での、いわゆるローマ字読みでことが運べば楽なのですが(例えばラテン語やスペイン語などは、かなりローマ字読みで大丈夫です)、全くそうではないのがスウェーデン語なので、この本だけだと、独学はかなり大変かもしれません。

しかしながら、じゃあ、近くの語学学校で、というわけにも行きません。そういう教室もないわけではないですが、東京以外ですと、見つけるのは容易ではないでしょう。さらにいえば、スウェーデン語とスウェーデンを学べる大学といえば、すぐ思いつくのが大阪大学外国語学部(元大阪外国語大学)と、東海大学の北欧学科くらいです。これはなかなか厳しい。それならば、と日本を見切って、現地に飛ぶのもいいかもしれませんが、このご時世、ちょっと容易ではなさそうです。

救いなのは、なかなか少なくない方がスウェーデンの本を翻訳してくれて、その恩恵に預かることができます。映画はあまり多くはありませんね。俳優は多いと思いますが、みんな英語使っちゃうので、なんかもったいない気もします。そういやABBAも英語の曲ばっかりだな。

ともあれ、思ったより長くなりましたけれど、スウェーデン語はちょっと休憩、また復活する予定ですが、同じSから始まる言葉ということで、スペイン語をやっていきたいと思います。

サポートお願いします!皆様の勉強の手助けになればと思いながら、真に役に立つ物を作っていきたいです。よろしくお願いします!