マガジンのカバー画像

東京アダージョ - ゆるいプロット

31
東京アダージョ - Tokyo Adagio 東京に住んでもう長い。というより、そこから、出たことがないのだ。ごく狭い世界だが、、それでも、多様な出来事を避けては通れない。もう、…
運営しているクリエイター

#プロット

東京アダージョ 「るみこのピストル」

プロット:東京アダージョ 「るみこのピストル」 東京に住んでもう長い。というより、そこか…

30

東京アダージョ-多摩川をさかのぼる「夏の川辺の土のにおい」

世の中には、どう考えても、どうあぐねても、どうしょうもない事がある。 真直ぐな子供の心は…

89

東京アダージョ-日本画家-佐藤土筆の奇妙な話

東京アダージョ-日本画家-佐藤土筆の奇妙な夢の話 その画家のアトリエの先には、アカンサスが…

76

東京アダージョ:病院抜け出した涙(自動車ショー歌)

東京アダージョ:世の中には、どう考えても、どうあぐねても、どうしょうもない事がある。それ…

58

東京アダージョ:端渓硯(たんけいすずり)

護国寺の骨董市で、硯を買う羽目になった。 骨董屋さんのご夫婦が、「絶対に良い物だから」と…

60

東京アダージョ「だから、おじさんだよ・・」高度成長を支えた人々

下町にある総合病院に入院した。 それは、救急車が、そこへ送り込んでくれたからだった。 集中…

56

東京アダージョ「ライダースジャケット」

自分が、30代に入った時だった。 都内の高校の時の同級生と、たまたま、仕事での出先の駅で会った。 それも、北関東の駅でだった。 急に声をかけられても、、彼には、失礼だが、あまり目立たない存在だったのか、すぐには、思い出せなかった。 彼は、浪人の末、当時、学費の安い国立の大学に進学したそうだ、それは、母子家庭だったからかも知れない。 はじめは、都内の信用金庫に勤めたが、今は、母親の実家で暮らし、地元の職業訓練校に1年に通い、職安で見つけた北関東の建築関係の会社に勤めていると言う