見出し画像

内観・内省をなぜするのか。地球規模で考える。

なぜ、十二単を脱ぐ必要があるのか?

十二単とは、
〇他人目線・他人軸
〇自己否定
〇思考での勝手な思い込み
〇他人任せ(責任転嫁)
〇ねばならない(思考優先)
〇守りに入る(傷つきたくない)
〇お金のブロック
〇損得勘定
〇過去の自分の重い記憶にフォーカスする
〇他人優先(自分は後回し)
〇ないものねだり(自分には無いという)
〇承認欲求(認めてちゃん)

これらを全て外すために
日々、内観・内省をする。

それを、“精神をクリアリングする”という。

そして、
〇ジャッジは無いと知る
〇顕在意識と潜在意識を認識するため内観
〇陰陽統合(両方“在る”1つという意識)
〇女性性・男性性をバランスよく自分の中に持つ
〇自我・真我・神我を統合する。
〇常にイマココで全てが在ることを認識する
〇あなたはわたし、わたしはあなたの意識

これを日々出来ているか確認すること。

なぜ必要なのか?

『歴史が繰り返されないように。』

ここから先は

140字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?