見出し画像

いつ絵が描けるかな。

最近は、絵画教室にてアドバイスする講師業がメインになっていて、自身の絵を描くことからは、だいぶ遠くなってきたなぁと思います。
それでも、生徒さんにアドバイスすることはとても勉強になっています。自分ではなかなか描けない世界観、それぞれの想い、それぞれのタッチ、それぞれの構図、それぞれの色合いを踏まえながら、どう教えていくのか。それは、逆に教わることばかり。違う電波を受け取って、神様と通話してるような感じですね。

さて、いつ自分の絵を描くのかな、とぼんやりと考えています。4月末に開催される展覧会で、絵画教室の生徒さんと一緒に作品を飾る予定ですから、その時までには何かしら浮かぶものがあるでしょう。
決まっているものでも、大作が2枚。その他は、昨年秋に盛岡市で展示した作品を、東京で初お披露目かな。

忙しいと言えば忙しいけど。1分すらも、描こうと思わない。このぽっかりとした気持ちはなんだろう。
心の中にある井戸を覗き込むような作業。水はない。けど、不思議な暗闇が奥底まで続いていて、見えません。 
ぼんやりと見ています。
その間に、周りにある花畑の手入れをしているようなものです。色とりどりの花々に水をやり、耕し、声をかけるようなことを。

よろしければサポートお願いいいたします。こちらのサポートは、画家としての活動や創作の源として活用させていただきます。応援よろしくお願い致します。