見出し画像

お財布を買い替える・使い始める吉日

こんにちは。
浅賀亮介です。

先日、お世話になっている吉川ご夫妻に2021年の仕事の達成祝いでお財布をプレゼントしていただきました!



GUCCIの黒の財布でめちゃめちゃかっこいいです!

以前使用していたお財布も吉川ご夫妻にいただいたもので、それを使いながら収入を約3倍まで上げてきました。
仕事やプライベートでお世話になりまくっており、こちらから感謝をしなければならないところ、プレゼントをいただきホントに感謝でいっぱいです。

2022年からも新しいお財布と共に事業拡張していきます!


お財布を買い替える・使い始める吉日がある!?

同じタイミングで財布をプレゼントしてもらった仕事仲間の吉村くん曰く、お財布には使いはいじめるタイミングがあるそう!

気になったのでネットで調べてみました。
参考サイトURL:https://cxcleather.com/2021/03/24/thebestday-buyawallet/

2022年で最初にお勧めの日は「1月11日(火)」とのこと!
友引で天赦日、一粒万倍日、天恩日が重なる日で財布の買い替えや使いはじめのよい吉日だそう!

それぞれ調べてみたら下記の意味があるそうです。

①友引 → 友を引き寄せる日
可も不可もない日。勝負事が引き分けになる日とされていましたがそれが転じて友を引き寄せる日となり、慶事によい日。

②天赦日 → この日から始めたことは何事も成功する日
「天が赦(ゆる)す日=万物の罪を赦す日」という意味。
新しい事をスタートするのに最良の吉日。

③一粒万倍日 → 一粒の種が万倍にもなる日
「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂なる」という意味。
新たなスタートに縁起のいい吉日。

④天恩日 → 天の恩恵を受けることで福が訪れる日
「天の恩恵をすべての人が受ける日」という意味
門出と相性のいい日。

お財布の使い始めは、他にも寅の日や雨の日もよいそう!
調べるといろいろ分かって楽しいですね!

ということで、本日から新しいお財布を使い始めました!!


会ったらぜひ自慢させてください笑
今年もよろしくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?