Art Fiber Endo

京都、西陣の手芸店。オリジナルカラーの手芸素材を染色、販売しています。またTassel…

Art Fiber Endo

京都、西陣の手芸店。オリジナルカラーの手芸素材を染色、販売しています。またTassel(飾り房)を作っています。皆様のお家の窓際にあるカーテンを縛るあれです。様々なタッセルのことも語りたいと思っております。どうぞよろしくお願いします。

マガジン

  • Kutani Thimble and Tassel

    日本の伝統工芸品、九谷焼を頭飾りに用いタッセルのご紹介です

  • 宙の刺しゅうキット

    京都、西陣の染色工房【Art Fiber Endo】が染め上げたぼかし生地を背景に光を蓄えて暗闇で光る【蓄光糸】で刺繍する星座制作キットです。 企画監修は日本の暦・日々の季節の移ろいを伝える【暦生活】 暦生活×Art Fiber Endoのコラボ商品です。

  • A.F.Eの刺繍糸でつくる紫陽花の刺繍の解説

    Art Fiber Endoの花刺繍制作キット_紫陽花の解説サイトです

ストア

  • 商品の画像

    A.F.Eシルクリボン見本帳

    Art Fiber Endoシルクリボン(4mm幅)のサンプル帳】 🎨色数について Art Fiber Endoの4mm幅のシルクリボン全色のサンプル帳です 単色 No.1030_9500まで 35色 ぼかしNo.101_115まで 15色  計50色です。 📙外観サイズ 各色のリボンが巻かれた5枚綴りのカードと裏表紙2枚をリングで止めたものがサンプル帳です。サイズは長さ_約30cm 幅_約5cm 厚さ_約1.5cmです。
    2,200円
    Art Fiber Endo's Gallery
  • 商品の画像

    大久野島のうさぎとミモザの花刺繍キット

    1️⃣【概要】 大久野島のうさぎをモチーフにしたミモザの花刺繍キットです。 Art Fiber Endoのモール刺繍糸とウール刺繍糸で、ミモザの花を食むウサギのシーンを図案に刺繍しましょう。 製作時間は1時間半ほど。 フレンチノットとアウトラインステッチ等で刺すキットです。 刺繍制作がはじめての方でも作って頂けます。 https://youtu.be/sd3a2fL4kHY ▲製作手順一例 2種類のウサギのキットをご用意しました。        🐰【ベージュうさぎのキット】🐰 https://live.staticflickr.com/65535/52881003970_8b9358e392_b.jpg ベージュ色のウサギを刺し埋めるキットです。        🐇【白うさぎのキット】🐇 https://live.staticflickr.com/65535/52880790829_75d3b63b76_b.jpg 白うさぎのキットはウサギの輪郭のみを輪郭するキットです。ベージュうさぎに比べて簡単なので、初心者の方はこちらをお薦めしたいです。 お好きなウサギをお選びください。 2️⃣【キット内容物】 🧵【糸・リボン】 ミモザモール刺繍糸  502 、520 各1.5m  905 50cm リボン刺繍用リボン4mm 3100 50cm 麻刺繍糸  203、202 各1m  415 50cm ウール刺繍糸   909、416 各1m 白刺繍糸 50cm  等々 🪡【キット部材等】 生地・図案・刺繍針・刺繍額・チャコペーパー 制作解説サイトもご用意します。 3️⃣【制作手順】 🌼ミモザの花は黄色のモール刺繍糸を使います。刺し方はフレンチノットです。 https://live.staticflickr.com/65535/52883953780_68da7944f1_o.gif 1.ウサギさんの輪郭_アウトラインステッチ 2.うさぎさんの目_ストレートステッチ 3.瞳_ストレートステッチ 4.目の周り_ストレートステッチ 5.うさぎさんの本体_アウトラインステッチ 6.うさぎさんの尻尾_フレンチノット 7.ミモザの葉_フライステッチとストレートステッチ 8.ミモザの花_フレンチノット 🐰うさぎの尻尾はふわふわのウール糸を使います。刺し方はミモザの花と同じフレンチノット。とても簡単です。ふっくらモコモコの尻尾を刺しましょう。 https://live.staticflickr.com/65535/52883035367_03c73770cc_o.gif キット企画・制作_アトリエローズブーケ Mie
    2,400円
    Art Fiber Endo's Gallery

Art Fiber Endo's Gallery

http://minne.com/@artfiberendo/profile
花刺繍キットの制作はとても簡単😄はじめての方でも簡単に制作して頂けます。手芸素材専門店AFEの手芸素材も是非お試しに🌟
商品の画像

A.F.Eシルクリボン見本帳

Art Fiber Endoシルクリボン(4mm幅)のサンプル帳】 🎨色数について Art Fiber Endoの4mm幅のシルクリボン全色のサンプル帳です 単色 No.1030_9500まで 35色 ぼかしNo.101_115まで 15色  計50色です。 📙外観サイズ 各色のリボンが巻かれた5枚綴りのカードと裏表紙2枚をリングで止めたものがサンプル帳です。サイズは長さ_約30cm 幅_約5cm 厚さ_約1.5cmです。
2,200円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

大久野島のうさぎとミモザの花刺繍キット

1️⃣【概要】 大久野島のうさぎをモチーフにしたミモザの花刺繍キットです。 Art Fiber Endoのモール刺繍糸とウール刺繍糸で、ミモザの花を食むウサギのシーンを図案に刺繍しましょう。 製作時間は1時間半ほど。 フレンチノットとアウトラインステッチ等で刺すキットです。 刺繍制作がはじめての方でも作って頂けます。 https://youtu.be/sd3a2fL4kHY ▲製作手順一例 2種類のウサギのキットをご用意しました。        🐰【ベージュうさぎのキット】🐰 https://live.staticflickr.com/65535/52881003970_8b9358e392_b.jpg ベージュ色のウサギを刺し埋めるキットです。        🐇【白うさぎのキット】🐇 https://live.staticflickr.com/65535/52880790829_75d3b63b76_b.jpg 白うさぎのキットはウサギの輪郭のみを輪郭するキットです。ベージュうさぎに比べて簡単なので、初心者の方はこちらをお薦めしたいです。 お好きなウサギをお選びください。 2️⃣【キット内容物】 🧵【糸・リボン】 ミモザモール刺繍糸  502 、520 各1.5m  905 50cm リボン刺繍用リボン4mm 3100 50cm 麻刺繍糸  203、202 各1m  415 50cm ウール刺繍糸   909、416 各1m 白刺繍糸 50cm  等々 🪡【キット部材等】 生地・図案・刺繍針・刺繍額・チャコペーパー 制作解説サイトもご用意します。 3️⃣【制作手順】 🌼ミモザの花は黄色のモール刺繍糸を使います。刺し方はフレンチノットです。 https://live.staticflickr.com/65535/52883953780_68da7944f1_o.gif 1.ウサギさんの輪郭_アウトラインステッチ 2.うさぎさんの目_ストレートステッチ 3.瞳_ストレートステッチ 4.目の周り_ストレートステッチ 5.うさぎさんの本体_アウトラインステッチ 6.うさぎさんの尻尾_フレンチノット 7.ミモザの葉_フライステッチとストレートステッチ 8.ミモザの花_フレンチノット 🐰うさぎの尻尾はふわふわのウール糸を使います。刺し方はミモザの花と同じフレンチノット。とても簡単です。ふっくらモコモコの尻尾を刺しましょう。 https://live.staticflickr.com/65535/52883035367_03c73770cc_o.gif キット企画・制作_アトリエローズブーケ Mie
2,400円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

ストエカスラベンダーの花刺繍制作キット + 多可産ラベンダー精油1瓶

1️⃣作品概要 ストエカスラベンダーはウサギの耳のような可愛い花びらが特徴のラベンダーです。この素敵なラベンダーを刺繍してみませんか。 こちらのキットはクロスステッチ刺繍を基調としつつ、リボン刺繍やフレンチノット、コーチング等による刺繍表現を楽しんで頂けます。 キットには多可産のラベンダー精油と完成した刺繍作品の額につめるラベンダーポプリが同梱されています。 キット制作はクロスステッチ作家の宗のりこ先生(@nonstopnon) 簡単な制作解説動画をご用意しております。 2️⃣制作内容 キットの刺繍図案は紫のドレスを着た少女が多可のストエカスラベンダーの花壇を訪れるシーンとなっております。 少女やラベンダーの葉茎はクロスステッチで刺繍します。ラベンダーの花はデイジーレイジーやフレンチノット等で刺繍します。 【🈁ポイント】出来上がる作品はクロスステッチながらも各部が立体感が表現されるユニークで可愛い作品となります。 制作時間は2時間程です。 3️⃣宗のりこ先生プロフィール 刺繍作家。広告代理店のデザイナーを経て、2011年日本手芸普及協会刺繍指導員の資格を取得。「物語のある刺しゅう」をテーマに図案をデザイン・制作している。色彩豊かで遊び心あふれるオリジナル図案を使った作品アレンジが人気で、書籍や雑誌掲載も多数。不定期でワークショップやネットショップ「ちいさいおみせ(オリジナルクロスステッチ図案・キット販売) 5️⃣キット内容物 多種多様な素材が必要量入っています。 作り応えのあるキットとなっております。 ・クロスステッチ用素材 コスモ刺繍糸 8色             A.F.E.絹紡ぼかし刺繍糸             A.F.E.シルク刺繍糸               ・リボン刺繍用素材   A.F.E.シルクリボン6080 ・コーチング用素材   A.F.E.ループヤーン  ・フレンチノット用素材 A.F.E.新プチ糸 ・生地 ・各種刺繍針 ・四角フレーム(飾り用) ・【🈁ポイント】ラベンダー精油とポプリも付きます
4,300円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

ラベンダーの花の刺繍制作キット〜A.F.Eオリジナルモール刺繍糸で簡単に作る花刺繍シリーズ〜

💜【はじめての方でも安心!制作はとても簡単です】 濃淡の異なる青紫色のモール糸で刺繍してつくるラベンダーの花刺繍制作キットです。京都の染色工房で染め上げたモール刺繍糸はとてもふんわり。刺繍の基本であるフライステッチを重ねることで美しいラベンダーの花刺繍を作ります。 1️⃣【刺繍制作がはじめての方へ】 キットには刺繍図案が付いています。図案に沿って刺繍するだけでラベンダーの花の完成です。また、制作解説サイトや動画もご用意しております。 📋【解説サイト】メディアプラットホーム【note】にて掲載中 https://note.com/artfiberendo/n/n12cfd4bd0963         📺【動画】https://youtu.be/zIgfv7Hc8Kk ▲こちらの動画はミモザが主題となっていますが、布や枠の貼り方、図案の写し方、葉の刺し方はラベンダーも共通します。是非、ご覧頂ければ幸いです。 制作時間は30分から1時間程度でとても簡単です。ラベンダーのキットで刺繍の基本であるフライステッチやアウトラインステッチ等を学んでみませんか? 2️⃣【刺繍作家や刺繍愛好家の皆様へ】 製作経験が豊富な作家さんには是非、 花刺繍キットにご自身の素敵なアドリブを加えた御作品作りも! 多彩で個性豊かな素材を染め上げるArt Fiber Endoの オリジナルカラーの手芸素材も是非お試しにください🙇‍♀️ 3️⃣【制作後のラベンダーの花刺繍の使い方について】 出来上がった御作品はお部屋のインテリアに如何でしょうか? ご自慢の花刺繍をサイドボードに置く、また刺繍額にはフックが付いていますので、吊り下げて壁や玄関先に飾って頂けます。 👜バッグチャームとして鞄とコーディネートとしてお出かけなども!🥰御作品をたくさんの方にご覧頂ければ幸いです。 4️⃣【ギフトラッピングは如何でしょうか?】 刺繍やものづくりにご興味をお持ちのご家族やお友達に ミモザのキットを🎁プレゼントするのは如何でしょうか? 🎁キットの部材をオリジナルカラーのチュール布を敷き詰め、 円柱の容器に入れて🎗リボンラッピングしてお送りします。 (購入オプション2 にてお願いしております) また、ご自身で作られた御作品を詰めて、心のこもったギフトとして大切な方にお送りするのも如何でしょうか?     5️⃣【ラベンダーのキットに入っているもの】     📦 キットには以下の素材が入っています。  こちらの素材だけでラベンダーの花刺繍額を作って頂けます。     刺繍針のみ【オプション1】でのご購入となります。 💜1. ラベンダーの花のための花(フライステッチ用) A.F.Eモール刺繍糸 608 A.F.Eモール刺繍糸 609 A.F.Eモール刺繍糸 610 💜2. 葉のための糸(アウトラインステッチ用) A.F.Eシルクぼかし刺繍糸113番(2.5m) 💜3. 額縁用をとじる糸 💜4. 刺繍用の額 💜5. 麻生地 1枚 💜6. 図案 💜7.チャコシート(写し紙) キットには以上の部材が入っています。最後に部材の糸の紹介、そして制作ワークショップについてお伝えします 6️⃣【キットの素材紹介_Art Fiber Endoのモール刺繍糸】 フレンチノットでふっくら仕上がるモール刺繍糸は、京都西陣の染色工房Art Fiber Endoが染め上げた素材です。 濃淡の異なる3色の💜青紫のモール刺繍糸でふっくらモコモコのラベンダーの花を表現して頂けます。 モール刺繍糸のみの販売もしております。カラーラインナップは【🎨108色】全色ミンネさんに掲載予定です。 是非Art Fiber Endoのギャラリーをご覧頂ければ幸いです。 7️⃣【花刺繍制作ワークショップについて】 花刺繍制作キットはミモザの他、ラベンダー、アカツメクサ、スズラン、ローズ等があります。 どちらも🏠【ご自宅で簡単に作って頂けるキット】です。是非こちらもご覧頂ければ幸いです。 また、私たちの京都のお店では👩‍👩‍👧‍👧【花刺繍の制作ワークショップ】も開催しております。 皆さん一緒に楽しく花刺繍を作ってみませんか?ミンネさんのArt Fiber Endoのページで募集しております。 📺ミモザの刺繍等の制作WSの様子などご覧頂ければ幸いです https://youtu.be/Ybdy9qfIRbw
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

ミモザの刺繍キット~A.F.Eオリジナルモール糸によるアウトラインステッチ・フレンチノットステッチだけで刺せる~

💛【はじめての方でも安心!制作はとても簡単です】 簡単な刺繍でミモザの花を作ってみませんか?京都西陣の手芸店【Art Fiber Endo】が染色したオリジナルカラーのモール糸で作るミモザの花のフリー刺繍キットです。私たちの染めるモール糸はとてもふんわり。麻地の布に刺すだけで簡単に可愛いミモザの花を作って頂けます。🕰【製作時間は30分から1時間程です】 1️⃣【刺繍制作がはじめての方へ】 キットには刺繍図案が付いています。図案に沿って刺繍するだけでミモザの花の完成です。また、制作解説サイトや動画もご用意しております。     📺【動画】https://youtu.be/zIgfv7Hc8Kk 📋【解説サイト】メディアプラットホーム【note】にて掲載中 https://note.com/artfiberendo/m/md94e6a7fdb02         ミモザのキットで刺繍の基本であるアウトラインステッチやフレンチノット等を学んでみませんか? 2️⃣【刺繍作家や刺繍愛好家の皆様へ】 製作経験が豊富な作家さんには是非、 花刺繍キットにご自身の素敵なアドリブを加えた御作品作りも! 多彩で個性豊かな素材を染め上げるArt Fiber Endoの オリジナルカラーの手芸素材も是非お試しにください🙇‍♀️ 3️⃣【制作後のミモザの花刺繍の使い方について】 出来上がった御作品はお部屋のインテリアに如何でしょうか? ご自慢の花刺繍をサイドボードに置く、また刺繍額にはフックが付いていますので、吊り下げて壁や玄関先に飾って頂けます。 👜バッグチャームとして鞄とコーディネートとしてお出かけなども!🥰御作品をたくさんの方にご覧頂ければ幸いです。 4️⃣【ギフトラッピングは如何でしょうか?】 刺繍やものづくりにご興味をお持ちのご家族やお友達に ミモザのキットを🎁プレゼントするのは如何でしょうか? ご自身で作った作品を詰めて💝心の籠もったギフトとしてお送りするのも素敵です。 🎁キットの部材をオリジナルカラーのチュール布を敷き詰め、 円柱の容器に入れて🎗リボンラッピングしてお送りします。 (購入オプション2 にてお願いしております)      5️⃣【ミモザのキットに入っているもの】     📦 キットには以下の素材が入っています。   こちらの素材だけでミモザの花刺繍額を作って頂けます。     刺繍針のみ【オプション1】でのご購入となります。 💛1.5種類の糸  ・ミモザの花の為の糸(フレンチノット用)   A.F.Eモール刺繍糸501番(カード巻きにて1.2m)   A.F.Eモール刺繍糸502番(カード巻きにて1.2m)   A.F.Eモール刺繍糸520番(カード巻きにて1.2m) ・ミモザの葉の為の糸   A.F.Eシルクぼかし刺繍糸113番(カード巻きにて2.5m)   (アウトラインステッチとストレートステッチ用)    ・額縁をとじる糸 💛2. 刺繍用の額 1個 💛3. 麻生地 1枚 💛4.図案(2種類) 💛5.チャコシート(写し紙) 6️⃣【キットの素材紹介_Art Fiber Endoのモール刺繍糸】 フレンチノットでふっくら仕上がるモール刺繍糸は、京都西陣の染色工房Art Fiber Endoが染め上げた素材です。 濃淡の異なる3色の💛黄色のモール刺繍糸でふっくらモコモコのミモザの花を表現して頂けます。 モール刺繍糸のみの販売もしております。カラーラインナップは【🎨108色】全色ミンネさんに掲載予定です。 是非Art Fiber Endoのギャラリーをご覧頂ければ幸いです。 7️⃣【花刺繍制作ワークショップについて】 花刺繍制作キットはミモザの他、ラベンダー、アカツメクサ、スズラン、ローズ等があります。 どちらも🏠【ご自宅で簡単に作って頂けるキット】です。是非こちらもご覧頂ければ幸いです。 また、私たちの京都のお店では👩‍👩‍👧‍👧【花刺繍の制作ワークショップ】も開催しております。 皆さん一緒に楽しく花刺繍を作ってみませんか?ミンネさんのArt Fiber Endoのページで募集しております。 📺ミモザの刺繍等の制作WSの様子などご覧頂ければ幸いです https://youtu.be/Ybdy9qfIRbw
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

ウール刺しゅう糸で制作するスミレの花刺しゅうキット

💜【作品紹介】 春の花スミレをモチーフに刺繍キットをご用意しました。 紫(菫色)のシックな印象のスミレですが、品種により様々な色彩の花姿を見せてくれます。花だけでなく、みずみずしいハート型の葉も愛らしいところです。 このスミレにArt Fiber Endoの手芸素材をふんだんに使い、組み上げた刺繍キットを作りました。 制作は植物刺繍をこよなく愛される【bitte】さんです。 💜【作品概要】 使用するステッチはよく使われる基本的なものですが、このキットではウール糸・アクリル糸を使用するため刺繍に慣れた方・中級者向けのキットとさせて頂きます。 キット同梱の糸はすべて、手芸素材専門店Art Fiber Endoのオリジナルです。スミレの花、葉茎はウール刺繍糸で刺します。` また、作品中央には、『すみれ』にまつわるゲーテの詩の一節を取り入れました。丈夫で繊細な表現ができるアクリル糸で文字を刺して頂きます。 細かくて刺すのが大変でしたらお好みのワードやメッセージに変えていただくことをお薦めします。 【刺繍糸】 スミレの花葉茎_ウール刺繍糸6色 文字部分_アクリル糸2色 ・リックラックテープ 【生地】 リベコ社モナコシリーズのオプティカルホワイト(カラー名) 【図案】 bitte先生制作のスミレ図案 生地に図案をプリントしてあります。図案写しは不要です。 【その他の材料】 京都みすや針 (フランス刺繍針) 3号と7号 計2本 飾り額 1枚 と台紙・両面テープ 等 【使用ステッチ】 ステッチはよく使われる基本的なものです。ストレートステッチ、サテンステッチ、バックステッチ、フレンチノット、レゼーデージーステッチ、チェーンステッチの6種類です。 【制作時間】 皆様にゆとりを持ってご制作して頂くとして、制作期間は1ヶ月程を想定しております(早い方で1週間程) 【制作について】 キットには、使用ステッチ色の指示等を記載した簡単なレシピをご用意しております。 こちらのキットは中級者向けのキットとなっております。
4,860円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

ミモザの花刺繍キット_カラフルなぼかし生地をキャンバスにミモザの花を刺繍しましょう

🟡新たなミモザの花刺繍キットのご紹介 鮮やかな色彩のぼかし生地を背景にミモザの花を刺繍して頂く新キットです ふっくらモコモコの糸、A.F.Eモール糸で刺繍する生地は、 💚Green    💛Yellow      💗Pink        💙Blueの4種類 各色、淡いぼかし色の色彩を手染めで表現しました。 フレンチノットで刺繍して頂くミモザの花が鮮やかな色彩のキャンバスにとても映えます。 制作時間は1時間程、旧キットのミモザ刺繍セットと刺し方、制作手順は同じです。 旧キットをお買い上げ、ご制作頂いた皆様へ、この新たなキットをご提案したいと思います。 もちろん、制作がはじめての方でお作り頂けます。 📦キットには、各種刺繍糸とフレーム等が同梱。図案は3種ご用意しております。 生地はお好きな色を一つお選び頂きます(オプション1)   💛1.5種類の糸  ・ミモザの花の為の糸(フレンチノット用)   A.F.Eモール刺繍糸501番(カード巻きにて1.2m)   A.F.Eモール刺繍糸502番(カード巻きにて1.2m)   A.F.Eモール刺繍糸520番(カード巻きにて1.2m) ・ミモザの葉の為の糸   A.F.Eシルクぼかし刺繍糸113番(カード巻きにて2.5m)   (アウトラインステッチとストレートステッチ用)    ・額縁をとじる糸 💛2. 作品を収める四角フレーム 💛3. 麻生地 1枚 💛4.図案(3種類) 💛5.チャコシート(写し紙) 💛6. 刺繍針 ⚠️旧キットと異なり、刺繍制作の際に刺繍枠が必要です。 📺以下のリンクは旧キットの解説サイト及び動画ですが、刺し方は同じです。 制作の参考にして頂ければ幸いです 【解説サイト】 https://note.com/artfiberendo/m/md94e6a7fdb02 【動画】 https://youtu.be/zIgfv7Hc8Kk
2,090円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

大久野島のうさぎとミモザの花刺繍キット+モール刺繍糸と緑のシルクぼかし刺繍糸のセット販売

1️⃣【概要】 大久野島のうさぎをモチーフにしたミモザの花刺繍キットです。 Art Fiber Endoのモール刺繍糸とウール刺繍糸で、ミモザの花を食むウサギのシーンを図案に刺繍しましょう。 製作時間は1時間半ほど。 フレンチノットとアウトラインステッチ等で刺すキットです。 刺繍制作がはじめての方でも作って頂けます。 https://youtu.be/sd3a2fL4kHY ▲製作手順一例 2種類のウサギのキットをご用意しました。        🐰【ベージュうさぎのキット】🐰 https://live.staticflickr.com/65535/52881003970_8b9358e392_b.jpg ベージュ色のウサギを刺し埋めるキットです。        🐇【白うさぎのキット】🐇 https://live.staticflickr.com/65535/52880790829_75d3b63b76_b.jpg 白うさぎのキットはウサギの輪郭のみを輪郭するキットです。ベージュうさぎに比べて簡単なので、初心者の方はこちらをお薦めしたいです。 お好きなウサギをお選びください。 2️⃣【キット内容物】 🧵【糸・リボン】 ミモザモール刺繍糸  502 、520 各1.5m  905 50cm リボン刺繍用リボン4mm 3100 50cm 麻刺繍糸  203、202 各1m  415 50cm ウール刺繍糸   909、416 各1m 白刺繍糸 50cm  等々 🪡【キット部材等】 生地・図案・刺繍針・刺繍額・チャコペーパー 制作解説サイトもご用意します。 3️⃣【制作手順】 🌼ミモザの花は黄色のモール刺繍糸を使います。刺し方はフレンチノットです。 https://live.staticflickr.com/65535/52883953780_68da7944f1_o.gif 1.ウサギさんの輪郭_アウトラインステッチ 2.うさぎさんの目_ストレートステッチ 3.瞳_ストレートステッチ 4.目の周り_ストレートステッチ 5.うさぎさんの本体_アウトラインステッチ 6.うさぎさんの尻尾_フレンチノット 7.ミモザの葉_フライステッチとストレートステッチ 8.ミモザの花_フレンチノット 🐰うさぎの尻尾はふわふわのウール糸を使います。刺し方はミモザの花と同じフレンチノット。とても簡単です。ふっくらモコモコの尻尾を刺しましょう。 https://live.staticflickr.com/65535/52883035367_03c73770cc_o.gif キット企画・制作_アトリエローズブーケ Mie 4️⃣【キットに追加される素材】 以下の素材はキット制作後の新たな作品づくりにお使いください。 Art Fiber Endoのモール刺繍糸 🍋No.501(レモンイエロー) 🌼No.502 (イエロー)            🍊No.520 (サフランイエロー) ➕   🌿 シルクぼかし刺繍糸 No.113 グリーン  の3色(各6m)+1本(20m)、計4本の素材も同梱します。
3,500円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

紫陽花の刺繍製作キット_A.F.E6種の手芸素材で製作する簡単刺繍キットです

💙【はじめての方でも安心!制作はとても簡単です】💜 簡単な刺繍で季節の花【紫陽花】の可愛い刺繍額を作ってみませんか?京都西陣の手芸店【Art Fiber Endo】が染色したオリジナルカラーのモール糸で青と紫のアジサイの花を刺してみましょう。重なり咲くアジサイの花表現に、基本的な刺繍の刺し方、フレンチノットがピッタリです。Art Fiber Endoのモール刺繍糸はただ、フレンチノット一刺しで簡単に紫陽花を表現出来ます。 また、紫陽花の葉茎はぼかしグラデーションのシルク刺繍糸やリボンで表現して頂きます。 葉茎の刺繍表現もとても簡単です。刺繍の基本であるアウトラインステッチやフライステッチで刺繍して頂きます。 これらの制作手順を記載したサイト及び動画は6月7日以降、順次公開して参ります。 ご制作の参考にして頂ければ幸いです。 💻【制作解説サイト】 https://note.com/artfiberendo/n/n20e6416cb42a 📺【制作動画】 https://www.youtube.com/watch?v=cd_FLKItPKU&list=PLbHfVdd-FQ3ly8YGwW-gyFEALMxICnHc2 💙【紫陽花のキットに入っているもの】 💙各種刺繍糸 ・モール刺繍糸  No.305.611 ・シルク刺繍糸  No.027.113 ・麻刺繍糸  No.3001 ・綴じ糸 (必要量をカード巻きにて同梱) ・シルクリボン No.109 1本 💙刺繍額 💙麻生地 💙図案 💙チャコシート 💙刺繍針(オプション1)
2,000円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

赤と黄色のチューリップの花刺繍の製作キット〜【リボン刺繍はじめませんか】シルクぼかしリボンで簡単に作れるキットです

📺【制作シーン】 https://youtu.be/YucQSq5JxWQ ❤️【はじめに】 シルクリボンでチューリップの花刺繍を作ってみませんか? おうちで楽しめるハンドメイドキットです。制作時間は【30分から1時間程度】制作はとても簡単です。制作後は手作りインテリアとしてお宅で飾って頂けます。 1️⃣【チューリップの制作キットの特徴1_2種類の刺繍】 こちらのキットでは刺繍糸を用いた刺繍に加えて、リボン刺繍を行います。制作に用いる素材は刺繍糸に加えて、Art Fiber Endoの美しいグラデーションのシルクリボンを用いて刺繍を行います。 リボン刺繍をはじめてみませんか? 2️⃣【チューリップの制作キットの特徴2_リボン刺繍について】 リボン刺繍は少ないステッチで立体感のある刺繍を楽しむことが出来ます。制作する花刺繍がチューリップの色彩・花の重なり・広がりをうまく表現できるように4mm幅のグラデーションを持つリボンをご用意しました。 3️⃣【A.F.Eシルクリボンについて】 チューリップの花を刺繍するリボンは 【🎀Art Fiber Endoのシルクリボン_No.112】です。 シルクの光沢と軟らかさを損なわないようにぼかしに染めたA.F.Eオリジナルのシルクリボンです。リボンの幅は4mm。 リボン刺繍に最適です。 チューリップに用いるこのシルクリボンの色は グラデーションとなっており、 ❤️Red→💛Yellow→💚Greenと色彩が変化します。 こちらのシルクリボンを用いるだけで【💐チューリップの花】の❤️赤と💛黄、そして【🌱葉っぱ】の💚緑を 一つのリボンで表現出来ます。 4️⃣【リボン刺繍について】 リボン刺繍は糸の代わりにリボンを用いる刺繍ですが、基本は通常の刺繍と同じ、とても簡単です。リボン刺繍は少ないステッチ(縫い目)で刺繍できる利点もあります。Art Fiber Endoチューリップの花刺繍キットを通じてリボン刺繍の基本に触れてみませんか? 💻 こちらに刺し方のサイトをご用意しました。 https://note.com/artfiberendo/m/m14d53ae895ad 5️⃣【制作後の花刺繍額の使い方について】 🎖 刺繍額には吊り下げ用のフックがついています。お部屋のインテリア等にお使い頂けます。 🎁 大切な方に感謝を込めてプレゼントを贈りませんか? 花束や人気のスイーツ、外でのお食事など、人気のプレゼントはたくさんあります。これらに加えて日頃の感謝を込めたあなただけの手作りの花刺繍を贈るサプライズなどは如何でしょう 6️⃣ 【チューリップのキットに入っているもの】 📦 キットには以下の素材が入っています。 こちらの素材だけでチューリップの花刺繍額を作って頂けます。 刺繍針のみ【オプション1】購入となっております ❤️5種類の糸 (a.)チューリップの花 A.F.Eシルクぼかしリボン No.112 シガレット巻きで1本_3m (b.)チューリップの葉 A.F.Eシルクぼかしリボン・シルク刺繍糸(カード巻きにて) (c.).額縁をとじる糸 (d.)地面用の糸 A.F.Eチュール 1片 ❤️ 刺繍用の額 1個 ❤️ 麻生地 1枚 ❤️ 作り方の簡単な解説文 ・花の図案 ❤️ 刺繍針(オプション1) ❤️ チャコシート(写し紙) 7️⃣【最後に】 キット内容や刺繍制作についてご質問等あればお気軽にお問い合わせください🤗 【手芸作家や愛好家の皆様へ】 チューリップの花刺繍に用いているリボン刺繍は【Art Fiber Endo】の工房で染め上げたオリジナルカラーの素材です。 こちらのシルクリボンも販売しております。カラーラインナップは【単色49色】【グラデーション15色】です。 各リボンは【4mm】幅で 単色は【5m】  グラデーションは【3m】 を【シガレット巻き】で販売しております。 手芸リボンとして様々な素材がありますが、 シルクの手触りや質感、光沢は他の素材では得られない特別なものといってよいでしょう。 リボン刺繍はもちろん、幅広くお使いいただけます。 刺繍をされる方にはA.F.Eシルク刺繍糸と同色で染めておりますので、組み合わせてお使いいただけると表現が広がるかと思います。是非、こちらもご検討頂ければ幸いです。
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

レンゲの花刺繍制作キット〜【リボン刺繍始めませんか】シルクぼかしリボンで簡単につくるキットです

💜【はじめに】 淡い色彩グラデーションのシルクのリボンでレンゲの花刺繍を作ってみませんか? おうちで楽しめるハンドメイドキットです。制作はとても簡単です。【制作時間は1時間程】 制作後は手作りインテリアとしてお宅で飾って頂けます。 1️⃣【レンゲの花刺繍制作キットの特徴1_2種類のリボン】 リボン刺繍をはじめてみませんか?レンゲの花と葉の色彩に合わせた2種類のシルクリボンをご用意しました。花を刺すためのリボンは💜赤紫から💛淡い黄色、そして水色へ変化するグラデーションのリボンです。単色では表現できない美しいレンゲ花を簡単に刺繍して頂けます。 レンゲの葉を刺すリボンは🌿緑のグラデーションをもつシルクリボンです。淡く変化する緑のリボンは、レンゲの葉の自然な陰影をうまく表現出来ます。 📺下の動画はA.F.Eのシルクリボンでレンゲの葉を刺しています。レイジーデイジーステッチにて、制作はとても簡単です。 https://youtu.be/82N1oHVABAw 2️⃣【リボン刺繍について】 リボン刺繍は糸の代わりにリボンを用いる刺繍ですが、基本は通常の刺繍と同じ、とても簡単です。リボン刺繍は少ないステッチ(縫い目)で刺繍できる利点もあります。こちらの花刺繍キットを通じてリボン刺繍の基本に触れてみませんか? 💻 こちらに刺し方のサイトをご用意しました。 https://note.com/artfiberendo/n/n122c2869d249 https://youtu.be/_b6Sv0DTP7I 3️⃣【制作後の花刺繍額の使い方について】 🎖 刺繍額には吊り下げ用のフックがついています。お部屋のインテリア等にお使い頂けます。 🎁 大切な方に感謝を込めてプレゼントを贈りませんか? 花束や人気のスイーツ、外でのお食事など、人気のプレゼントはたくさんあります。これらに加えて日頃の感謝を込めたあなただけの手作りの花刺繍を贈るサプライズなどは如何でしょう 4️⃣【レンゲの花刺繍キットに入っているもの】 📦 キットには以下の素材が入っています。 こちらの素材だけでレンゲの花刺繍額を作って頂けます。 刺繍針のみ【オプション1】購入となっております 💜4種類の糸 (a.)レンゲの花の為に、A.F.Eシルクぼかしリボン_No.107 シガレット巻き1本 (b.)レンゲの葉の為に A.F.Eシルクぼかしリボン_No.109 シガレット巻き1本 (c.).レンゲの茎の為に A.F.Eシルクぼかし刺繍糸_No.113(カード巻きにて(2.5m) (d.)綴じ糸(カード巻きにて) 💜 刺繍用の額 1個 💜 麻生地 1枚 💜 作り方の簡単な解説文 ・花の図案 💜 刺繍針(オプション1) 💜 チャコシート(写し紙) 5️⃣【最後に】 キット内容や刺繍制作についてご質問等あればお気軽にお問い合わせください🤗 【手芸作家や愛好家の皆様へ】 レンゲの花刺繍に用いているリボン刺繍は【Art Fiber Endo】の工房で染め上げたオリジナルカラーの素材です。 こちらのシルクリボンも販売しております。カラーラインナップは【単色49色】【グラデーション15色】です。 各リボンは【4mm】幅で 単色は【5m】  グラデーションは【3m】 を【シガレット巻き】で販売しております。 手芸リボンとして様々な素材がありますが、 シルクの手触りや質感、光沢は他の素材では得られない特別なものといってよいでしょう。 リボン刺繍はもちろん、幅広くお使いいただけます。 刺繍をされる方にはA.F.Eシルク刺繍糸と同色で染めておりますので、組み合わせてお使いいただけると表現が広がるかと思います。是非、こちらもご検討頂ければ幸いです。
2,000円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

カリフォルニアローズの花の刺繍制作キット〜A.F.Eオリジナルモール刺繍糸で簡単に作る花刺繍シリーズ〜

💗カリフォルニアローズのピンク、ミモザの黄色。どちらの花がお好みですか【はじめての方でも安心、制作は簡単です!】 ミモザの花刺繍の制作キットに続いて、新たな花刺繍キット〜【カリフォルニアローズ】をご用意しました。ミモザの花刺繍キットと同じ刺し方でピンクの可愛いローズの花を刺して頂けます。ミモザのキットと一緒に如何でしょうか? 💗お宅で過ごす時間が増えるこの頃、お家でのお仕事、読書、スマホやテレビなどの合間にでも、ピンクの可愛い花刺繍を作ってみませんか? 制作時間は【30分から1時間程度】とても簡単です。 出来上がった作品はお宅で飾ったり、大切な方にプレゼントするのは如何でしょうか? 🤝【刺繍制作のサポート】 キットには刺繍図案が付いています。図案に沿って刺繍して頂けます。またローズの花はお好きな場所に散りばめて自由に刺繍して頂くだけでも良いです。制作手順はミモザの花刺繍キットと同じです。制作手順の動画と解説サイトをご用意しております。 📺 【動画】https://youtu.be/zIgfv7Hc8Kk 📋【解説サイト】メディアプラットホーム【note】にて掲載中 https://note.com/artfiberendo/n/n6a6e948a1c9f?magazine_key=md94e6a7fdb02 📦【キットの内容】 💗1.カリフォルニアローズの花 を刺すための糸(フレンチノット用) A.F.Eモール刺繍糸107番 A.F.Eモール刺繍糸113番 A.F.Eモール刺繍糸114番 💗2. 茎葉を刺すための糸(アウトラインステッチ・ストレートステッチ用) A.F.Eシルクぼかし刺繍糸113番(2.5m) 💗3. 裏止め用の糸 💗4. 刺繍用の額 💗5. 麻生地 1枚 💗6. 図案 💗7.チャコシート(写し紙) キットには以上の部材が入っています。最後に部材の糸の紹介、そして制作ワークショップについてお伝えしたいと思います。 🧵【キットの素材紹介_Art Fiber Endoのモール刺繍糸】 花刺繍に用いる刺繍糸は京都、西陣の手芸店【Art Fiber Endo】が染色した【A.F.Eモール刺繍糸】です。 ふっくらした質感を有する糸で刺繍する花はとても簡単に、 可愛い作品に仕上がります。 モール刺繍糸のカラーバリエーションは🌈【107色】 その中からローズの花を表現できる濃淡3色を厳選しました。 🪑【花刺繍制作ワークショップについて】 花刺繍制作キットはカリフォルニアローズの花の他、ミモザ、ラベンダー、アカツメクサ、スズラン等があります。 どちらも🏠【ご自宅で簡単に作って頂けるキット】です。是非こちらもご覧頂ければ幸いです。 また、私たちの京都のお店では👩‍👩‍👧‍👧【花刺繍の制作ワークショップ】も開催しております。 皆さん一緒に楽しく花刺繍を作ってみませんか?ミンネさんのArt Fiber Endoのページで募集しております。 📺ミモザの刺繍等の制作WSの様子・京都の私たちのお店の紹介の動画です。 https://youtu.be/Ybdy9qfIRbw 最後までご覧頂き誠にありがとうございます。 インスタグラムもやっております。フォローも頂ければとても嬉しいです。 https://www.instagram.com/artfiberendoky/
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

バラの花刺繍の制作キット【コーチングとフライ・ストレートステッチだけ刺す簡単キットです】

京都の手芸店【Art Fiber Endo】が染色したオリジナルカラーの刺繍糸を用いてカラフルなバラの刺繍作品をつくってみませんか?刺繍制作がはじめての方でもお作り頂けます。一緒に素敵な花刺繍をつくりましょう。 1️⃣ 【はじめに】 皆さんこんにちは。京都の手芸店Art Fiber Endoです。この度、新たな花刺繍制作キット【バラの花刺繍】をご紹介したいと思います。 私達の店舗では、1000種を超えるオリジナルカラーの手芸素材を展示販売しておりますが、これらの数多くの素材の中から、色彩を厳選して、新たなキット制作のために4種類のオリジナル素材をご用意しました(各色を制作に必要な量をカード巻きにてキットに同梱しております) https://live.staticflickr.com/65535/51524093750_50db7c5328_b.jpg 🟠A.F.E.綿スラブ糸(太・単色)90cm 🟢A.F.E.変わり刺繍糸(ダークグリーン No.6) 2m 🔴A.F.E.綿スラブ糸(太・単色)90cm 🟢A.F.E.変わり刺繍糸(ダークグリーン No.1) 60cm 以上、カラフルな4種のオリジナル素材でバラの花刺繍を作って頂きます。 制作はとても簡単😁 はじめての方でも作って頂けます 2️⃣ 【花刺繍の作り方】 バラ刺繍の制作手順をお伝えしたいと思います。 💐1【図案写し】 https://youtu.be/B8M-euGA6WE バラの図案と生地をチャコシートで挟み、図案のラインをペンでなぞります。 ラインは目安です。薄いラインが写れば充分です。 💐2【バラの花を刺繍します】 https://youtu.be/bPfKdiKg7q4 図案の円のラインに沿って、バラの花やつぼみは綿スラブ糸を用いてコーチングで貼り付けるだけです。 刺し方は止め糸で綿のスラブ糸を固定しつつ、とぐろを巻くようにスラブ糸を巻き付けていきます。所々で止め糸で固定してください。 💐3【バラの花を刺繍します2】 https://youtu.be/A7O1rXoNxlc 2本のスラブ糸をより合わせて複数の色のバラを刺繍します。刺繍する前に、糸を解き、より合わせます。 💐4【バラの花を刺繍します3】 https://youtu.be/ipl9mRlh7TA 糸をより合わせた新たな糸で花を刺繍します。刺し方は同じです 💐5【バラのつぼみを刺繍します】 https://youtu.be/LB1v0cep9R8 花のつぼみをストレートステッチで刺繍しましょう 💐6【バラの葉茎はフライステッチとストレートステッチで刺繍します】 https://youtu.be/bVXzmM0kd5E バラのつぼみの額はフライステッチで、茎や葉はストレートステッチで刺繍します 💐7【最後に下草を刺して完成です!】 https://youtu.be/luGuuk5S3W4 そして、緑の特徴あるループの糸をコーチングで刺して、下草を刺して作品は完成です😁 🕰刺繍の制作時間はおよそ1時間程です。 📺以上を纏めた解説動画もご用意しております https://youtube.com/playlist?list=PLbHfVdd-FQ3kYq6_M8atkQt94JL3vQLck 3️⃣ 【完成作品サンプル】 https://live.staticflickr.com/65535/51523889544_25dcc60237_b.jpg ボリューム感のある綿スラブ糸を生地に貼り付けるだけで、広がる美しいバラの花を表現して頂けると思います。作品の色彩もオレンジ・ピンク・濃淡のグリーンととても鮮やかです。如何でしょうか? 4️⃣ 【📦キットに入っているもの】 https://live.staticflickr.com/65535/51522376157_52f683c090_b.jpg 1.刺繍額(制作時には刺繍枠にもなります)  1個 直径約9cm 2.各種刺繍糸(カード巻きにて) 🟠A.F.E.綿スラブ糸(太・単色) 🟢A.F.E.変わり刺繍糸(ダークグリーン No.6) 🔴A.F.E.綿スラブ糸(太・単色) 🟢A.F.E.変わり刺繍糸(ダークグリーン No.1) 3.生地 1枚 15cm×15cm 4.図案 1枚 5.刺繍針 1本(オプション1にて追加購入出来ます) 6.チャコシート 1枚
1,800円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

マリーゴールドの花刺繍の制作キット【Art Fiber Endoのシルクリボンで作る花刺繍】

京都の手芸店【Art Fiber Endo】が染色したオリジナルカラーの刺繍糸を用いてマリーゴールドの花刺繍作品をつくってみませんか?刺繍制作がはじめての方でもお作り頂けます。一緒に素敵な花刺繍をつくりましょう。 1️⃣ 【はじめに】 皆さんこんにちは。京都の手芸店Art Fiber Endoです。この度、新たな花刺繍制作キット【マリーゴールドの花刺繍】をご紹介したいと思います。 私達の店舗では、1000種を超えるオリジナルカラーの手芸素材を展示販売しておりますが、 https://live.staticflickr.com/65535/51532137109_2ecdfc6f8e_b.jpg 【▲Art Fiber Endoの自社工房で染め挙げたシルクリボンです。🌈60色程のラインナップの内、その一部の商品写真です】 これらの数多くの素材の中から、色彩を厳選して、マリーゴールドのキット制作のためにオレンジ色のシルクリボンをご用意しました。 このシルクリボンでマリーゴールドの花ビラを刺繍して頂きます。加えて、葉茎はシルクぼかし刺繍糸を用いて刺繍します。こちらの素材も私達が染色したオリジナルカラーの手芸素材です 2️⃣ 【📦キットに入っているもの】 https://live.staticflickr.com/65535/51535351186_a1dd68fb5e_b.jpg 1.刺繍額(制作時には刺繍枠にもなります)  1個 直径約9cm 2.各種刺繍糸(カード巻きにて) 🎀A.F.Eシルクリボン オレンジ シガレット巻き 1本 🟢A.F.Eシルクぼかし刺繍糸116番緑 ⚪️綴じ糸 3.生地 1枚 15cm×15cm 4.図案 1枚 5.刺繍針 1本(オプション1にて追加出来ます) 6.チャコシート 1枚 https://live.staticflickr.com/65535/51536003769_9b4ae250c3_b.jpg 3️⃣ 【花刺繍の作り方】 1.【図案写しと刺繍額の組み立て】 https://youtu.be/YrMB4NKYDEo 2.【レイジーデイジーステッチで花の額をアウトラインステッチで茎を刺繍します】 https://youtu.be/iiaxzoky_kg 3.【マリーゴールドの花を刺繍しましょう】 https://youtu.be/WbBnjqLfMhc 4.【つぼみを刺繍しましょう。花をはさみで整えましょう】 https://youtu.be/NFK4yuYGSYA 5.【下草を刺繍しましょう。最後に後処理について】 https://youtu.be/9Tc00LlyGdk 制作時間 60分から90分程度
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

スターチスの花刺繍の制作キット【Art Fiber Endoのモール刺繍糸でつくる花刺繍

💙京都の手芸店【Art Fiber Endo】が染色したオリジナルカラーのモール刺繍糸を用いてふっくらモコモコのスターチスの花刺繍作品をつくってみませんか?刺繍制作がはじめての方でもお作り頂けます。一緒に素敵な花刺繍をつくりましょう。 https://youtu.be/tIYLKSlTDLI ▲📺【上の動画はフレンチノット一刺しでスターチスの花を刺繍しています。制作はとても簡単】 🌈京都、西陣の手芸店Art Fiber Endoが染色したオリジナルカラーのモール刺繍糸で制作する【スターチスの花刺繍制作キット】です。私達の染色したモール刺繍糸のカラーバリエーションは100色を超えます。 💐ピンクや黄色、紫などの色鮮やかな花を咲かせるスターチスの花から、青系の花を選びました。私達のモール刺繍糸で花刺繍を作って頂きたいです。モール刺繍糸はふっくらモコモコ。 🌿葉茎はArt Fiber Endoの【緑のシルクぼかし刺繍糸】で作って頂きます。茎はアウトラインステッチ、葉枝はフライステッチで刺繍します。 🕰制作時間は1時間程です 【📦キットに入っているもの】 1.刺繍額(制作時には刺繍枠にもなります) 1個 直径約9cm 2.各種刺繍糸(カード巻きにて) 【スターチスの花の刺繍のために、青2色とアクセント用に薄いグレーの糸、計3色をお付けします】 🔵A.F.Eモール刺繍糸 No.312 🔵A.F.Eモール刺繍糸 No.302 ⚪️A.F.Eモール刺繍糸 No.601(アクセント用に少量) 【葉茎を刺繍するための糸】 🟢A.F.Eシルクぼかし刺繍糸116番緑 【裏止め用の白い糸】 ⚪️綴じ糸 3.生地 1枚 15cm×15cm 4.図案 1枚 5.刺繍針 1本 オプション1で追加販売 6.チャコシート 1枚 ⚠️キットには上記写真のシンブルやプレースマットは付きません 📺【制作解説動画はこちらです】 https://youtube.com/playlist?list=PLbHfVdd-FQ3kB4OWWV-TgRMLv4jWJZPOF 🙋🏻‍♀️【制作手順】 1️⃣ チャコシートで生地に図案を写し、刺繍額を組み立てます          ↓ 2️⃣写したラインに沿ってスターチスの茎をアウトラインステッチで刺繍します。          ↓ 3️⃣ 青色のモール刺繍糸をフレンチノットで刺繍して、ステータスの花を刺繍します。          ↓ 4️⃣フライステッチでステータスの葉枝を刺繍して完成です😁           🕰制作時間は1時間程。とても簡単です 花刺繍をお一つ作ってみませんか? 最後までページをご覧頂きありがとうございました! 今後とも【Art Fiber Endo】をどうぞよろしくお願いいたします。
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

コスモスの花刺繍の制作キット【シルクリボンとモール刺繍糸で作る簡単キットです】

京都の手芸店Art Fiber Endoが染色したオリジナルカラーの刺繍糸を用いてコスモスの花刺繍作品をつくってみませんか?刺繍制作がはじめての方でもお作り頂けます。一緒に素敵な花刺繍をつくりましょう。 📺制作シーンのご紹介【コスモスの花ビラを刺繍しましょう】 https://youtu.be/TEQ5SPY-WsU 1️⃣ 【はじめに】 皆さんこんにちは。京都の手芸店Art Fiber Endoです。この度、新たな花刺繍制作キット【コスモスの花刺繍】をご紹介したいと思います。 私達の店舗では、1000種を超えるオリジナルカラーの手芸素材を展示販売しておりますが、 https://live.staticflickr.com/65535/51532137109_2ecdfc6f8e_b.jpg 【▲Art Fiber Endoの自社工房で染め挙げたシルクリボンです。🌈60色程のラインナップの内、その一部の商品写真です】 これら数多くの素材の中から、色彩を厳選してコスモスのキット制作のために🎀ピンク色のシルクリボンをご用意しました。 こちらのピンクのシルクリボンでコスモスの花ビラを刺繍して頂きます。加えて、その他、花の芯には黄色のモール刺繍糸、葉茎はシルクぼかし刺繍糸を用いて刺繍します。こちらの素材も私達が染色したオリジナルカラーの手芸素材です 2️⃣ 【📦キットに入っているもの】 1.刺繍額(制作時には刺繍枠にもなります) 1個 直径約9cm 2.各種刺繍糸(カード巻きにて) 🟡A.F.Eモール刺繍糸520番黄色 🟢A.F.Eシルクぼかし刺繍糸116番緑 🎀A.F.Eシルクリボン薄ピンク ⚪️綴じ糸 🎀A.F.Eシルクリボン ピンク シガレット巻きで1本 3.生地 1枚 15cm×15cm 4.図案 1枚 5.刺繍針 1本(オプション1にて販売しております) 6.チャコシート 1枚 3️⃣ 【花刺繍の作り方】 【制作の概要】 コスモスの花刺繍は、 1️⃣花芯を黄色のモール糸を用いてフレンチノットで刺繍し、            ↓ 2️⃣その周りをピンクのシルクリボンで輪をつくりながら刺繍します。刺し終えた後に、輪をハサミでカットして花ビラを整えます。あとは            ↓ 3️⃣葉茎をレイジーデイジーステッチやアウトラインステッチで刺繍するだけです。 とても簡単です😁 こちらに制作動画をご用意しました。ご覧頂ければ幸いです 📺【コスモスの花刺繍動画】 https://youtube.com/playlist?list=PLbHfVdd-FQ3kYoaA2-i_UOYFhVcdvb5Vx 【動画の制作手順】 1.図案づくり 2.フレンチノットで花芯つくり 3.コスモスの花ビラつくり 4.レイジーデイジーステッチ・アウトラインステッチで葉茎を刺繍して  完成です🙌 🕰制作時間は60分〜90分程度です キット内容や制作についてご不明な点等あればお気軽にお問い合わせください 今後ともArt Fiber Endoをどうぞよろしくお願い致します。
1,800円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

青色チューリップの花刺繍制作キット〜【リボン刺繍はじめませんか】シルクぼかしリボンで簡単に作れるキットです

💙【はじめに】 シルクリボンでチューリップの花刺繍を作ってみませんか? おうちで楽しめるハンドメイドキットです。制作時間は【1時間程度】制作はとても簡単です。制作後は手作りインテリアとしてお宅で飾って頂けます。 1️⃣【チューリップの制作キットの特徴1_2種類の刺繍】 こちらのキットでは刺繍糸を用いた刺繍に加えて、リボン刺繍を行います。制作に用いる素材は刺繍糸に加えて、Art Fiber Endoの美しいグラデーションのシルクリボンを用いて刺繍を行います。 リボン刺繍をはじめてみませんか? 2️⃣【チューリップの制作キットの特徴2_リボン刺繍について】 リボン刺繍は少ないステッチで立体感のある刺繍を楽しむことが出来ます。制作する花刺繍がチューリップの色彩・花の重なり・広がりをうまく表現できるように4mm幅のグラデーションを持つリボンをご用意しました。 3️⃣【A.F.Eシルクリボンについて】 チューリップの花を刺繍するリボンは 【🎀Art Fiber Endoのシルクリボン_No.105】です。 シルクの光沢と軟らかさを損なわないようにぼかしに染めたA.F.Eオリジナルのシルクリボンです。リボンの幅は4mm。 リボン刺繍に最適です。 チューリップに用いるこのシルクリボンの色は グラデーションとなっており、 💙青色→水色と色彩が変化します。 こちらのシルクリボンを用いるだけで【💐チューリップの花】の💙青色→水色。そして【🌱葉っぱ】の💚緑を 一つのリボンで表現出来ます。 4️⃣【リボン刺繍について】 リボン刺繍は糸の代わりにリボンを用いる刺繍ですが、基本は通常の刺繍と同じ、とても簡単です。リボン刺繍は少ないステッチ(縫い目)で刺繍できる利点もあります。Art Fiber Endoチューリップの花刺繍キットを通じてリボン刺繍の基本に触れてみませんか? 💻 こちらに刺し方のサイトをご用意しました。 https://note.com/artfiberendo/m/m14d53ae895ad 5️⃣【制作後の花刺繍額の使い方について】 🎖 刺繍額には吊り下げ用のフックがついています。お部屋のインテリア等にお使い頂けます。 🎁 大切な方に感謝を込めてプレゼントを贈りませんか? 花束や人気のスイーツ、外でのお食事など、人気のプレゼントはたくさんあります。これらに加えて日頃の感謝を込めたあなただけの手作りの花刺繍を贈るサプライズなどは如何でしょう 6️⃣ 【チューリップのキットに入っているもの】 📦 キットには以下の素材が入っています。 こちらの素材だけでチューリップの花刺繍額を作って頂けます。 刺繍針のみ【オプション1】購入となっております 💙5種類の糸 (a.)チューリップの花 A.F.Eシルクぼかしリボン No.105 No.109 シガレット巻きで2本_各3m (b.)チューリップの葉 A.F.Eシルクぼかしリボン・シルク刺繍糸(カード巻きにて) (c.).額縁をとじる糸 (d.)地面用の糸 A.F.Eチュール 1片 💙 刺繍用の額 1個 💙 麻生地 1枚 💙 作り方の簡単な解説文 ・花の図案 💙 刺繍針(オプション1) 💙 チャコシート(写し紙) 7️⃣【最後に】 キット内容や刺繍制作についてご質問等あればお気軽にお問い合わせください🤗 【手芸作家や愛好家の皆様へ】 チューリップの花刺繍に用いているリボン刺繍は【Art Fiber Endo】の工房で染め上げたオリジナルカラーの素材です。 こちらのシルクリボンも販売しております。カラーラインナップは【単色49色】【グラデーション15色】です。 各リボンは【4mm】幅で 単色は【5m】  グラデーションは【3m】 を【シガレット巻き】で販売しております。 手芸リボンとして様々な素材がありますが、 シルクの手触りや質感、光沢は他の素材では得られない特別なものといってよいでしょう。 リボン刺繍はもちろん、幅広くお使いいただけます。 刺繍をされる方にはA.F.Eシルク刺繍糸と同色で染めておりますので、組み合わせてお使いいただけると表現が広がるかと思います。是非、こちらもご検討頂ければ幸いです。
2,000円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

アカツメクサの刺繍制作キット〜A.F.Eオリジナルモール刺繍糸で簡単に作る花刺繍シリーズ〜

❤️【アカツメクサ(赤詰草)をご存じですか?】 赤クローバとも呼ばれ、日本にはシロツメクサと共に牧草として明治時代以降に入ってきた小さな花です。 クローバは幸運の四つ葉のクローバと、葉に注目が集まる草木ですが、花も素敵です。 🤹🏻‍♀️【花は鞠のように集まり、とても可愛い花が咲きます】 この可憐な花をお家で刺繍し、お宅に飾ってみませんか? 大切な方へのプレゼントにも如何でしょうか? ⏰【制作時間は30分から1時間程です。制作はとても簡単!】 🤝【刺繍制作のサポート】 キットには刺繍図案が付いています。図案に沿って刺繍して頂けます。アカツメクサの花はお好きな場所に散りばめて自由に刺繍して頂くだけでも良いです。制作手順はミモザの花刺繍キットと同じです。制作手順の動画と解説サイトをご用意しております。 📺 【動画】https://youtu.be/zIgfv7Hc8Kk 📋【解説サイト】メディアプラットホーム【note】にて掲載中 https://note.com/artfiberendo/n/n6a6e948a1c9f?magazine_key=md94e6a7fdb02 📦【キットの内容】 ❤️1.5種類の糸  a).赤詰め草の花   A.F.Eモール刺繍糸115番   A.F.Eモール刺繍糸116番 b).葉の為の糸 A.F.Eシルクぼかし刺繍糸113番  c).額縁をとじる糸 ❤️2. 刺繍用及び装飾用の額 1個とキャンバスの麻布 1枚 ❤️3. 図案 ❤️4. チャコシート ⚠️刺繍針はキットに入っておりません。ご希望の方はオプション1にてお買い求めください。 以上はアカツメクサのキットのご紹介でした。 以下は【ノラノンジンのキット】のご紹介です。アカツメクサと同じモール刺繍糸で制作するキットです。 🥕ノラにんじんの花を刺繍してみませんか? 刺繍が初めての方でも安心😄 Art Fiber Endoの花刺繍キットの新作です 🥕【ノラにんじん】 草地や道端などで円盤状に広がって集まる白い花が特徴のにんじん属の植物です。 茎の高さは50cm程、芝生の上で咲くノラニンジンの花はとても目立ち綺麗です。 🥕【ノラニンジンの花刺繍】 このノラニンジンを刺繍で刺して頂きます。 円盤状に広がる花はフレンチノット刺繍を重ねることで表現します。 特徴的な長い茎はアウトラインステッチで、葉はストレートステッチです。 💐【ノラニンジンの花の色】 2種類のキットからお選び頂けます。 1.⚪️白   清楚な風情を持つ花の色です。良く見るノラニンジンの花の色です。  ノラニンジンの白はArt Fiber Endoのモール刺繍糸No418番で刺繍し表現します。  また、花の背面には薄い青のチュール布を貼り付けてアクセントとします。  こちらの生地は色付きのものとなっております。   2.🌈色付き (2色セット)  🔴紅 ノラニンジンの花には白の他、紅、薄紫等もあります。  この色はArt Fiber Endoのモール刺繍糸No.115で表現します。山野に咲くノラニンジンの紅に比べて  少し濃いめの色ですが、白地の刺繍キャンバスにとても映える色です。 🟣薄紫 この色はArt Fiber Endoのモール刺繍糸��No601で刺繍します。  こちらのセットの生地は白地となっております。 🥕【製作手順】 図案を写し、生地を張り、刺繍枠をつくり、刺繍を始めます。 茎はアウトラインステッチ、葉はストレートステッチ、花はフレンチノットで刺繍します。 こちらに花刺繍キットの製作手順を紹介した動画があります。(ミモザの解説ですが、基本的な流れは同じです) https://youtu.be/zIgfv7Hc8Kk 🥕【キットの内容】 1.刺繍糸(カード巻きにて) ・ 白いノラニンジンの花の為のモール刺繍糸418番*白ノラニンジンを選択した場合 ・ 赤いノラニンジンの花の為のモール刺繍糸115番 ・ 薄紫ノラニンジンの花の為のモール刺繍糸601番   ・ 葉の為のシルクぼかし刺繍糸113番 ・ 額縁をとじる糸 2. 刺繍用及び装飾用の額 1個   キャンバスの麻布 1枚 *白ノラニンジンは色付き生地となります 3.薄青のチュール片 *白ノラニンジンのみ同封 4.図案 5.チャコシート(写し紙) 6.刺繍針(こちらはオプションとなります)
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

スズランの花刺繍制作キット〜A.F.Eモール刺繍糸と変わり刺繍糸で簡単に作る花刺繍シリーズ

手芸店【Art Fiber Endo】が染色した【⚪️モール刺繍糸】と【🎄シルクぼかし刺繍糸】そして【🌿2種類の変わり刺繍糸】4種類の糸を組み合わせて作るスズランの花のフリー刺繍の制作キットです。華やかさはありませんが、素朴な美しさを持つキットです。スズランの花、如何でしょうか? 1️⃣【特徴1_フレンチノットで白いスズランの花を簡単刺繍】 鈴蘭は純粋・純潔の象徴として結婚式のブーケにも用いられる素朴ながらも美しい花です。庭先にひっそりと咲く、この清楚な花を是非お作りください。 スズランの白い花はふっくらモコモコの白のモール刺繍糸を一刺しするだけで作ることが出来ます。その刺し方は刺繍の基本、フレンチノットで一花刺し、後は繰り返すだけです。刺繍がはじめての方でも簡単に刺して頂けます。 2️⃣【特徴2_変わり刺繍糸を用いた葉・草つくり】 スズランの瑞々しい🌿草葉を綺麗に刺繍して頂きます。用いる素材は2種類の【変わり刺繍糸】です。Art Fiber Endoの変わり刺繍糸は180種類のラインナップを有する人気の素材です。材質は多種多様、素材の持ち味を損ねないように手染めしております。風景や草花、木々などを表現に最適な刺繍糸です。この180種の中からスズランの草葉の表現の為に【ぼかしグラデーションの緑のループヤーン】【シャリ感のあるインドシルク】を選びました。コーチングによる簡単な貼り付けでスズランの白い花と映える瑞々しい草葉を作って頂きます。 3️⃣【刺繍制作のサポート】 💻_ https://note.com/artfiberendo/n/nee206da11fa5?magazine_key=mbae679ce8c32 🔼スズランの花刺繍の制作解説サイトをご用意しました。 👩🏻‍🏫_京都のArt Fiber Endoの店舗では花刺繍の制作ワークショップも開催しております。ミンネさんのサイトで募集しております。Art Fiber Endoのギャラリーをフォロー頂ければ幸いです。 📺_ https://www.youtube.com/watch?v=Ybdy9qfIRbw&feature=share 🔼_京都店舗でのワークショップ風景です  4️⃣【制作後のスズランのキットの使い方】 📌刺繍額には吊り下げ用のフックがついています。お作り頂いた御作品をお部屋のインテリア等にお使い頂けます。 🎁【心のこもったご作品をプレゼントに如何でしょうか?】 スズランのキットを刺繍制作にご興味のある方へプレゼントするのは如何でしょうか?またお作り頂いたご自身の作品を詰めて心の籠もったギフトにするのは?円柱の可愛いケースに部材を詰めるギフトラッピングサービス承ります。ご希望の方は【購入オプション2】にてギフトラッピングを選択してください  📦 【スズランのキットに入っているもの】 🤍1各種刺繍糸 a).スズランの花の為の糸(フレンチノット用)  A.F.Eモール刺繍糸418番(カード巻きにて 2m) b).葉茎の為の糸 (アウトラインステッチ用) A.F.Eシルクぼかし刺繍糸113番(カード巻きに て3m)) c).下草の為の糸(コーチング用) A.F.E変わり刺繍糸 グリーン二色(カード巻き にて各20cm) d).裏どめ用の糸 🤍2.刺繍用の額 1個 🤍3.麻生地 1枚 🤍4.図案 🤍5.チャコシート(写し紙) 【購入オプション1】で刺繍針を追加することも出来ます。ご希望の方はご利用ください。 最後までご覧頂き誠にありがとうございます。 💚インスタグラムもやっております。フォローも頂ければとても嬉しいです。 https://www.instagram.com/artfiberendoky/
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

マーガレットの花刺繍の制作キット〜シルクリボンとモール刺繍糸で簡単につくる

⚪️純白の花びら、🟡黄色の可愛い花芯、🟢鮮やか緑、 可憐なマーガレットの花を簡単に刺してみませんか? 京都西陣の手芸店【Art Fiber Endo】が染色した【モール糸】と【シルクリボン】そして【シルクぼかし刺繍糸】3種類の糸を組み合わせて作るマーガレットの花のフリー刺繍制作キットです。  1️⃣【作品概要】 麻地の布に美しく広がる純白の花びらを⚪️A.F.Eシルクリボンで刺繍し、💛黄色のモール糸でマーガレットの花央を刺し、グリーンのぼかし刺繍糸で🌱葉茎を刺して頂きます。 2️⃣【制作方法】 🤍1.マーガレットの花びらはシルクリボンを用いたリボン刺繍で、次に💛2.マーガレットの花芯は黄色のモール刺繍糸をフレンチノットで刺繍します。最後に💚3.葉や茎はアウトラインステッチやストレートステッチで刺繍します。制作はとても簡単です。⏰【制作時間は30分から1時間程度です】 3️⃣【制作解説サイト】 https://note.com/artfiberendo/m/m5651c6e20abe 📋【マーガレットの制作解説サイト】メディアプラットホーム【note】にて掲載中です。  🏠【おうちで楽しめるハンドメイドキット】 お宅で過ごす時間が増えるこの頃。お家でのお仕事、読書、スマホやテレビなどの合間【おうちじかん】に、可憐な花刺繍を作ってみませんか?  手芸素材専門店【Art Fiber Endo】は皆様の素敵なものづくりのお手伝いをさせて頂きます  📦 【キットに入っているもの】 🔘1各種刺繍糸 a).マーガレットの花ビラの為の糸(リボン刺繍用)  A.F.Eシルクリボン4170番(シガーレット巻5m) bマーガレットの花中央の為の糸(フレンチノット用)  A.F.Eモール刺繍糸(カード巻きにて30cm) c).葉茎の為の糸 (アウトラインステッチ用) A.F.Eシルクぼかし刺繍糸113番(カード巻きに て3m)) d).裏どめ用の糸 🔘2.刺繍用の額 1個 🔘3.麻生地 1枚 🔘4.図案 🔘5.刺繍針(オプション) キットには以上の部材が入っています。最後に部材の糸の紹介、Art Fiber Endoの花刺繍キットのご紹介をさせて頂きます 🎗【キットの素材紹介1_Art Fiber Endoのシルクリボン】 花刺繍に用いるリボンは京都、西陣の手芸店【Art Fiber Endo】が染色したリボンです。素材はシルク100%、幅4mm,カラーラインナップは単色49色、グラデーション15色です。リボン刺繍はもちろんコサージュやアクセサリー素材としてお使いいただけます。マーガレットのキットでは【シルクリボンNo.4170】を使っています。 🧵【Art Fiber Endoの花刺繍キット_ミモザの花】 一番人気のキットです。マーガレットとご一緒に如何でしょうか? 📺【ミモザの制作シーンの動画です】ご覧頂ければ幸いです https://youtu.be/zIgfv7Hc8Kk 最後までご覧頂き誠にありがとうございます。 インスタグラムもやっております。フォローも頂ければとても嬉しいです。 https://www.instagram.com/artfiberendoky/
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

ピンクチューリップの花刺繍の製作キット(シルクリボン2本+α入り)

【A.F.Eシルクぼかしリボンで作るチューリップ🌷の花刺繍】 ✅️こちらのチューリップはピンクです。花用に2本のシルクリボン、葉用にハーフサイズのシルクリボンを2本 使って刺繍するちょっと贅沢なキットです ご自宅で花の刺繍を楽しく、そして簡単に作りませんか? 京都、西陣の手芸素材専門店【Art Fiber Endo】が簡単に刺せる【花刺繍キット】をご用意しました 🌷チューリップの花に用いる素材は【🎀A.F.Eシルクリボン】  リボン刺繍にチャレンジしてみませんか? リボン刺繍は糸の代わりに幅のあるリボンを用いる刺繍ですが、基本は同じ。簡単です。  リボン刺繍は刺繍糸と比べて立体感のある刺繍を楽しめます。 私達は花刺繍が実花の雰囲気に近い自然な仕上がりになるように、またなにより、簡単に刺せる花刺繍キットをご用意しました。   🔖有料でラッピングも承ります。心のこもった手作りの御作品を大切な方にプレゼントするのは如何でしょか?母の日のプレゼントにも是非! 📦 【キットに入っているもの】  💗5種類の糸  (a.)チューリップの花の為のリボン A.F.Eシルクぼかしリボン×2本 (b.)葉の為の糸 A.F.Eシルクぼかしリボン(ハーフサイズ×2本・シルク刺繍糸(カード巻きにて) (c.).額縁をとじる糸 (d.)地面用の糸 A.F.Eチュール 1片  💗刺繍用の額 1個  💗麻生地 1枚  💗作り方の簡単な解説文 ・花の図案  ☑️刺繍針はオプション1にてご購入頂けます ☑️【有料にてラッピング承ります】購入オプション2にてご購入頂けます。 ☑️【製作時間は30分から1時間程度】 ✨▼以下のサイトでも刺し方を解説✨ https://note.com/artfiberendo/m/m14d53ae895ad ✅️赤と黄色のチューリップ制作キット(トップ写真奥のキットです)との差異など、 制作についてのご質問あればお気軽にお問い合わせください。
2,000円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

ノラニンジンの花刺繍キット〜A.F.Eモール刺繍糸でつくる簡単刺繍キット

🥕ノラにんじんの花を刺繍してみませんか? 刺繍が初めての方でも安心😄 🥕【ノラにんじん】 草地や道端などで円盤状に広がって集まる白い花が特徴のにんじん属の植物です。 茎の高さは50cm程、芝生の上で咲くノラニンジンの花はとても目立ち綺麗です。 このノラニンジンを刺繍で刺して頂きます。 円盤状に広がる花はフレンチノット刺繍を重ねることで表現します。 特徴的な長い茎はアウトラインステッチで、葉はストレートステッチです。 💐【ノラニンジンの花の色】 2種類のキットからお選び頂けます。 1.⚪️白   清楚な風情を持つ花の色です。良く見るノラニンジンの花の色です。  ノラニンジンの白はArt Fiber Endoのモール刺繍糸No418番で刺繍し表現します。  また、花の背面には薄い青のチュール布を貼り付けてアクセントとします。  こちらの生地は色付きのものとなっております。   2.🌈色付き (2色セット)  🔴紅 ノラニンジンの花には白の他、紅、薄紫等もあります。  この色はArt Fiber Endoのモール刺繍糸No.115で表現します。山野に咲くノラニンジンの紅に比べて  少し濃いめの色ですが、白地の刺繍キャンバスにとても映える色です。 🟣薄紫 この色はArt Fiber Endoのモール刺繍糸��No601で刺繍します。  こちらのセットの生地は白地となっております。 🥕【製作手順】 図案を写し、生地を張り、刺繍枠をつくり、刺繍を始めます。 茎はアウトラインステッチ、葉はストレートステッチ、花はフレンチノットで刺繍します。 こちらに花刺繍キットの製作手順を紹介した動画があります。(ミモザの解説ですが、基本的な流れは同じです) https://youtu.be/zIgfv7Hc8Kk 🥕【キットの内容】 1.刺繍糸(カード巻きにて) ・ 白いノラニンジンの花の為のモール刺繍糸418番*白ノラニンジンを選択した場合 ・ 赤いノラニンジンの花の為のモール刺繍糸115番 ・ 薄紫ノラニンジンの花の為のモール刺繍糸601番   ・ 葉の為のシルクぼかし刺繍糸113番 ・ 額縁をとじる糸 2. 刺繍用及び装飾用の額 1個   キャンバスの麻布 1枚 *白ノラニンジンは色付き生地となります 3.薄青のチュール片 *白ノラニンジンのみ同封 4.図案 5.チャコシート(写し紙) 6.刺繍針(こちらはオプションとなります) 🥕【作品サイズ】    直径9cm 🥕【製作時間】   1時間程度 🧵【Art Fiber Endoについて】 京都市内、西陣の外れ、京町家も残る地域で染色工房と手芸素材専門店を営んでいます。 工房で染め上げた素材を手芸糸に加工し、国内外で販売しております。 販売する商品は、麻・シルク・ウール・レーヨン各種素材に数百のカラーラインナップを加えた品です。 刺繍の他、タッセル(飾り房)・カルトナージュ・アクセサリー素材等、多様な手芸素材を製造販売しております。 手芸作家・愛好家の皆様は是非、京都のお店に御来店くださいませ。お待ち申し上げております。
1,650円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

【2個セット販売】A.F.Eモール刺繍糸で作るミモザとラベンダーの花刺繍制作キット_大枠

💛ミモザとラベンダーの大枠制作キットのセット販売です💜 😁セット販売ですこしお買い得😁 💛【人気のミモザとラベンダーの花刺繍を大きくしました】💜 小さい刺繍額をお買い上げ頂いた皆様、しっかり刺繍をしたい方にお薦めしたいです! 京都西陣の手芸店【Art Fiber Endo】が染色したオリジナルカラーのモール糸で作るミモザとラベンダー花刺繍のフリー制作キットです。 私たちの染めるモール糸はとてもふんわり、麻地の布に刺すだけで簡単に可憐な花刺繍を刺して頂けます。 【セット内容】 💛1.花をフレンチノットで刺す【ミモザの花刺繍】 💜2.花をフライステッチで刺す【ラベンダーの花刺繍】 の2種類をセットで販売します 【すでにA.F.Eの花刺繍キットをお買い求めの皆様へ】 小さい額で作るミモザやラベンダー、アカツメクサの花刺繍キットをご制作頂いた皆様へ すこし大きい目のサイズの花刺繍にもチャレンジするのは如何でしょうか? 刺し方は全く同じです😊 【はじめての方へ】 🏠【おうちで楽しめるハンドメイドキット】 お宅で過ごす時間が増えるこの頃。お家でのお仕事、読書、スマホやテレビなどの合間【おうちじかん】に、可憐な花刺繍を作ってみませんか?  今回のキットのキャンバスはすこし大きめ、制作時間は1時間半から、プチフレームの花額ではちょっと物足りない、そんな方向けのキットです。 ✅️花刺繍の制作解説サイトもございます。 また、初めて制作するにはすこし大変とお思いの方にはサイズ9cmの小さい枠に刺す花刺繍制作キットもございます。 💛【キットに入っているもの】💜 ☑️1各種刺繍糸 a).ミモザ・ラベンダーの花の為の糸 A.F.Eモール刺繍糸 各花 2色2.5m(カード巻にて)  bミモザ・ラベンダーの葉茎の為の糸 A.F.Eレーヨン刺繍糸 各花共通 1色グリーン 5m  c).ミモザ・ラベンダーの根元のリボン A.F.Eシルクリボン 各花 1色60cm d).裏どめ用の糸 3m ☑️2.刺繍用の額 大 2個 縦19cm 横13cm ☑️3.麻生地 2枚 ☑️4.図案 ☑️5.刺繍針 ☑️【作品サイズ】 外径 縦21cm 横14cm
4,500円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

花刺繍キットのギフトラッピング_ミモザ・ラベンダー・アカツメクサ・カリフォルニアローズ・スズランの花

🎁【ギフト用の花刺繍製作キットです】🎁 💐花刺繍製作キットの紹介動画です。 ご覧頂ければ幸いです https://youtu.be/zIgfv7Hc8Kk Art Fiber Endoの花刺繍キット_ 💛ミモザ 💜ラベンダー ❤️アカツメクサ 💗カリフォルニアローズ 💚🤍スズラン の5種類のキットに 各々の花の色彩に応じたチュールを容器に敷き詰め、 花刺繍製作キットをギフトとしてお送りする商品です。 ラッピング以外にキットの内容物に変更はありません。 🌟ものづくりにご興味をお持ちの皆様へのプレゼントとして、 🌟またご自身でお作り頂いた作品を後に詰めて、大切な方への贈り物用に  ご利用頂くのは如何でしょうか? 【商品内容】 各キット共通 ☑️ 各種刺繍糸   ☑️ 生地 ☑️ 刺繍額 ☑️ チャコシート ☑️ 刺繍針 ☑️ 図案 ✅各花刺繍の製作キットの詳細については、Art Fiber Endoのギャラリー上の商品紹介をご覧頂ければ幸いです。 また、ご不明な点あればお気軽にお問い合わせください!!
2,300円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

Masako Newton Embroidery ×A.F.E  英国湖水地方に伝わる刺繍 Ruskin Lace ラスキンレース コースター2枚セット

英国在住の刺繍家Masako Newton先生が制作監修した英国湖水地方に伝わる刺繍【ラスキンレース】のコースターの制作キットです。湖水地方で晩年を過ごした英国思想家のジョンラスキンを生み出したラスキンレースを作ってみませんか? https://live.staticflickr.com/65535/51535921884_21b2d00876_b.jpg 1️⃣【ラスキンレースの特徴】 湖水地方で晩年を過ごした19世紀末、ビクトリア朝の英国思想家、ジョンラスキンらが生み出した作品です。 イタリアのレティチェッロ刺繍に似ているとよく言われていますが、伝統的なラスキンレースは麻布に麻糸で刺繍、布と同色系の糸を使うのが基本です。写真中央の作品が基本色のキットです(A.F.E.colour number No.418) 2️⃣【このキットについて】 https://live.staticflickr.com/65535/51534376240_98d71088cb_b.jpg このキットは初心者向けです https://live.staticflickr.com/65535/51535922069_dd409c46c7_b.jpg ラスキンレースの特徴でもあるフォーサイドステッチとボタンホールステッチを使って、シンプルなコースター2枚を作ります。 https://live.staticflickr.com/65535/51535922039_25b753d162_b.jpg キットに用いるArt Fiber Endoの麻刺繍糸はNo418です 伝統的なラスキンレースは麻布に麻糸で刺繍、布と同色系の糸を使うのが基本です。こちらをご用意しておりますが、ご希望であれば、他色の麻刺繍糸もご用意しております。差替可能です。ご注文の際にその旨お伝えください https://live.staticflickr.com/65535/51533446786_9e56ebf12c_b.jpg 【麻刺繍糸の差替可能な色】 ご指示がなければ、418番の色の麻糸をお送りします(写真2枚目の色です) 濃い緑 No.204 薄い緑 No.203 ベージュ No.910 チャコールグレー No.912 ブルー No.409 色彩についてご不明な点あれば、ご購入前にお問い合わせください 3️⃣【キットに入っているもの】 https://live.staticflickr.com/65535/51534375740_0da5d7785c_b.jpg A.F.E麻刺繍糸(キットに同梱する麻刺繍糸は1本です) 麻布 針(No.5シャープ針、No22タペストリー針) ミシン糸 詳細な解説マニュアル本(日本語) 後日 英語版の紙面もご用意します https://live.staticflickr.com/65535/51535921929_b876d48b73_b.jpg
4,900円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

Masako Newton Embroidery ×A.F.E ラスキンレース Place mat 上級者向けキットです

英国在住の刺繍家Masako Newton先生が制作監修した英国湖水地方に伝わる刺繍【ラスキンレース】のplace matの制作キットです。湖水地方で晩年を過ごした英国思想家のジョンラスキンを生み出したラスキンレースを作ってみませんか? https://live.staticflickr.com/65535/51538868778_b8183385ab_b.jpg 1️⃣【ラスキンレースの特徴】 湖水地方で晩年を過ごした19世紀末、ビクトリア朝の英国思想家、ジョンラスキンらが生み出した作品です。 イタリアのレティチェッロ刺繍に似ているとよく言われていますが、伝統的なラスキンレースは麻布に麻糸で刺繍、布と同色系の糸を使うのが基本です。(A.F.E.colour number No.417) 2️⃣【このキットについて】 https://live.staticflickr.com/65535/51538868968_d910ebdc3e_b.jpg このキットは上級者向けです。 ラスキンレースの特徴でもある正方形を基本にしたカットワークのかがりに、ピラミッドと呼ばれるニードルレースやブリオンノットステッチなどに挑戦します 3️⃣【キットに入っているもの】 https://live.staticflickr.com/65535/51539348044_8f026afe04_b.jpg キット箱を空けると以下のものが入っています https://live.staticflickr.com/65535/51537838422_6817c548bd_b.jpg A.F.E麻刺繍糸(キットに同梱する麻刺繍糸は3本です) https://live.staticflickr.com/65535/51537838387_90dec1ed3c_b.jpg https://live.staticflickr.com/65535/51539347704_eb34fb1d43_b.jpg 麻布 針(No.5シャープ針、No22タペストリー針) 麻布の織り糸を抜いたもの ミシン糸 レザークロス ニードルグラバー https://live.staticflickr.com/65535/51539347794_a1b38bbe51_b.jpg 詳細な解説マニュアル本(日本語と英語を両表記) マニュアルの詳細はここではお伝え出来ませんが、写真と詳細な解説文を20ページにまとめて解説しております。日本語及び英語、2言語で記載されています。 こちらのキットは刺繍制作上級者向けですが、出来上がる作品はとてもクオリティーの高いものとなっております。 私達も気に入り、花刺繍キットの写真紹介ではいつも使用しております。 https://live.staticflickr.com/65535/51531315666_8a5687c1d6_b.jpg 卓上を素敵に彩る作品です。是非、伝統ある英国刺繍制作に挑戦していませんか
8,000円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

星空を刺しゅうする、宙(そら)の刺しゅうキット  🌌白鳥座 〜光を蓄えて輝く刺繍糸で作るキットです〜

🌌星空を刺しゅうする、宙(そら)の刺しゅうキットのご紹介 〜光を蓄えて輝く糸で刺繍しましょう 京都、西陣の染色工房【Art Fiber Endo】が夜空に見立てた紺青の生地を染めました。 ▼出来上がった星座の刺繍は暗闇で輝きます。 是非以下のリンク先の動画で、光具合を是非ご覧頂きたいです💁🏻‍♀️ ✨✨https://youtu.be/JHrUWTJb1Y4✨ 🌌【キットの概要】 手染めによるぼかしの【紺青色】の生地を背景に、皆様に、光を蓄えて暗闇で輝く【蓄光糸】と金糸で星座を刺しゅうして頂く制作キットです。このキット作品の特徴、加えて、制作を行った私達の自己紹介動画もご用意しました🙇‍♀️ ▼下の動画リンクは作品の特徴紹介に加えて制作背景等もお伝えした短い動画です。是非ご覧頂ければ幸いです! ✨✨✨https://youtu.be/HJI5jGUTroY✨✨✨✨✨ 🌌【白鳥座とはどんな星?】 白鳥座は天の川の上に翼を広げ、北から南に向けて飛ぶ姿をイメージできる星座であり、日本の夏の代表的な星座の一つです。この美しく、身近な星座を刺繍してお部屋に飾ってみませんか?制作はとても簡単です。はじめての方でも安心してご制作頂けます。 🌌【簡単な刺繍で白鳥座を作りましょう】 https://youtu.be/RBckWcZZxuA 白鳥座の十字のラインと夜空に浮かぶ星々は基本的な刺繍技法であるストレートステッチやフレンチノットで刺繍します。星座を囲むの白鳥のシルエットはバックステッチで刺繍します。これらは簡単・単純なステッチですが、刺繍に用いる【蓄光糸】により、白鳥の姿が暗闇に輝き、浮かび上がり、あなたの作品に彩りを添えます。 🌌【暗闇で輝く刺繍作品です】 ▼下の写真は無灯火で、輝く蓄光糸のボビン巻きとその糸を用いた作品の完成例です。 ⚠️蓄える光は仄かな光です。出来上がった作品が暗闇に浮かび上がる星座のラインを感じて頂けますが、傍に他の光源がある場合には蓄光糸の光は目立ちません。なお、暗闇での作品写真撮影に際しては、作品を際立たせるために写真調整を行っております。 https://youtu.be/ANTvC6a9N2w 🌌【4種類の星座キットをご用意しております】 夏から秋へと季節が移りゆく中、澄んだ夜空・月夜を見上げる機会が増えるこの頃、私達はモノトーン色に光で彩りを添える新たなキット「宙の刺しゅうキット」を皆様にご提供したいと思います。星座キットは白鳥座に続き、ペガサス・オリオン・おおぐま座等、多様なラインナップをご用意しております。 📦【このキットに入っているもの】 キットには、以下のものが入っています。 1️⃣紺青色の生地 2️⃣各種刺繍糸  蓄光糸 2m  金糸  3m  綴じ糸   必要量 3️⃣刺繍針 1本 4️⃣チャコシート 1枚 5️⃣図案 1枚 6️⃣四角フレーム 7️⃣コラム付き制作解説書 🌌【制作手順について】 制作はとても簡単です。刺繍制作が初めての方でもお作り頂けます。制作手順は以下の通りです。 詳細な解説動画もあります。是非ご覧頂ければ幸いです。 📺【制作動画】 https://youtube.com/playlist?list=PLbHfVdd-FQ3mxMK-HkegYVGEXBrPMXMG2 1. 図案写し→  2.刺繍枠の組み立て→  3,白鳥のシルエットを刺す→  4.白鳥の星とラインを刺す→  5.周りの星を刺す→  6.後処理 以上で完成です。制作時間は1時間〜2時間程度です。 🎀【作品の飾り方について】 お作り頂いた御作品はフレームに収めて、卓上など、身近な場所に飾るのは如何でしょうか?白鳥のシルエットに用いた糸は光を蓄えて、暗闇で光ります。お部屋の蛍光灯化でも光を蓄えますが、太陽光の方が光をよく蓄え、強く長く光ります。窓際に置くと日の光で自然と蓄光します。お薦めです。なお蓄えた光は少しずつ減光し、やがて消えてしまいます。また新たに光りを蓄えてください。 https://youtu.be/ANTvC6a9N2w 暗闇で輝く刺繍作品はとても映えます。インスタやツイッターのアカウントをお持ちであれば、お作り頂いた御作品を掲載されるのは如何でしょうか?簡単なメッセージを刺繍して光らせるのもお薦めです。SNSやブログでご自身の作品を綺麗に光らせて見せたい場合には、撮影前に電気スタンドの光を直接当てると一時、光を蓄えて綺麗に光ります。暗闇での撮影中々難しいと思いますが是非お試し頂けるならば幸いです。
2,090円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

星空を刺しゅうする、宙(そら)の刺しゅうキット  🔲おおぐま座 〜光を蓄えて輝く刺繍糸で作るキットです〜

🌌星空を刺しゅうする、宙(そら)の刺しゅうキットのご紹介 〜光を蓄えて輝く糸で刺繍しましょう 京都、西陣の染色工房【Art Fiber Endo】が夜空に見立てた銀鼠の生地を染めました。 ▼出来上がった星座の刺繍は暗闇で輝きます。 是非以下のリンクを是非ご覧頂きたいです💁🏻‍♀️▼ ✨https://youtu.be/pDLSKsYErz4✨ 1️⃣【キットの概要】 手染めによるぼかしの【銀鼠色】の生地を背景に、皆様に、光を蓄えて暗闇で輝く【蓄光糸】と金糸で星座を刺しゅうして頂く制作キットです。キット作品の特徴、そして制作を行った私達を知って頂きたいです🙇‍♀️ ▼下の動画リンクは作品の特徴紹介に加えて制作背景等もお伝えした短い動画です。是非ご来場頂ければ幸いです! ✨https://youtu.be/HJI5jGUTroY✨ 🌌【おおぐま座とはどんな星?】 おおぐま座は、一年中見ることができますが、春から夏にかけて高く上り一番見やすくなります。 北の空に見える大きな星座です。 「北斗七星」をご存知でしょうか?ひしゃくやスプーンの形をした星の並びです。 実は北斗七星はおおぐま座の一部分。おおぐまのおしりとしっぽの部分なのです。 🌌【簡単な刺繍で白鳥座を作りましょう】 おおぐま座のラインと夜空に浮かぶ星々は基本的な刺繍技法であるストレートステッチやフレンチノットで刺繍します。星座を囲むのクマのシルエットはバックステッチで刺繍します。これらは簡単・単純なステッチですが、刺繍に用いる【蓄光糸】により、白鳥の姿が暗闇に輝き、浮かび上がり、あなたの作品に彩りを添えます。 🌌【暗闇で輝く刺繍作品です】 ▼下の写真は無灯火で、輝く蓄光糸のボビン巻きとその糸を用いた作品の完成例です。 ⚠️蓄える光は仄かな光です。出来上がった作品が暗闇に浮かび上がる星座のラインを感じて頂けますが、傍に他の光源がある場合には蓄光糸の光は目立ちません。なお、暗闇での作品写真撮影に際しては、作品を際立たせるために写真調整を行っております。以下の動画は白鳥座のキット例です。 https://youtu.be/ANTvC6a9N2w 🌌【4種類の星座キットをご用意しております】 夏から秋へと季節が移りゆく中、澄んだ夜空・月夜を見上げる機会が増えるこの頃、私達はモノトーン色に光で彩りを添える新たなキット「宙の刺しゅうキット」を皆様にご提供したいと思います。星座キットはおおぐま座の他、ペガサス・オリオン・白鳥座等、多様なラインナップをご用意しております。 📦【このキットに入っているもの】 キットには、以下のものが入っています。 1️⃣銀鼠色の生地 2️⃣各種刺繍糸  蓄光糸 2m  金糸  3m  綴じ糸   必要量 3️⃣刺繍針 1本 4️⃣チャコシート 1枚 5️⃣図案 1枚 6️⃣四角フレーム 7️⃣コラム付き制作解説書 🌌【制作手順について】 制作はとても簡単です。刺繍制作が初めての方でもお作り頂けます。制作手順は以下の通りです。 詳細な解説動画もあります。是非ご覧頂ければ幸いです。以下は白鳥座のキット解説ですがおおぐま座も刺し方は同じです 📺【制作動画】 https://youtube.com/playlist?list=PLbHfVdd-FQ3mxMK-HkegYVGEXBrPMXMG2 1. 図案写し→  2.刺繍枠の組み立て→  3,おおぐま座のシルエットを刺す→  4.おおぐま座の星とラインを刺す→  5.周りの星を刺す→  6.後処理 以上で完成です。制作時間は1時間〜2時間程度です。 🎀【作品の飾り方について】 お作り頂いた御作品はフレームに収めて、卓上など、身近な場所に飾るのは如何でしょうか?星座のシルエットに用いた糸は光を蓄えて、暗闇で光ります。お部屋の蛍光灯化でも光を蓄えますが、太陽光の方が光をよく蓄え、強く長く光ります。窓際に置くと日の光で自然と蓄光します。お薦めです。なお蓄えた光は少しずつ減光し、やがて消えてしまいます。また新たに光りを蓄えてください。 https://youtu.be/ANTvC6a9N2w 今後も新たな刺繍キットを企画販売していく予定です。今後ともArt Fiber Endoをどうぞよろしくお願いいたします。
2,090円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

星空を刺しゅうする、宙(そら)の刺しゅうキット  🌌オリオン座 〜光を蓄えて輝く刺繍糸で作るキットです〜

🌌星空を刺しゅうする、宙(そら)の刺しゅうキットのご紹介 〜光を蓄えて輝く糸で刺繍しましょう 京都、西陣の染色工房【Art Fiber Endo】が夜空に見立てた紺青の生地を染めました。 ▼出来上がった星座の刺繍は暗闇で輝きます。 是非以下のリンクを是非ご覧頂きたいです💁🏻‍♀️▼ ✨https://youtu.be/HJI5jGUTroY✨ 🌌【キットの概要】 手染めによるぼかしの【紺青色】の生地を背景に、皆様に、光を蓄えて暗闇で輝く【蓄光糸】と金糸で星座を刺しゅうして頂く制作キットです。キット作品の特徴、そして制作を行った私達を知って頂きたいです🙇‍♀️ 🌌【オリオン座とはどんな星?】 冬の夜空は明るい星々で飾られますが、そのなかでもひときわ輝き美しいのがオリオン座です。 オリオン座のリボンのような星の並びは、知っている人も多いのではないでしょうか。 モチーフになったのは、力持ちで有名な巨人族の青年オリオンです。 🌌【簡単な刺繍で星座を作りましょう】 星座のラインと夜空に浮かぶ星々は基本的な刺繍技法であるストレートステッチやフレンチノットで刺繍します。星座を囲むオリオンのシルエットはバックステッチで刺繍します。これらは簡単・単純なステッチですが、刺繍に用いる【蓄光糸】により、青年オリオンの姿が暗闇に輝き、浮かび上がり、あなたの作品に彩りを添えます。 🌌【暗闇で輝く刺繍作品です】 ▼下の写真は無灯火で、輝く蓄光糸のボビン巻きとその糸を用いた作品の完成例です。 ⚠️蓄える光は仄かな光です。出来上がった作品が暗闇に浮かび上がる星座のラインを感じて頂けますが、傍に他の光源がある場合には蓄光糸の光は目立ちません。なお、暗闇での作品写真撮影に際しては、作品を際立たせるために写真調整を行っております。 https://youtu.be/ANTvC6a9N2w 🌌【4種類の星座キットをご用意しております】 夏から秋へと季節が移りゆく中、澄んだ夜空・月夜を見上げる機会が増えるこの頃、私達はモノトーン色に光で彩りを添える新たなキット「宙の刺しゅうキット」を皆様にご提供したいと思います。星座キットはオリオン座に続き、ペガサス・白鳥座・おおぐま座等、多様なラインナップをご用意しております。 📦【このキットに入っているもの】 キットには、以下のものが入っています。 1️⃣紺青色の生地 2️⃣各種刺繍糸  蓄光糸 2m  金糸  3m  綴じ糸   必要量 3️⃣刺繍針 1本 4️⃣チャコシート 1枚 5️⃣図案 1枚 6️⃣四角フレーム 7️⃣コラム付き制作解説書 🌌【制作手順について】 制作はとても簡単です。刺繍制作が初めての方でもお作り頂けます。制作手順は以下の通りです。 詳細な解説動画もあります。是非ご覧頂ければ幸いです。 📺【制作動画】 https://youtube.com/playlist?list=PLbHfVdd-FQ3mxMK-HkegYVGEXBrPMXMG2 1. 図案写し→  2.刺繍枠の組み立て→  3,オリオンのシルエットを刺す→  4.オリオン座の星とラインを刺す→  5.周りの星を刺す→  6.後処理 以上で完成です。制作時間は1時間〜2時間程度です。 🎀【作品の飾り方について】 お作り頂いた御作品はフレームに収めて、卓上など、身近な場所に飾るのは如何でしょうか?白鳥のシルエットに用いた糸は光を蓄えて、暗闇で光ります。お部屋の蛍光灯化でも光を蓄えますが、太陽光の方が光をよく蓄え、強く長く光ります。窓際に置くと日の光で自然と蓄光します。お薦めです。なお蓄えた光は少しずつ減光し、やがて消えてしまいます。また新たに光りを蓄えてください。 https://youtu.be/ANTvC6a9N2w 暗闇で輝く刺繍作品はとても映えます。インスタやツイッターのアカウントをお持ちであれば、お作り頂いた御作品を掲載されるのは如何でしょうか?簡単なメッセージを刺繍して光らせるのもお薦めです。SNSやブログでご自身の作品を綺麗に光らせて見せたい場合には、撮影前に電気スタンドの光を直接当てると一時、光を蓄えて綺麗に光ります。暗闇での撮影中々難しいと思いますが是非お試し頂けるならば幸いです。
2,090円
Art Fiber Endo's Gallery
商品の画像

星空を刺しゅうする、宙(そら)の刺しゅうキット  🌌ペガスス座 〜光を蓄えて輝く刺繍糸で作るキット

🌌星空を刺しゅうする、宙(そら)の刺しゅうキットのご紹介 〜光を蓄えて輝く糸で刺繍しましょう 京都、西陣の染色工房【Art Fiber Endo】が夜空に見立てた空色の生地を染めました。 【キットの概要】 https://youtu.be/HJI5jGUTroY 手染めによるぼかしの【空色】の生地を背景に、皆様に、光を蓄えて暗闇で輝く【蓄光糸】と金糸で星座を刺しゅうして頂く制作キットです。 🌌【ペガスス座とはどんな星?】 こちらの星座は北半球では秋を代表する星座の1つであるペガスス座です。 https://youtu.be/1wJli6jyQF0 🌌【星座キットの制作現場について】 キットに入っている素材は染色工房Art Fiber Endoが染め上げたオリジナルカラーの手芸素材です。私達は1000種を超える手芸素材を製造販売しております。 多種多様な素材の中から厳選し、星座キットの部材をご用意しました。夜空を表現するに最適な藍色の生地は染色職人による手染めのぼかし染色を施しております。 夜空を表現する生地は淡いぼかしの霞が入っています。淡いぼかしの色彩表現のために、染色を何度も繰り返して作り出した生地をご用意しました。 染色した生地は天日に干します。染めては、乾かし、その繰り返しの中で色彩を作って行きます。 🌌【簡単な刺繍でペガスス座をつくりましょう】 出来上がったこの生地をカットしてキットに入れております。この染め上げた生地をキャンバスに、金糸でペガスス座の星のラインを、そして暗闇で輝く蓄光糸でペガサスのシルエットを刺繍していきます。 刺繍制作に必要な図案もご用意しております。同梱のチャコシートで図案を生地に写して刺繍しましょう。制作はとても簡単です。制作に必要なものはキットに入っております。ハサミのみご用意ください。 ペガサス座のスクエアのラインと夜空に浮かぶ星々は基本的な刺繍技法であるストレートステッチやフレンチノットで刺繍します。そして星座を囲むのペガサスのシルエットはバックステッチで刺繍します。これらは簡単・単純なステッチですが、刺繍に用いる蓄光糸の天馬の姿が暗闇を輝き、浮かび上がり、あなたの作品に彩りを添えます。 🌌【暗闇で輝く刺繍作品です】 ▼下の写真は無灯火で、輝く蓄光糸のボビン巻きとその糸を用いた作品の完成例です 📦【キットに入っているもの】 1.空色の生地 18cm×18cm 2.各種刺繍糸  蓄光糸 2m  金糸  3m  綴じ糸 必要量 3.刺繍針 1本 4.チャコシート 1枚 5.四角フレーム 1個 6�.コラム付き制作解説書 📺【ペガサス座の制作解説動画はこちらです】(白鳥座の刺し方ですが手順は同じです) https://youtube.com/playlist?list=PLbHfVdd-FQ3mTj58YaH8mThcmtIrPUHu7 🌌【作品の飾り方について】 ペガサス座のシルエットに用いた糸は光を蓄えて、暗闇で光ります。お部屋の蛍光灯化でも光を蓄えますが、太陽光の方が光をよく蓄え、強く長く光ります。窓際に置くと日の光で自然と蓄光します。お薦めです。なお蓄えた光は少しずつ減光し、やがて消えてしまいます。また新たに光りを蓄えてください。 暗闇で輝く刺繍作品はとても映えます。インスタやツイッターのアカウントをお持ちであれば、お作り頂いた御作品を掲載されるのは如何でしょうか?簡単なメッセージを刺繍して光らせるのもお薦めです。SNSやブログでご自身の作品を綺麗に光らせて見せたい場合には、撮影前に電気スタンドの光を直接当てると一時、光を蓄えて綺麗に光ります。
2,090円
Art Fiber Endo's Gallery