マガジンのカバー画像

パシャカルグロース秘話

28
弊社CMOの小野澤が書く記事をマガジンでまとめています。パシャっとカルテグロース秘話、仕事術、新規事業開発、市場調査などの記事が執筆されています。
運営しているクリエイター

#デジタルマーケティング

マーケティングに行動経済学を活用しないなんて、、、

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はマーケティングによく利用される行動経済学について記事を書いていきます。 マーケティングに携わっているとよく耳にするのではないでしょうか。行動経済学を利用しろ!だなんだと。 もちろん行動経済学が全てではありません。人は完全に最適な選択を行うとは限りませんし、理論で言われる考えに全ての人が当てはまるなんてことはまずありません。 が、行動経済学の知識をマーケティングに活かすことで成果が高まるのも事実。 今回はそんな行動

【アプリマーケ】各ファネルで考える

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はアプリマーケティングで成果を出す上で基本的な考え方をご紹介します。 シンプルに「各ファネル毎に提供すべき情報を整理しよう」という話なのですが、大きい会社になればなるほどファネル毎に部署が分かれているなど、これが結構困難。 しかしながら全体を通じて一貫した情報提供・目的に応じた施策を行わなければ当然成果もついてこないというジレンマに陥りますよね。 ただ、ここは各人が「前のファネルからどういう状態で顧客が送られてきてい

「何か良い施策ない?」施策アップデート方法3選-アプリマーケ

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はアプリマーケで新規施策を絞り出すおすすめの3つの頭の使い方をご紹介。 いやー、やっぱりマーケティングって同じことだけやってるとなんだか成果も落ちてくるし周りからもあまり良い評判されないし、、、って結構あるあるですよね。 あとは主要指標が悪化してきたときに求められる新規施策。悪化してるからお金なるべく使いたくないモードの中探るあの嫌な感じ。。。 を避けるべく日頃から(調子のいいとき)から新しい施策を考えるために我々の