見出し画像

無料ホロスコープリーディング Oさんの魚座のキロンと土星②

今日も引き続きOさんのホロスコープをみていきます。今日は3ハウス以降をみていきます。

3ハウス:あなたが言葉を発する時、何かを表現することについて

水瓶座の始まりで、魚座のキロンと土星があります。


■魚座キロンと土星の合が1ハウスの射手座太陽と、9ハウスの冥王星と天王星合とT字のハードアスペクト (1ハウスも参照にしてください)

■魚座キロンと土星の合が1ハウスの射手座金星と、9ハウスの冥王星と天王星合とT字ハードアスペクト(1ハウスも参照にしてください)

■魚座キロンと土星の合が11ハウスの蠍座の月、海王星の合と12ハウスの水星とソフトアスペクト


3ハウスの魚座にキロンと土星が合(0度)であるということは、他者のことを自分のことのように考えて、相手のために良かれと思って発した言葉で、相手と自分に逆に亀裂がはいってしまうという経験をされ、それが心の傷となっている可能性がよみとれます。そのことを乗り越えようと思っても、なかなかうまくうまくいかずに何回も努力を強いられる出来事があったかもしれません。そのせいで自己表現をすることに対してコンプレックスや苦手意識をおもちの場合があります。(または、魚座の表す芸術関係における表現においても、苦手意識をお持ちかもしれません。)

また、11ハウスに蠍座の月をお持ちですので、グループや仲間内で、真実を皆に伝えただけなのに皆を怒らせてしまったり、もしくは信頼出来る方々から嘘をつかれて傷ついた経験などをされてきたかもしれません。

Oさんの場合、1ハウスでお伝えしたように、自分も他者も前向きになれるように、シンプルで的確な表現法の探究をされていくことで、自己変革が起き、それをさらに探究するための潜在能力が開花していきます。その際に、魚座の表すスピリチュアルなことに関して、その中にある法則性や、秩序を分析し、それを前向きにわかりやすくシンプルなイメージで伝える表現方法もためしてみてください。また、自身がコミュニケーションで傷ついた経験をされたこと、苦手意識をもっていたこと、それをどのような手順で乗り越えようとしてきたか、または実際に乗り越えたあとの事なども表現されていくと良いと思います。

この魚座キロンにかかる蠍座の月、海王星、水星はソフトアスペクトですので、自分が抱えている苦手意識も表現していけるようになると、インナーチャイルドが癒やされ、それを表現しているグループや仲間に対して、優れた直感や霊感を使えるようになります。そして、目にみえない集合意識を理解する知性がさらに冴え、自分のために表現していることが他者を癒やすことにつながり、心が生きている充実感を覚えていくようになります。

4ハウス:あなたの居場所や経済基盤、精神基盤について

牡羊座の始まりでその支配星の火星は10ハウスにあります。Oさんにとって、未知の世界を知ることや、新しいチャレンジをする精神、体を使った動きのある活動などが心や経済の基盤につながっているようです。そのチャレンジは特に、天職のため、もしくは自身の才能を使って仕事をしたいとう意識へむかいます。自分の挑戦の結果が、他者にとって何かの役に立つという環境にモチベーションがわくようです。

5ハウス:趣味、クリエイティビティ、恋愛などについて

牡牛座の始まりで、ドラゴンヘッドがあります。このドラゴンヘッドは11ハウスの蠍座の月と180度のハードアスペクトです。


ドラゴンヘッドのサビアンシンボルをみていきましょう。

牡牛座
15度
シルクハットをかぶった男

16度
謎を解きあかそうとする老人

15度のシルクハットは自信、野心、包容力を表します。責任をもって問題解決にむかう姿勢や、自己統合も意味します。16度のほうは、年老いた教師が子供に知識を教えようとしたり、過去のどの知識が役に立たないかを考える、といった意味を表します。

牡牛座の5ハウスにこのサビアンがありますので、180度の月と合わせると、Oさんの今生の目的は、インナーチャイルドを含めたスピリチュアルなものの本質と、肉体などの五感との関係を解き明かし、それをクリエイティビティとつながていくことになるのではないかなと思います。牡牛座ですので、あくまでマイペースに、心と肉体の豊かさにつながるような創作や趣味の活動をされていくと、それが今生の目的へとつながっていくと読み取れます。

おそらく3ハウスでキロンを癒やすために自己表現をしていく過程で、目にみえないものと肉体との法則性を見出し、それを表現していくことでOさんの個性にひかれた方々が集まり、その仲間内で霊感や直感を発揮して貢献をされていくのではないのかな?と思います。(お話を伺っている限り、Oさんの場合はこのあたりの統合に進んでいかれていると思います!)

6ハウス:仕事、貢献の姿勢について

牡牛座の始まりで、支配星の金星は1ハウスにあります。5ハウスにドラゴンヘッドがありますので、5ハウスでお伝えしたようなことを楽しみながら、その延長でお仕事や貢献の分野をみつけていかれるようです。特にご自身が前向きになれるようなお仕事や貢献の仕方を、もしくは他者に対してヒーラーとなれるような形を自然に選んでいかれるようです。後半は双子座ですので、情報を発信したり、シェアしたりすることもOさんにとっては貢献となっていくようです。

7ハウス: 他者と関わる時

双子座の始まりでその支配星の水星は12ハウスにあります。Oさんは好奇心をもって多くの方々との交流を楽しむことができるようです。そして、多くの方と関わるなかで触れた、さまざまな情報の真意や本質を、無意識に霊感直感を使って見極めていっているようです。
後半は蟹座ですので、そうした多くの交流の中で、本当につながれる方達とは深い愛情でつながり、その方達のために愛情を注ぎ、守ってあげたいという気持ちが働くようです。

では次回は8ハウス以降をみていきたいと思います。

読んでいただいてありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?