見出し画像

ディスポジター再び!右側の謎にせまる!

皆様、こんにちは!
プレ企画のホロスコープカウンセリング、無事に受付を終了いたしました!お申し込みいただいた皆様、ありがとうございました!今回も皆様のホロスコープを読んでいくのが、とても楽しみです!

今回からnoteでの公開はしないため、完璧なプライベートリーディング!!裏方大好きな私の12ハウスの月etcが、更に張り切って活躍してくれることでしょう。鑑定書が出来るまで皆様しばらくお待ちください♪

さて、今回、ディスポジターについて再びまとめてみたいと思います。

ホロスコープに沼ったはやしっぷさんが最初にディスポジターの謎に突き当たり、それに回答する形で上記の記事を書きました。なんのことか分からない方は、まず上記の記事を読んでみてください。

ディスポジター、こんな表です。

私のホロスコープリーディングでは、左側の上下のチャートの、星座の支配星をおったものを、常に頭にいれながら鑑定しています。このチャートがなくても別に出生図をみていればおっていけます。こちらは、かなりの的中率なので、いつも参考になるなあと思っていました。

で、右側のハウスの支配星をおったものに関しては、今いち、ふーん、みたいな印象だったので、長年気にしていませんでした。(ハウスの支配星については、上記の記事をチェックしてください) 何人かの方に右側の意味をお伝えしても、やっぱり左側がしっくりくる、との返答ばかり。

でも、なんか最近ずっと気になっていまして、、。
何かある。笑。

それで、ディスポジターについて、英語と日本語のサイトを数時間検索しまくっておりました。

そうしたら、まあ記事の少ないこと!!
というか、どれもこれも同じ事ばっかり言っていて、全然役に立たない!!
(人の事言えない)
マニアックに研究している人どっかにいないのか?!と。

特に日本語だと全然みつかりませんでした。みんな、誰かのコピペして左側のチャートのみの説明書いているだけで、右側についてはほったらかし、みたいなものばかり、、、。

本家Astrodienstがdispositor について書いている記事も英語のやつを読んだのですが、
ちがーう!
私はそんな事が知りたいのではない!!
のです。もっと深い意味が絶対にある!!はず。笑。

この気持ち、12ハウスとか9ハウスに火星や金星、冥王星や太陽がある人達ならわかってくれますよね?

要するに何に活用できるわけ?!知って物質次元での生活にどういかすのよ?というところが知りたいのです。

もう、どんな情報をみても満足できないから自分で考察しました。なんか、私、いつもこんな感じなんですよね、、、。けっこうしんどい。笑。

以下考察です。

右の上下も左の上下の表も基本の意味を、とっても簡単にまとめるとこんな感じ。ファイナルディスポジターとか、名前は面倒なので省略します。

重要なのは、黒丸、水色の丸と矢印の向き。

黒い丸ー根っこの部分である天体。心の芯の部分でもあり、逆に、そこに向かっていく目標みたいな感じでもある。

水色ーその人の強い資質。矢印の向きはエネルギーの方向を表す。
ぐるぐる循環するものや、協力体制のものなどがある。

私の場合は右側のチャートには、水色の丸で、月と海王星がタッグを組むようになっています。




月と海王星が組むとどんな意味になるかというと、「とても強い直感、霊感」という感じです。
月は無意識を表すので、ネガティブに出ると精神崩壊が延々と進みそうな感じ。笑。(しかも私の月12ハウスです。)でも、私が「直感、霊感」を意識しはじめたのは、ホロスコープを読み始めたつい最近です。つまり、太陽を意識して使い始めた時。使いこなすにはまだまだだな、と思っている部分。

ということは、、、と思い、これまで無料ホロスコープを読ませていただいた方々のディスポジターを片っ端からチェックして、かつ、皆様とのセッション内容や、メールでのやりとりの際の内容を思い出して照合していきました。

そして、1つの仮説をたてました。

右側のチャートに出てくる黒丸、水色の丸は(名前は省略します)太陽発動後、もしくはある程度ホロスコープに沿った生き方をしていくと顕著になる部分、そしてずっと成長していく部分なのではないか?

私の場合、ドラゴンヘッドが12ハウスにあるので将来的にもっと瞑想とかこうした無意識の世界について探求が必要になるのは自覚しているのですが、そのさいに霊感直感が必要になる、、もしくは霊感直感を使って無意識に参入する、という感じがします。だから、太陽発動後に、月海王星が重要になるのには、とても納得出来る。

ちょっと他の方の例をみていきましょう。

将来的な方向性はこんな感じだ、とはっきりと使命を自覚されていた山下珈琲店さんのディスポジター。

左側では黒丸は木星。拡大のエネルギーが現在の芯の部分。「広めたい」という意識かな。
水色の丸の、天王星、火星、金星のエネルギーは現時点では迷いが生じやすいところ。けど、強い資質でもある部分。
自己変革をおこすことが、喜びにつながり、その喜びがモチベーションになってさらに自己や他者に変革を起こすという才能。

右側のチャートでは、水色の丸は太陽と水星で、タッグを組んで協力体制。根っこの黒丸は天王星。

つまり、太陽を自覚して使い出すと、「変革」が根っこになり、そのために知性と太陽がタッグを組んでさらに成長していく、、、。と読めます。太陽と知性がずーっと成長していく。みたいなイメージですね。
うんうん。とても納得できる。


akkiyさんのも考察します。


akkiyさんの場合、元々の根っこは月で、備わっている資質として水星、金星のエネルギーが流れています。芸術の知性。知性が喜び、みたいな才能です。

最近太陽を自覚して活躍されていますが、右側の図の上をみると、たくさんの天体が本領発揮!っていう感じがする。

また、右下をみると、天王星、水星、火星の3つがエネルギーを流しています。太陽を発揮し始めたakkiyさん、占星術にはまって知性を発揮しつつ、さらにそれを絵にする知性も使っており、それが彼女のモチベーションになり、自己変革が起きる。と読めます。さらに皆も変革していく感じです。

さらに、土星、海王星、月の循環。


これはきっと月の欲求や繊細さを、現実に落とし込んで、直感や霊感を発揮していくエネルギーなのではないかな、と思います。
アーティストの方々にとって大切なインスピレーションは、海王星(直感、霊感)で表します。

太陽を意識する前は、きっとこのエネルギー循環は、そこまで顕著ではなかったのではないか?と思われます。

どうでしょう??
けっこう当たってない?!笑。

その他、皆さんのディスポジターと、言葉を照らし合わせていたのですが、皆さん、右側のチャートのような感じになりたい、、という無意識の願望があったように思えます。

木星が絡んでいる方や根っこになっている方は、拡大や豊かさをのぞんでいたり、金星が絡んでいると、女性的な豊かさをのぞんでいたり、、、。

というわけで、今のところ以下の結論にしておきます。

右側のチャートに出てくる黒丸、水色の丸は(名前は省略します)太陽発動後、もしくはある程度ホロスコープに沿った生き方をしていくと顕著になる部分、そしてずっと成長していく部分。自覚できないうちは無意識にむかっていこうとしている部分。(たぶん)

ちなみに、出生図のアスペクトとは違うエネルギー循環が生まれる方もいるので、隠れたお宝みたいな感じがします。

あ、あとこれ、星を読む側ではなく、見てもらう側の人にはあまり必要ない情報かも。笑。やっぱり、自覚できないうちはふーん、ってなると思います。笑。

私にはとっても役に立つ情報でした。今後、セッションなどで参考にして取り入れていきます!

以上です!






これは、私がホロスコープを


それから、みな


黒丸は根っこというか、目的みたいな部分。水色の丸は

でも、なんか気になったんですよね、、、。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?