見出し画像

カルミネート天体 天体別の使い方

今日は、この前お伝えしたカルミネート天体について、詳しい天体別の意味を簡単にまとめておきます。

https://note.com/artenglishworld/n/n74077ceb8d63


いつもお伝えしているように、詳しくはその天体のアスペクトをみたほうが詳しく考察できますが、一応参考までに!

カルミネート天体は、仕事や天職を考えた時や、社会と関わる時に意識がむかうところ。社会でこの天体を発揮するといいですよ、という指針にもなる感じ。あとは、社会から求められるものとか期待されるものでもあるなあ、と思います。元々発揮できる力なのかどうかはアスペクトによりますね。

カルミネート天体については、スタエフでまとめているので聞いてみてください。とりあえず、7-12ハウスで一番MCに近い天体を探してみましょう!

私の場合は金星。


皆さん、きっとどの天体がどの職種にむいているんだろう?といったことに興味があると思うのですが、職種を限定して書いてしまうと、可能性が限られてしまうので、いつものようにエネルギーの方向性だけ書いておきます。

なので、そのエネルギーをその職種で発揮できるのかどうか、を判断材料にして仕事の方向性を決めていくと良いかな。


カルミネート天体が、

太陽の場合
その星座の性質と、ハウスの分野で、自分が他者を照らしたり、自分がめっちゃ輝く感じ。リーダーシップや指導力なんかも関わってきそう。

月の場合
他者に安心感を与えたり、他者に寄り添う力や、癒やしを与えることが出来る。(自身の月を癒やすとさらに本領発揮)

水星
社会で知性を活躍させることが出来て、それを求められる。どんな知性なのか、詳しい分野はやっぱりハウスと星座によりけり。

金星
喜び、女性性、芸術関係などのセンスを発揮することができる。自分が喜びを感じる分野がそのまま他者の喜びにもなる感じ。

火星
皆の闘志に火をつけたり、熱血的にモチベーションを上げることができる。火星も太陽と同じ感じで皆をひっぱていけそう。

木星
そのハウスと星座の分野を拡大させて成長する力がある。その力を社会から求められて発揮してさらに拡大みたいな感じ。

土星
自分が堅実に努力をしていくお手本になる感じ。社会から努力してスキルをのばすことを期待される感じかも。

天王星
その分野で変革を起こすことができる。新しいアイディアを使って何かを発明したり、これまでの体制を一掃したり出来る。

海王星
夢を描く力、霊感や直感を活躍させることができる。社会からも壮大な夢とかスピリチュアルな精神とか、そういうのを求められる感じ。

冥王星
これもハウスによるんですが、他者を絶望から救い出したり、生まれ変わらせる感じ。徹底的な再生を促すための底力がある。

キロン
苦手意識やコンプレックスを克服するエキスパートになりそう。自分が克服したあとはその分野でヒーラーとして活躍。

1-7ハウスに天体が一切ない!という方は1-6ハウスで自分自身に集中するための配置という感じがします。6ハウスの仕事、貢献で社会や他者と関わる感じにはなると思いますが。まあ、詳しくは天体によりますね。

カルミネート天体も考慮してみてくださいね~♪







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?