見出し画像

カルミネート天体 ~社会で活躍させるエネルギー~

皆様お久しぶりです!
日本に無事帰ってきました~。
あっついですね、、、。でも!4年ぶりの日本!見るもの、食べるもの、景色、全てがとても新鮮だったり懐かしかったり。毎日感動してます。あと1ヶ月たっぷり楽しみます!

さて、今回はカナダをたつ前に録音していた音声の配信です。
カルミネート天体について。

前回スタエフで、AC(アセンダント)付近にあるライジングスターについて話したので、MCに近い天体、カルミネート天体についても話しておきたいな、と思いました。
ここ1週間、全然みんなのnoteに遊びに行けてないのですが、沼仲間の皆さんで誰かカルミネート天体チェックしてるかな??

まあ、これは小惑星ほど沼る内容じゃないですけどね。笑。

以下のことについてしゃべっております。

カルミネート天体とは?
AC、IC、DC、MCとは?
カルミネート天体をどう使う?


あ、ちなみにご存知ない方のために。
出生図はACが東、DCが西を表しています。
7ー12ハウスは南半球。1-6ハウスは北半球です。
次回、天体別の意味をアップします!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?