見出し画像

ローワン・アトキンソン Rowan Atkinson さんのお誕生日 (1955年1月6日) 英 俳優・コメディアン・脚本家 「ミスター・ビーン」 「ブラックアダー」

「ミスター・ビーン」Mr. Bean シリーズ (英ITV) の主演 (ビーン役)・脚本で世界的に有名。

欧米などでは連続テレビドラマ「ブラックアダー」Blackadder シリーズ (英BBC) の主演・脚本でも名高く、「ブラックアダー」も「喜劇の最高傑作」[※1] と評価されています。



🎥💫 Mr.Bean Official Youtube Channel. 「ミスター・ビーン」シリーズ『まずい料理を出されたら』(1990年。TVシリーズ第2回 "The Return of Mr. Bean" の一篇) 動画 前半。出演 ローワン・アトキンソン Rowan Atkinson (ビーン役)、ジョン・ジャンキン John Junkin (ウェイター長)、ロジャー・ロイド・パック Roger Lloyd Pack (ウェイター)、スティーヴ・マクニコラス Steve McNicholas (ヴァイオリニスト)     自分で自分にバースデイカードを送って喜ぶビーン。   

🎥💫 同 後半。タルタルステーキという見慣れぬメニューにたじろぐビーン。

     
🎥💫 Mr.Bean Official Youtube Channel. 「ミスター・ビーン」第2回 "The Return of Mr. Bean" (1990年11月5日初放送) 全25分41秒 /「トイレは一人で」(下にも後半動画貼出。静止画は冒頭のシーン、右がデイブ・オイギンス Dave O'Higgins [ストリートパフォーマー役])、「まずい料理を出されたら」(8分45秒目〜。上動画と同じ)、「プレミア会場の巻」(17分45秒目〜。出演 ローワン・アトキンソン、マチルダ・ジーグラー Matilda Ziegler [ビーンの右隣の女性同僚役]、ロビン・ドリスコール Robin Driscoll [左隣の男性同僚役。脚本も担当]、ティナ・マスケル Tina Maskell [王族役 (スタント)]) / この「プレミアの巻」を同じメイン4キャストで1991年に20世紀フォックス社が制作したリメイク短編があります。同年に「カンニングはダメよ」(下貼) もリメイク (🔍 Wikipedia英語版  https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Mr._Bean_episodes#Remake_sketches /🔍 IMDb [プレミア編リメイク] 
https://www.imdb.com/title/tt16117330/?ref_=tt_rvi_tt_t_1 /🔍 [試験編リメイク] https://www.imdb.com/title/tt16358846/?ref_=tt_rvi_tt_t_3 )。  


🎥💫Mr.Bean Official Youtube Channel. 「ミスター・ビーン」第1回 ( Mr. Bean ) の一篇『カンニングはダメよ』(1990年) 動画 後半。ローワン・アトキンソン、ポール・ボウン Paul Bown (隣の学生役)、ルドルフ・ウォーカー Rudolph Walker (試験官役)。/ 殆ど同じ脚本、アトキンソン主演で1991年に20世紀フォックス社が制作したリメイク短編があります。同時期に「プレミア編」(上貼) もリメイク。


🎥💫Mr.Bean Official Youtube Channel. 「ミスター・ビーン」第1回の一篇『教会ではお静かに』(1990年) 動画前半   ローワン・アトキンソン (牧師の声も)、リチャード・ブライヤーズ Richard Briers (隣の男性役)。教会シーン冒頭にオルガンを弾くハワード・グッドール Howard Goodall (本作を含む多くのアトキンソン作品の音楽担当) の後ろ姿が映りますが、この動画では含まれていません。


🎥💫 同 後半。


🎥💫Mr.Bean Official Youtube Channel. 「ミスター・ビーン」第3回 "The Curse of Mr. Bean" の一篇『超デラックスサンドイッチ』(1990年) 動画   ローワン・アトキンソン、アンガス・デイトン Angus Deayton 。

 
🎥💫 Mr.Bean Official Youtube Channel. 「ミスター・ビーン」第3回全編(1990年 23分強)。『恐怖の飛び込み台』(共演アンガス・デイトン [監視員の青年役] ) など。


🎥💫 Mr.Bean Official Youtube Channel. 「ミスター・ビーン」第2回の一篇『トイレは一人で』(1990年) 場面動画。 共演ポール・マクドウェル Paul McDowell (カードを間違える客役) 、ウィリアム・ヴァンダイクWilliam Vandyck (店員役)、ロビン・ドリスコール (トイレの先客役)。


🎥💫Mr.Bean Official Youtube Channel. 「ミスター・ビーン」第1回 (1990年1月初放送) の一編 "At the Beach"   ロジャー・スロマン Roger Sloman 演じるサングラスの男性が視覚障害者用の杖を持って立ち上がるラスト、「大落ち」に当たる箇所は、日本のビデオテープやテレビ放映 (NHK) ではカットされ、私はアメリカ製ビデオテープで初めて見ましたが、今ではネットなどで比較的容易に見られます。


🎥💫Mr Bean Official Youtube Channel 「ミスター・ビーン」シリーズ『図書館』The Library (TV Short 1990) (1990年。初公開はVHSビデオ) と『バス停』(1991年。9分29秒目〜) 📝 『バス停』は日本では放送されていないと思います。私は米製のビデオソフトで初めて見ましたが、日本でもその後のDVD版に入ってますね。『図書館』共演 ポール・ブルック  Paul Brooke (隣席の男役。静止画左)、レックス・ドイル Rex Doyle (館員役)。 『バス停』共演 マチルダ・ジーグラー (若い母親役)、ロビン・ドリスコール (視覚障害者役)。


🎥💫 Mr Bean Official Youtube Channel. 「ミスタービーン」第4回 "Mr. Bean Goes to Town" (1991年10月初放送) より


🎥💫 Mr Bean Official Youtube Channel. 「ミスタービーン」第5回 "The Trouble with Mr. Bean" (1992年1月初放送) より『歯を治すのも楽じゃない』 朝の通院シーン動画    共演キャロライン・クエンティン Caroline Quentin (婦警役)。


🎥💫 Mr Bean Official Youtube Channel. 「ミスタービーン」『歯を治すのも楽じゃない』歯科シーン動画  (1992年1月初放送)  共演リチャード・ウィルソン Richard Wilson (歯科医役)。


🎥💫 Mr Bean Official Youtube Channel. 「ミスタービーン」第6回 "Mr. Bean Rides Again" (1992年2月初放送)  より 


🎥💫 Mr Bean Official Youtube Channel. 「ミスタービーン」第7回  "Merry Christmas, Mr. Bean" (1992年12月29日初放送) より "The Christmas Day!" 場面動画  共演マチルダ・ジーグラー。


🎥💫 Mr.Bean YouTube Official Channel 「ミスター・ビーン」
 📝 ( 48分近くもあるので、見る方によっては「料金注意」かもしれません )
 DIYの回 ( 第9回 "Do-It-Yourself Mr. Bean" 1994年1月10日放送) 0〜24分9秒目   共演サイモン・ゴッドリー Simon Godley (ルパート [年越しの眼鏡の来客] 役) 、ルパート・ヴァンシタート Rupert Vansittart (ヒューバート [年越しの帽子を忘れた来客] 役) / ホテルの回 ( "Mr. Bean in Room 426" [※1] 1993年) 24分9秒目〜end. (47分25秒目)  共演マシュー・アシュフォード Matthew Ashforde (ベルボーイ役)、ロジャー・ブライアリー Roger Brierley (ホテルマネージャー役)、マイケル・フェントン・スティーヴンス 
Michael Fenton Stevens
(ビーンが競う客役)、ダニー・ラ・ルー Danny La Rue (ダニー [歌手] 役)。   


※1. このネット版では、オリジナルタイトル "Mr. Bean in Room 426" の字幕が、本来のオープニングの箇所 (このネット版では24分目) に出ていません。

📝 11分目のフェードアウトは (初放送とは別の「原型」という意味での) オリジナルに無く、
この老夫婦に先を越され、安楽椅子をほしがるビーンがお婆さん (ヘレン・バーンズ Helen Burns 演) ごと椅子を二つ折りに操作する場面に続いています。その場面は、この公式ネット版でも、例によってNHKでもカットされてます。私もアメリカ版ビデオソフトでしか見てません。
Wikipedia 英語版 List of Mr. Bean episodes  の "Deleted scenes" の項 ( 🔍  https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Mr._Bean_episodes#Deleted_scenes 🔍  https://en.wikipedia.org/wiki/Do-It-Yourself_Mr._Bean#Deleted_scene ) に、その場面はオリジナル放送 (初放送) にも無く、HBO (アメリカの衛星・ケーブルテレビ局) の放送と、初期の幾つかのVHS (ビデオテープソフト) で確認されている、と書いてます。HBOは放送時間を伸ばす為に足したのだろうとのこと。

21年11月に上に述べた動画がミスタービーン公式YouTubeに追加されました。→
🎥💫 Mr Bean Official Youtube Channel. 「ミスタービーン」(冒頭から2分33秒目までが安楽椅子売場のシーン。この動画全体は1時間28分あります)



18分26秒目〜 ダイアナ妃の写真とチャールズ皇太子の写真が「斬首」されるシーン。NHK放映時は、その瞬間はオミットされてましたが、切られた壁を動かすショットでカット後の写真が映ってます。そもそもこの回自体、あまりNHKで放送してませんでしたね。

DIY回のエンディング (22分〜24分目辺り) も
欧米のコメディーならではの、大胆かつアーティスティックなセンスとインテリジェンスを感じます。


🎥💫 Mr Bean Official Youtube Channel. 「ミスタービーン」第12回『ティーオフ』Tee Off, Mr. Bean の第1部『ランドリー』 (1995年) 中盤。共演グラント・マスターズ Grant Masters (黒帯の青年役。静止画左)、ジャクリーン・ディファレリー Jacqueline Defferary (ランドリーの若い女性客役)。 



🔍 Mr.Bean公式Twitter.  (認証マーク付き)  https://twitter.com/MrBean

🔍 Mr.Bean公式Website.  (Twitter account からもリンク有り)     


🔍 Wikipedia (英語版・日本語版) 「ミスタービーン シリーズ 各回リスト」
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Mr._Bean_episodes#Episodes    https://ja.wikipedia.org/wiki/Mr.ビーン#作品リスト


🎥🎞🌟 MovieClips公式YouTubeChannel (認証マーク付き)「フォー・ウェディング」Four Weddings and a Funeral (1994年英  監督マイク・ニューエル Mike Newell  脚本リチャード・カーティス Richard Curtis [アトキンソン作品で脚本・舞台共演複数])  
ローワン・アトキンソン演じる新任司祭ジェラルドが、バーナード (デヴィッド・ヘイグ David Haig 演) とリディア (ソフィー・トンプソン Sophie Thompson 演) の結婚式で、新郎に新婦の名で呼びかけるなど、トチり続ける場面。ヒュー・グラント Hugh Grant 演じる主人公チャールズもメガネをかけて笑っています。
デヴィッド・ヘイグは連続コメディードラマ「シン・ブルー・ライン」The Thin Blue Line (British TV series) (1995-1996年) では、アトキンソン演じる主人公ファウラー警部補と対立するグリム警部補役でレギュラー出演。2007年の短編テレビコメディー "Mr.Bean's Wedding" ( https://www.imdb.com/title/tt4478244/?ref_=ttmi_tt ) ではミスタービーンの左隣、花嫁 (ミシェル・ライアン Michelle Ryan 演) の父役で共演。



🎥🌟The Thin Blue Line Official YoutubeChannel  「シン・ブルー・ライン」The Thin Blue Line (British TV series)  ( 脚本ベン・エルトン Ben Elton  演出ジョン・バーキン John Birkin ) 第1シリーズ第4話「ラッグウイーク」(1995年) より。ローワン・アトキンソン (ファウラー警部補)、デヴィッド・ヘイグ David Haig (グリム警部補 [刑事部長])、ジェームズ・ドレイファスJames Dreyfus (グッディ巡査  学生の扮装と間違えられ、お爺さんから「汗水流して働け」と諭される)


🔍 Wikipedia (英語版) 「シン・ブルー・ライン 各回リスト」
 https://en.wikipedia.org/wiki/The_Thin_Blue_Line_(TV_series)#Episodes



📔 本ブログでの関連記事






















※1

🔍 Chortle Comedy Tweet


🔍 I❤️80s Tweet.   「ブラックアダー」主人公アダー (ローワン・アトキンソン扮) の側近ボールドリック (トニー・ロビンソン扮) 


🔍 AllanGPatersonさんのTweet. 


🔍 BuzzFeedUK Tweet. 

  

📝 貼ってあるMr Bean Official Youtube Channel. 等の動画再生は20年9月27日18時頃、復旧していました。 


(随時更新。6月9月10月11月21年5月6月12月22年1月23年7月更新)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?