見出し画像

ハインリヒ・ヴェルフリン Heinrich Wölfflin (1864年-1945年) の誕生日 (6月21日) スイスの美術史家

ハインリヒ・ヴェルフリン Heinrich Wölfflin  (1864年6月21日-1945年7月19日) スイスの美術史家 (ドイツ語)。
主著「美術史の基礎概念」Kunstgeschichtliche Grundbegriffe  (1915年)

ラテン語学者の父の紹介でヤーコプ・ブルクハルトに師事。ブルクハルトの後任としてバーゼル大学から招聘される。
ヴェルフリンと
アロイス・リーグル  Alois Riegl  (1858年-1905年 主著「様式論」Stilfragen : Grundlegungen zu einer Geschichte der Ornamentik  1893年 ドイツ語)、
ヴィルヘルム・ヴォリンガー  Wilhelm Worringer  (1881年-1965年 主著「抽象と感情移入」 Abstraktion und Einfühlung  1908年 ドイツ語) とが、 
客観的な様式論に基づく近代美術史学・美学を確立した美術史家として名を挙げられています。


🔍 Wikipedia (ドイツ語版) "Heinrich Wölfflin"  作品リスト (Werke) あり 

📖 本ブログ内関連記事 





(22年1月更新)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?