見出し画像

Disappointment⇔Expectation

最近ハイプ・サイクルという言葉を知って


現在、というかちょっと前くらいから
ネット発信のセミナーなんて
コレ でいうところの幻滅期なんだろうなって

拡散で人を集めて、なんだかよくわかんない展示で
講師なんだか懇親会の幹事なんだかわかんない内容で
”がっかりした” とかなのかな

元々セミナーとか本ってそんなもんだと思うんだけど


学ぶ目的が明確化してなくて、なんとなく買うなら
一回(一冊)買って、なにか一つ得るものとか
ひっかかるものがあればラッキーくらいで

で、こういうこと書く(言う)と
「俺の事か」とか「〇〇さんの事ですか」とか
邪推も甚だしいご意見をいただくんですが

知り合いの事をこういう場でこんな書き方するほど
炎上大好きな性格はしてない


そもそもどっちかっていうと、視点としては
そういうセミナーを受ける側に問題があるって意味合い

過度の興奮と非現実的な期待をして
学ぶことよりも教えてもらうことを求めて
勝手にがっかりしてる、みたいな感じだと思う

だから何ってわけじゃないし
それが全てに当てはまるわけでもないけど


これからは受ける側も
学ぶことを目的とした人だけ受けるような
本来の意味でのセミナーとかが
ひっそり残っていくんだろうなって

ディーラーやメーカーも、沢山セミナーを企画してたら
企画フライヤーだけでお腹いっぱいになっちゃいそうだし
信憑性も低くなりそうだなあ


お腹いっぱいになって
信憑性もなくなってるんですけどね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?