見出し画像

24.3.3 最初に覚える土台の英単語105個【シリーズ3回目】

今年から1年でカタコト英語を習得するから動き出して早3ヶ月。

現在やったことは、
1,言いたいこと例文(自己紹介)を作ってみた
2,例文を単語帳にしてみた
3,最低限の105個の単語まとめ

この3つです。


最低限覚える単語を105個にしました。

この単語の他は、
『自分の使いたい単語を、自分でまとめる』のがいいかと。

欲張って数多い単語帳を作っても無駄になるかと思い、
『超・厳選・最低限』覚えることにしました。

■私の場合:
前回の記事に載せた「自己紹介」などに使う例文帳『使いたい英語 1回目』。

この例文に使われてる単語は270個です。

これに今回の105個をプラスして375個。

最初の1歩・土台の単語としては、これくらいでいいかなと。

後は使いながら覚えようと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?