感覚で遊ぶ、アートで遊ぶってこんな感じ♪

感覚でアートで遊ぶってどんな感じ?
子ども達のように、自由に、おもむくままに
創ることを楽しむって
どういうことだろう?もしかしてこんな感じ?

という動画を作っちゃいました!
出来上がりや見栄えを考えないで
自分が感じる
「グッとくる感じ」「なんかイイ感じ」
という感覚をもとに手を動かすことは
創造することを楽しむコツかもしれません✨

自由に創造を楽しむ、子ども達をお手本にして
一緒にアートで遊んでみましょう。
まずは、子ども達が何を見つめ、何を感じているのかを想像して
同じことをやってみるのがおすすめです✨

子育てを楽しくするヒントを見つけるワークショップ
<親子で感覚アートあそび & 対話の時間>
では子どもと一緒にアートで遊びます。
11月は「絵の具で遊ぼう!」
トロトロ絵の具は子ども達が大好き!混ぜたり、手を浸したり。
何かを描く。というよりは
実験したり、探求したり、とにかくやってみる!
自分のグッとくる感覚で、アートで、遊ぶように絵の具を使ってみましょう。
絵心やセンスはいりませ~ん✨
混沌とした中に子ども達は何を見つめ、何を感じているのか。
一緒に子どもの世界を体験してみましょう!
詳しくはこちらから↓
https://art-asobi.jimdofree.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?