見出し画像

強い事は良い事?

どうすればいいんだ!

という場面は多々あると思います。
悩んだ時は、皆さんどうしてますか?
人に聞いたり、調べたり、実行してみたり
人に聞いたり、調べたりする事は凄く大切な事だと思います。

でも、やり過ぎると情報が増えすぎて、自分でも訳が分からなくなります。
そういう時は、一瞬だけ子供に戻るのが一番だと思います

子供ってなんでも構わず言いますよね?
あれはやだこれはやだ、これが好きこれは嫌い、嫌だったら泣く、怖かったら泣く

つまり、「自分に聞いてみる」という事です

子供は「子供」だからそんな事を言ったり、実行しても「しょうがないなぁ」と言って許してもらえます。

生きていると、周りの方々は様々な事を教えてくれますが
教えてくれるのは、良いことばかりではなく
まれに持論を当たり前かのように教えてくれることもあります

そういう環境にいると余計にそれが当たり前なんだと思ってしまいます

いわゆる洗脳です

自分の心に何重にも何重にもフィルターをかけているようなものです。

こんな事を書いてると、何言ってんだ
っていう人も少なからずいます

でもそれで良いと思います
みんながみんな納得いく正解はないから


フィルターをかけすぎて、自分の心に聞けなくなる前に気づいて欲しい、一生に一度しかない人生だから。

#人生 #好きを仕事に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?