見出し画像

意外な活用法♪

タロットを知っていくにつれ、普段の生活の中で関わる人の中にカードの要素が見えてくることが増えました。

“あぁ、今この人はソードのクィーンだな”

とか、

“この人ワンドのナイトの逆っぽいな”

など、知らないうちに連想してしまう自分がいます。

自分のことも、いま私“女教皇の逆だ~”とかナチュラルに連想していますね☆

リーデングするのもいいけれど、現実をカードに当てはめてみるのもなんだか俯瞰して見れて面白いんです♪

普通なら腹が立つことでも、今この人はきっとこのカード☆と無意識に分析することで、なぜか腹が立たなかったり(笑)。

タロットカードはどうしても占いのイメージが強いと思うのですが、色んな使い方が出来る気がします。

タロットカードに触れる機会があったらこの無意識の連想を、体感してみてください。

新しい発見があると思います♪









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?