見出し画像

2/26 夢ノ棺ノ時間ドロボウ

出演:ミスエルさん・ミサさん・モアイさん・ればさん


実はね…明日書こうと思ったのよ。感想。

でもね、今日書かなきゃって気になった。


今回で何回回したかな…ノノドロ。

何回このシナリオの行く末を見守っただろう…。

全ての物語に対して言えるのは

精一杯伝えたくて、精一杯思い出に残したくてGMしている。

とりえもすたぶさんの最高すぎる作品のひとつのノノドロ。


基本ノノドロは前評判が高く、GM次第でもあると思っていて

自分が少しでも雰囲気を作るのに失敗すると

大コケするシナリオだと思っているがために、毎回緊張がすごい。


今回もそうだった。

吐き気…喉の乾きがひどくて頭痛までする。緊張がすごすぎてw


だけどね、始まるとスッキリするのよね。色々。



今回のノノドロもそうだった。


アサヒ(ミスエルさん)はもともと元気っ子をあまりしないのか

どうRPしたらいいか、手探りな感じがした。

自分に自分で戒めを入れながらもRPするミスエルさん。

私から見ていると、アサヒのその不器用さや元気さ、周りの巻き込み方が

ぴったり上手にプレイされてて、私は見ててほっこりしたし元気もらえた。

みんなに疑われながらも、自分の持っている情報をすべて出す姿。

ひたむきで正直で…みんなを信じたいと悩むアサヒが印象的だった。


マヒル(モアイさん)はユウカのことが好きすぎて

ユウカが不利になる情報を終わるまでずっと隠してたね。

みんなを疑いたくないのは、マヒルもアサヒと同じで

やさしくておおらかで、でも自分は知っている…

ユウカが犯人だという証拠をいっぱい握ってる…。でも…

ユウカを悪く言いたくない。責められるところを見たくない。

そんな気持ちからユウカが犯人だという証拠をすべて持っているにも拘らず

最後の最後まで隠す姿はひたむきで、やさしくて…穏やかだった。


イチヤ(ればさん)はそのためか、みんなに最後は投票されてた。

だけど自分に自信がなかったのか

「記憶がないだけで…俺なのか?」と言わせてしまってたね。

つらかっただろうな…センセイが死んで一番つらかったのはおそらく彼だ。

誰が犯人だろうと、原因さえわかればきっと…って思ってたはず。

でも彼だけだった…ユウカが犯人だと気付いて投票したのは…。


ユウカの話をする前に、このシナリオの特徴を話すと

みんなが正直に話すと、絶対ユウカが犯人になるんだよね。

でもね、ひとりひとりユウカが犯人でも大丈夫なの!

っていうキーワードを持ってる。


アサヒは「犯人が分かっても、仲直りするんだ!!」という気持ち

マヒルは「みんなを救うために動くんだ」という気持ち

イチヤは「犯人とかはいい。理由を知れればいい」という気持ち


この3つがキーワードになってる。これをもとにユウカに話すと

ユウカは多分…自分で刺したんだよって言ってたかもしれない。


っていうRPが多く存在する。

このシナリオの焦点は「いかにみんながホントのことを話すか」なんだよ。


小学生4人が話し合うんだもんね。。。


最後にユウカ(ミサさん)は

自分に自信がないって最後言ってたね。

マダミスやめようかな…って思うくらいって言ってたね。

でもね、今回のシナリオで

ちゃんとユウカはみんなに見守られて、HappyなENDを迎えてるよ。

周りを見てほしい。みんな幸せそうに笑ってたよ。

大丈夫だから、ユウカを信じてあげてね。ミサさん。

とっても最後まで悩んだRP。

「これ…隠していいの?」なんて考え込んだミサさん。


とっても素敵な最後だったよ。ほんとにイイものを魅せてくれたの。


ほんとに みんなありがとう。

シキちゃんもきっと、天国で幸せそうに微笑んでるよ。



しばらくノノドロはおやすみになる。


次は1ヶ月後かな…次もしっかり気を強く、GMしたいと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?