見出し画像

2/20 夢ノ棺ノ時間ドロボウ

出演:かりんとさん・みのりさん・あびげいるさん・yukaさん


本日は珍しく、全員女性の卓だったね!


始めからみなさん 雰囲気を穏やかに作ってくださって

自分も緊張しすぎて、みなさんが逆に緊張しなくなったかな…。


ノノドロはね、いつも気を張ってしまって

緊張しすぎて、手に汗をかいてしまって

たまに失敗を犯してしまうという、自分の中で難関なシナリオ。



PLのみなさんの感情を、殺しにかかるシナリオとして結構有名。


今回の配役がね、それはもうみんなフィットする子を選んでくれて

RPもとってもやりやすそうな、素敵な空間だった。



アサヒ(あびげいるさん)は、とっても元気な男の子。

ヒーローに憧れてて、みんなと仲良くなりたいオーラでみんなにぶつかって

イチヤ(かりんとさん)の無茶振りにも応えられる順応さがあって

とっても器用な子だったな…。

『玄関開かないのかよ、アサヒ(なんとかして)開けてこいよ』っていう

イチヤからの振り…自分の中で一番のツボだった…。


マヒル(yukaさん)は、開始前からすごく緊張なさってて

あまり公に、募集に入るようなことはあまりないと仰ってたね。

マヒルの穏やかなお話口調と、周りを思いやるRPがすごいしっくり。

『みんなすごいね』と穏やかにみんなの空気を支えている雰囲気が出てて

みんな安心してRPを楽しんでいたと思う。

投票はとっても悩んでらっしゃった感じがする。

多分それは、マヒルとしてユウカを守らなきゃいけないけど

本当の事を知りたいと思うはずという…葛藤から生まれたものなのかな

ウソを付くこと。隠すことにとっても抵抗を感じていたのか

壁打ちで私に「嘘をついてもいいですか?」と質問してくださった

お心遣いができるyukaさんだった。暖かかったなぁ…


ユウカ(みのりさん)は自分に自信のない子。

だけどみんなを引っ張って行かなきゃ!っていう姉御肌を持ち合わせたRPで

周りのみんなを本当のルートに連れてってくれた立役者になったね。

本当は自分が犯人。だけど隠さないといけない。

隠さないといけないから、誰かのせいにしないといけない。

みんなやさしいから、こんな3人のうちの誰かのせいにしたくない。

そんな情緒不安定な状況を作らないといけないRPは

おそらく中の人の精神を蝕んでいくものなのだろうなと常に思う。

ユウカを選んだ人は、回す数だけいるけど

そこに耐えられずに、「あたしがやったの」って自白する人も多々いる。

そのくらい、精神もたない役柄なのよ。ユウカって。

みんなが暖かすぎて、話している間にしんどくなるのよ。

目標判定が最後っていうのも結構しんどいのよ。何もかもしんどい役なの。

けど、みのりさんは最後まで演じきってくれたのよね。

つらかっただろうなぁ。投票のとき。自分に入れている人もいるけど

自分は誰かに投票しないといけない。みんなを守るために刺したけど

自分が選ばれるわけには行かない。という

信念を持ってプレイしてくれたような感情がこちらに伝わった。

中の人の精神が強いと感じざるを得なかった…。素晴らしい。


イチヤ(かりんとさん)が結構ユニークなRPをしてくださった。

基本イチヤは人嫌いの動物好きの毒蛇。

だけど中の人が、いろんなお茶目な部分をイチヤに付与してくれたおかげで

みんなRPも議論もしやすい環境になったんだと思う。


40分という最後の長い議論だったけど

彼自信が踏み込まないといけない部分をあえて引いたり

言うべきことはしっかりと言うという

付かず離れずのスタンスを保ってくれたおかげで

周りも言いたいこと言えただろうし、まとまりも出来たんだと思う。

イチヤ…アサヒは最後まで君と仲良くなりたいと願っていたよ。

イチヤは仲良くなれただろうか…みんなと。

センセイが大好きなイチヤ。センセイを刺した人間は許せなかっただろう。

だけど、自分を守ってくれたことに変わりがないことを素直に受け入れて

またみんなそろってお話する将来が、彼には見えたかなぁ…。



ノノドロは、ほんとに自分のRPが拙くて下手くそ過ぎて

みなさんからの心象が悪くなるのを覚悟でやっている。


今日もやらかした…と思って寝付けなかったけど


こうやってGM自身が強くなっていって

もっといいノノドロをお伝えできるような修行を

今後も続けていこうと思った。


ノノドロはいいものなんだよ。




RPが最強に素敵な4人だった。


私なんかほんとに、足元にも及ばない。

見習うべきRPがココに集まった感じだ。


ほんとにありがとうございました!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?