見出し画像

2021年をちょっと振り返ってみる(石けん作り編)

いりあの手作り石けんのシーズンは9月~翌年5月ぐらいまで。

そう考えると2021年の石けんシーズンはまだ始まったばかりで振り返ることもそんなにないかな、という気もしていたのだけど。

でも先日のココシバさんの忘年会でのインタビューで
「今年一番よかったことは」と聞かれて、
真っ先に頭に浮かんだのが
「いりあの石けんを紹介したZINEを作れたこと」だった。

「ZINE」(ジン)って、個人で作る同人誌とか小冊子のこと。

ある時、いつものようにのんびりビールを飲みながら
スローマーケットに参加していたら
「いりあさんの石けんのカタログってないんですか?」
と、聞かれて、はた、と気づいた。

思えば、石けんを作るようになったのは、
アロマインストラクターになった2006年だったからもうずいぶん経つし、
その間、興味の赴くままに、いろんな石けんを作るようになって、
中には「定番石けん」として毎シーズン作っているものもあるけれど、
「カタログを作る」という発想がなかったな、と。

ちょうどその頃、ココシバさんでは「晴れたらぶくま」というイベント内で「ZINEを作る」のがちょっとしたブームになっていた。
それで、いりあもちょっとその流行りに乗ってみた・・・という次第。

本作りなんて初めてだったけれど、石けんについてだったらいりあはいくらでも語れるし(聞いてくれる人がいるかどうかは別として)、ココシバのみなさんにWordでZINEを作るやり方を教えてもらったりアドバイスをいただいたりして。

いりあの定番石けん9種類、イベント石けん1種類(3種類?)をご紹介した記事の他、ちょっとしたコラムを2編載せたZINEは、B6サイズ 全32P 。1冊500円。

誤字脱字って「これで大丈夫!」と思っても、見直すといくらでも湧いて出てくるのね。今回は4回ぐらいですんだけど。
半月ぐらいかけて出来上がった時はちょっと達成感があって嬉しかったなぁ。
で、その味をしめたいりあは、すでに2冊目を作りだしていたり(笑)
来年1月か、遅くでも2月のスロマには出せると思います。
ご期待ください!

でも今年は、コロナ禍で外にでない時間を有意義に過ごすために「シーズン中は月に1個は新作石けんを作ろう」と思って、思う存分石けん作りに没頭していたから、楽しかったかも。
時間がないとクラフト石けんに手を出そうと思わないもんね。
モンブラン石けんは、想像していたよりもずっと手がかかってしまって、最後は半泣きになりながら仕上げることになったけれど(笑)
けれど、ラッピングもかわいくできてよかったな、うん。

贅沢にシアバター10%配合して、金粉を散らして仕上げた「フランキンセンスとオレンジの雪結晶石けん」も今シーズンのいりあの自信作にいれておこうかな。

この子は、フェイスも香りも泡立ちも洗い上がりも、とても優秀。
ギフト用にしようと、12月と1月に各1バッチ(6個)ずつ出す予定だけど、スロマに出す前からほぼほぼ売り切れ状態になってしまった。
あ、でも、確かにTwitterのフォロワーさんにいわれたように、シュウマイにも見えるかも・・・(笑)
いや、これは間違いなく石けんです。食べるな、キケン。

石けん作りそのものについては、先にもお伝えした通り、
まだシーズン途中で、これからまだまだ作るので。
来年も楽しみにしていてくださいね。

石けん作りの2022年の目標は・・・。
「楽しく作る」。うん、これだけでいいかな。いいよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?