見出し画像

自分らしくあるために

.
.

長年勤めていた場所で考え方に差異が出てきて
自分らしく、自分の考えを提供したいと
勢いでお店を始めたものの
色々と勝手がわからずに

自分らしくを求めて独立したのにかかわらず
付き合いやらしくないことをしてみたりと、いつの間にからしくないことばかりになっていた。

折角作った場所もなんだか心地悪く

ある時に色々と考えを改めて
本当に自分がしたいこと
らしくあるために決めたことをちゃんとしてみた。

色々と変えたので、残念ながらご縁が無くなってしまった人、場所、色々とある。

だけど、その手放した反面
それからの出逢いは開業し始めよりさらに
素晴らしいことに。(開業始めも沢山の引き寄せ、出逢いをありがとうございます。)

自分らしくアップデートすることにより、それに合わせての巡り合わせがある

モノや考えの執着、手放すことは難しいけど

考えを覆し行動と手放すこと
は自分自身を成長させることに必要なこと

そう身を持って感じています

人の為にはもちろん、
自分自身の成長の為の場所でもあります。

成長に合わせて必要な出逢いがある

と、前置きが長くなりましたが

新しく作りたい拠点として
Flow+があります。

その活動として思い切って参加したイベントで出逢った
素敵な人。

今でも初めてなのにテンション高まり、ついマシンガントークしてしまったことを覚えています。

(この時のイベントでは感度が同じ方に沢山お逢いでき、ちやほやもされて笑とても良い日でした)

そんな彼女が創り上げた場所はやっぱり素敵で、心地よい場所

なかなか心休まる場所を見つけるのは難しいけど

またひとつホッと出来る場所が出来て嬉しいです

自分の感覚に正直に生きる。

簡単なようで難しい

なんだからしくないな。と感じたら自分の中心整えると
ピン。とアンテナがうまく働きます

タイミングに引き寄せにと
おもしろくなっちゃうな

そんな日

#noteに投稿したら良いんし ゙ゃない

#ココなんちゃら
#美味しかった

#ウントカフィ

#しゃれとんしゃー

珈琲豆もハーブもなんでもそうだけど
質により薬にも毒にもなる。

さらに見えないけどおもいは大切

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?