見出し画像

自分の個性を生かしながら、気持ち良くビジネスするために


こんにちは。
今日は、
自分の個性を生かしながら、自分らしく気持ち良くビジネスしていくためのお話をしたいと思います。

今朝、私がいつものようにTwitterでこんな事をつぶやきました。


このtweetは特に何も考えずに、その日の朝の出来事について書いたんですね。

それでこれを投稿した後にふと、このtweetに自分らしいビジネスをしていくポイントが2つある!!と思ったんです。

まず1つ目が、
「ふと目に入った広告」です。

起業コンサルティングをしていると、どのような集客法がそのクライアントさんに合っているかについてお話をすることがよくあるのですが、
自分らしく集客をしていくポイントの1つに、

自分がサービスを提供していきたい相手(客層)が、普段見るものは何か?
ふと目に入るものは何か?

というものがあります。
スマホ?SNS?電車のつり革広告?スーパーの店内の貼り紙?
みたいな感じで、自分の客層の目に入るものに的を絞って集客していくことが効率アップに繋がります。

ちなみにこのツイートの中で、私が見たのは新聞に掲載されていた広告でした。
このように自分が提供していきたいサービスがしっかり定まっていて、かつそれを求める客層がしっかりしていると、自分の求めるお客様層に自分のサービスを知ってもらうきっかけを作ることができるようになります。

そして2つ目です。
それが、「自分の性格はどうにもできない」という、一見どうでもいいようなつぶやきなのですが・・。
自分が好きなこととか得意なこと、自然体でやれることを伸ばしていくことは、ビジネスをしていく上でとても大事だとコンサルティングをやっていて強く感じます。
なぜなら、「やろう!!」と積極的に行動できるようになるからです。
少しでも嫌なことになると、人間は誰しも
「面倒くさいな〜。イヤだな・・・。。。」
と感じてしまうので、行動するまでに時間がかかってしまいがちになります。このような状態だと、ビジネスをしていく上では効率性に欠けてしまいます。
でもそれが自分の好きなことになると
「よし、やろう!!」
気持ちが前向きになり、積極的になるので、スムーズに行動できやすくなります。
この状態の方が「自分らしく」お仕事していけるようになりますし、長期的に見てもビジネスがうまくまわりやすいように、多くのクライアント様を見ていて感じています。

ちなみに私の場合は、興味関心あることをどんどん学んだり、情報収集をして、それをサービスに反映させていくスタイルです。学ぶことや調べることがもともと大好きなので、こういった事にはとことんエネルギーを注ぐことができます。
それなので、その個性を生かしながらお金を得られるような仕組みを作ることで、今こうして自分らしく楽しくお仕事することができています(*^^*)


人間は感情で動くので、自分が「楽しい」とか「好き」と感じることを見つけ出して、それを生かしたビジネスをしていくことが1番のように感じています。
そしてこれが心から楽しく自分らしく長きにわたってお仕事をしていくことに繋がるのです。

今日は、私のひょんな呟きから自分らしいビジネスをしていくためのポイントをお伝えしました。
自分が自然体で、心地よくやれることってどのようなかな?
ということを見つけて、それを伸ばしていくことで、自分らしいビジネスを築いていってくださいね^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?