見出し画像

疲れ切った時には、マージョラム

Marjoram

頭皮ケアに使いたい精油

丸みを帯びたとても小さな葉は指で触れるとゆっくりと温かい印象の香りを放ちます。柔らかなベルベット状の濃い緑色の葉をもち小さな白い花を房状につけます。

ティーツリーの香りと少し似ているマージョラム。
筋肉のコリを和らげ心身のバランスを整えてくれます。
精神疲労に役立ち心をそっと温めてくれる頼りになる精油です。
疲れ切って心が乱れている時にはサイプレスやゼラニウムとのブレンドがおすすめです。

マージョラムには身体を温めて自律神経のバランスを調整する働きがあります。夏は冷房で冷えた体を温めてくれるので半身浴におすすめです。

爽やかな清々しい香りが特徴(しそ科)
ほとんどの精油と相性が良くとても頼りになります。

さわやかでスパイシーな香りのマジョラム。紀元前1世紀ごろのミイラの飾りの中から発見されました。古くから薬草としと、また魔除けとしと用いられました。
モノテルペンアルコールを50%含んでいるので感染予防に役立ちます。

◉主な芳香成分
テルピネン-4-オール:10〜20%
副交感神経の強壮作用があり神経系の鎮静が期待できます。
抗感染作用・免疫調整作用・鎮静鎮痛作用・抗炎症作用
ティーツリーの成分と同じテルピネン-4-オールを含み香りが近く
抗感染、神経系の鎮静、筋肉のコリや痛みの鎮静が特徴。
サビネンハイドレート:15%
γ<ガンマ>-テルピネン:13%/抗感染作用、鬱滞除去作用、抗炎症作用
α-テルピネン:8%/組織再生作用、抗炎症作用、鬱滞除去作用
サビネン:7%/空気浄化作用、殺菌作用
α-テルピネンオール:3%/抗感染作用

◉主な作用
血流はもちろんリンパの流れもよくし余計な老廃物を流してくれます。
血管を拡張して血圧を下げるので高血圧にもよいと言われています。
マジョラムろご
肌への作用
抗真菌、抗菌作用によりニキビ吹き出物をおちつかせる。
体への作用
冷え性の改善
肩こり、関節痛などの痛み
心がへの作用
心を癒しリラックスへと導く
ミドルノート
ブレンドファクター:3〜4
抽出部位:花が咲いた先端と葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
おすすめのブレンド
<すっきりしたい時にヘッドマッサージにおすすめのブレンド>
【マッサージオイル】
◯ホホバオイル/10ml◯オリーブオイル/10ml
【精油】/各1滴
・マージョラム・オレンジ・ラベンダー
・サンダルウッド・ローズマリー

【イランイラン】・美髪・乾燥
【ラベンダー】抜け毛・湿疹・かゆみ・乾燥・炎症・日焼け・ほてり
【サンダルウッド】・乾燥・炎症・湿疹・かゆみ・むくみ・くすみ・老廃物
【ジュニパー】・むくみ・湿疹・老廃物・ベタつき
【ローズマリー】・抜け毛・美髪・フケ・湿疹・老廃物
【オレンジ】抜け毛・フケ・乾燥
【レモン】・抜け毛・くすみ・むくみ
【クラリセージ】・抜け毛
【ゼラニウム】抜け毛・美髪・乾燥・フケ・炎症・むくみ・老廃物・くすみ

マジョラム6
イラスト描きました

「小さく可愛らしい花とコロンとした葉っぱがポイント!拡大してもきれいなベクター画像です。」

●Adobe Stock

●PIXTA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?