見出し画像

2年ぶり、2回目、頑張る。

コロナウィルスが流行り、
世の中の色んなことが変わってはや4年。
2022年の8月、ちょうどお盆のあたりに
夫が感染し、隔離頑張ってみたけれど
結局家族内感染は防げず、
長い長いお盆休みを過ごしたのでした。

あの頃の方がきっとピリピリしていて。
(ちょうど私は妊娠6ヶ月だった)
感染対策も、一生懸命にやってたけれど
結局感染は防げなかったし、
それなりにメンタルも削られて
辛かったな〜という記憶が残ってる。

そして、2年の月日が流れて、
2024年の7月、夫がコロナになる。
どうしてかスタートは夫で、
そしてしっかりとコロナになるために、
高熱との戦いをするのも夫。
…相性が良いのか、悪いのか。

今回も夫は2階に隔離、
1歳と3歳の兄弟と私は下の部屋で過ごすことになった。

前回の反省も踏まえつつ、
自分が頑張りすぎてへこたれないように
できる範囲での対策でいこうと。

・夫が前日寝た布団と同じ部屋の布団は使わない。2階には上がらない。
・冷房はつけつつ、至る所すべて換気。(常に)
・紙皿は使わない、夫にご飯は提供するけど皿洗いは深夜、みんなが寝てる時にしてもらう
・消毒は夫に任せて、共用部分を使ったあとは必ずしてもらう(子どもみながらこまめには無理!)
その代わり、子どもも私も手指衛生だけは徹底する、これ当たり前か😇

と、当たり前のことも上げてるけど、
夫が感染してから3日目、今のところ、
この辺りを実践しつつ過ごしてて、
子ども達と私は元気なのでした。
今の家に引っ越してきて、
小窓が多いというのも大きいかもしれない。

メンタルの事も大切で、
全部自分がしなきゃ、というプレッシャーは
どこかにポイっと捨ててきた今回。
気にして頑張るとストレスが溜まって、
隔離生活が続かなそうだから。
どうやっても、罹患した方がしんどいはず。
だけれど子どもをみてる側も、そりゃしんどい。

自分を守るべく適当も必要だなと思ったら、
前回より心持ち、ほんのちょっと、
穏やかな気がする。

子どもたちと笑って過ごす余裕も、
ずっとではないけど垣間見れて。
加えて、ここ最近感じる余裕もなかった、
子どもたちとの大切な一瞬を、
ゆっくりと過ごせてる。
手を握って歩く瞬間は、貴重で
とっても幸せなんだなと思ったり。

そう思うとね、たぶん、
この時間は必要だったんだと。

まぁここまで書いておいて、
明日わたしがスパッとコロナになる可能性も0ではないのですが、、笑

さぁ、4日目に突入するよ、
無事に過ごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?