うちなんかこうだった〜と話すと会話がフリーズ

久しぶりのお友達と束の間のランチ。
たまたま出産後の話になり、

友人A:「男の人って何故か赤ちゃんの泣き声に気づかず、寝てられるんですよねー。」
友人B:「そうそう!全然気づいてくれなくてー、私ばかり夜中あやしてましたよー。」
私:「そういえばうちは一度も起きてあやして貰ったことないなー。逆に『うるさい!早く静かにさせろ!』って言われたなー。」
友人達:「。。。」
友人A:「いや〜、ホントひどいですね!!!」

友人達は元夫の事を知っているし、私がどうして離婚したかも知っているので、ひどいね!!って言えたけど、
普通の人との会話でこんな発言をしたら引かれて会話が止まっちゃいます。

ついうっかり話してしまいました。
事情を知っている人たちでよかった。。。
気をつけなきゃ。

そういえば、モラハラ渦中の時も下手げに夫の話が出来ませんでした。
引かれたり、心配されたりしちゃうから。
同じくモラハラを受けていたママ友に出会った時は、誰にも話せないに共感してもらえて嬉しかったなー。

※同じくモラハラを受けていたママ友の話についてはこちら↓

匿名でモラハラ談を書かせて貰って、読んで頂いたり、スキを頂いたり、コメントを頂いたり、
ここはありがたい場所です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?