見出し画像

モラハラと付き合い続けた理由

なぜ、モラハラな人と付き合い続け、結婚してしまったのか。
普通に考えればおかしいって事は分かってます。
モラハラな人とお付き合いする前の私も「ありえない」って思ってました。

なぜ抜け出せないのか
「優しいから。情に弱いから。」→捕まったら最後。
「復讐が怖いから。周りに迷惑をかけたく無いから。」←結婚後はこれに変わった。

どうやって抜け出せたのか
私の場合、「子供に被害が及ぶのが嫌だから」でした。

今思うと、子供への影響のリスクを深く考えられてたら、
結婚せずに別れていたかも知れません。


更に深く、主な理由を羅列します。

1. 最初はめちゃくちゃ優しかった。たまに優しさを見せる
最初のよい思い出が飴となり、抜け出す意思を阻害されてしまった。

2. モラハラ本に書いてあるほどのモラハラでは無いと思った
当時こっそり読んだモラハラの本やネットの情報には、過激な内容が書かれており、うちはそこまでではないなーと正常性バイアスをかけてしまった。
※一つでも当てはまったらモラハラです!と強調して書いて欲しかった!
 実は書いてあったのかな。。。
 正常性バイアスをかけて読み飛ばしていたのかな。。。

3. 結婚相手の条件に当てはまっていた
小さい頃の苦労により、絶対外したくない結婚相手の条件があり、これだけは外したくないと思っていました。
そこは見事にクリアしていた(実はしていなかったが)ため、これさえクリアしていれば結婚しても大丈夫と考えてしまっていました。

4. モラハラ気味でもうまく付き合えば大丈夫と言い聞かせていた
付き合いたては特にモラハラが酷くて辛い毎日だったのですが、出来るだけ一緒に時間を過ごさないなどして、だんだん頻度が少なくなってきて、多少嫌なこともあるけど、爆発されるのは3ヶ月に1回位だし、心を無にして過ごせば耐えられそう。と言い聞かせてしまった。

5. こんなに酷い人が世の中にいるなんて(私の近くにいるなんて)思わなかった
人はそこまで酷くないと思っていました。
でも信じられないことに、酷い人でした。最後の最後にやっと分かりました。

6. 仕事(5個に搾りたかったけど、追加で6も!)
私は不器用なので、社会人になってからは仕事でいっぱいいっぱいの毎日でした。仕事をちゃんとしなきゃという思いが、モラハラから逃げるという思考を先延ばしにしてました。
何かあって職場で暴れられたらという恐怖もありました。
※今思えば、職場に迷惑かけてもいいんだよ!それよりもあなたの人生の方が大切!って、声を大にして言いたい!!!


以上の理由により、我慢し続け、結婚までしてしまいました。
「5.」 の実は想像を超えた酷い人だったと分かったのは、妊娠してからでした。


子供好きを謳っていたので、
・子供が出来たら良くなるかもしれない
・子供がいたらこんなことしないかもしれない
と期待してました。


実際は、
・大嘘つき
・子供の前で罵声を吐く。子供よりも自分の気持ちを優先。
でした。もちろん、私なんかただの召使い扱い。私が熱で寝込んでても起きて俺の為にご飯作れ。です。

召使い扱いも辛かったけど、
子供の前で罵声を吐くのが耐えられなかった。
私に対する罵声でも、それを目の前で見せられている子供にとっては虐待です。
赤ちゃんではなくなって、色々わかるようになり、少しずつ話せるようになって、1歳の子が親に気を遣うようになって。。。
私自身もいつどうなるか分からないと死の恐怖を感じたり。。。

子供のお陰で逃げる事ができました。
周りの協力のお陰で逃げる事ができました。
子供には迷惑を掛けてしまったけど、あそこに居るよりは絶対に今の方がよい。

今回は「なぜ、モラハラな人と付き合い続け、結婚してしまったのか。」について書きました。
理由は6つに絞って書きましたが、実際は色々あった気がします。。。細かいエピソードについては順次書いていきたいと思います。

モラハラで苦しんでいる方々へ
一つでも当てはまったら、ぜひこの状況から抜け出すことを検討して下さい!
決意は早ければ早い方が良いです。そして、決めたら、しっかり計画をしてから逃げるのをお勧めします。
が、命の危険がある場合は、すぐに逃げて、警察に相談して下さい。
(私が行った警察署では、女性の警察官が親身になって対応してくれました。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?