アウトプットする理由

モラハラ問題について、1人でも多くの被害者を無くしたいと思っています。
相談員になったりと色んな方法があるけど、
私にとって1番の手段はブログでのアウトプットかな。

数年前、モラハラに苦しみ、子供を連れて逃げ出しました。

逃げ出す前は、こっそり泣きながらモラハラ体験者のブログを読み、心が救われてました。
客観的に考えると、「心が救われた」に?となるでしょう。
確かに状況は変わっていないのだから救われてはいません。
でも、藁にでもすがる思いで読んだブログ。その瞬間は救われるんです。
※その瞬間救われるだけじゃダメなのですが、その瞬間だけでも価値があるのです。

モラハラ被害者の多くは、自己否定されまくって、気力ゼロ。
ここから抜け出せない。つい耐えてしまう。
「あなたは悪くない。むしろ優しいんだ。悪いのは加害者!」って言葉に、何度も救われました。

って事で、モラハラ被害の経験者として、
1人でも多くの被害者の心を軽くするお手伝いをしたい。
できれば被害者ではない状況にするお手伝いをしたい。

本当に難しい問題だと思います。
どんな文章を書けば良いのか悩みます。
悩んで書けないより、一文でも書いていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?