見出し画像

2023.12.7 理科 BTB溶液をきわめる (その2)

 記事2023.12.6  の続きです。
精製水にBTB溶液を入れると黄色になりました。
これは、精製水に溶けている二酸化炭素のせいなのでしょうか。それとも、精製水のようなイオンの少ない液体では、BTB溶液は誤作動するのでしょうか。

(問題)精製水を沸騰させて二酸化炭素を追い出します。
そのあと、BTB溶液を入れると何色になるでしょうか。
(予想)
ア 青色
イ 黄色のまま
ウ 変化なし

(実験)試験管に入れた精製水を1分くらい沸騰させます。

試験管を冷まして、BTB溶液を5滴入れました。

左が過熱前の試験管(精製水+BTB溶液)、右が試験管(加熱後の精製水+BTB溶液)です。
若干青みが出て、黄緑色に近くなっています。

精製水の中の二酸化炭素が追い出されたようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?