見出し画像

WIN5 2021年5月23日 結果と答え合わせ

オークスが行われた5月23日。しっかりデータを取って挑みましたがどうだったでしょうか。では答え合わせをしていきます。

①鳳雛ステークス 中京ダート1800m LISTED

予想
④タケルペガサス 1番人気2着
⑥スクリーンプロセス 3番人気10着
結果
⑧ウェルドーン 5番人気

⑥スクリーンプロセスを本命にしていましたが奮わず。母父のシンボリクリスエスがこの馬場は相性が悪いというデータがあったのですが、その通りなのか、左回りが苦手なのか。
勝利した⑧ウェルドーンは3F38.4(4コーナー4番手)というデータがありましたが、今回は3F38.4で4コーナーでは3番手とデータ通りでした。
2着のタケルペガサスはマイルのみのデータしかなかったので、勢い重視で買い目に入れましたが3F38.9で4コーナー2番手でした。
スクリーンプロセスは中山の不良馬場ですが3F38.3(4コーナー3番手)という上がりを出しており、そこを評価して本命にしたのですが残念です。
このことからウェルドーンは3番手評価にしており買い目に入れられませんでした。
気になっていた②ダッシュダクラウンは7番人気5着、⑨ロードシュトロームは6番人気3着と好走しました。

今回もWIN5的中ならず,,,

②フリーウェイステークス 東京芝1400m 3勝クラス

予想
④フレッチア 3番人気3着
⑥カヌメラビーチ 4番人気14着
⑪リアンティサージュ 2番人気1着 的中
⑫ネリッサ 9番人気16着
⑯ペコリーノロマーノ 8番人気11着

当初⑪リアンティサージュは買い目に入れておらず⑨カルリーノを入れていましたが、不安定なところが目立っていたので買う直前に変えました。
リアンティサージュは阪神でズバ抜けたデータを持っており東京は初でした。馬場への適応の不安はありましたが血統的に問題はないので見事勝利。逃げ先行が多く勝っているレースですが、直線13番手から見事な伸びでした。
ゴールでは数頭が横並びな状態で混戦でした。前走晩春ステークス組を中心に買いましたが奮わなかったです。

③韋駄天ステークス 新潟芝1000m OPEN

予想
⑨ライオンボス 1番人気9着
⑬ケイアイサクソニー 3番人気2着
結果
⑥タマモメイトウ 14番人気

斤量58kgで稍重、ライオンボスは前もこのパターンで負けました。今回は大幅に失速し大敗。対抗できるのは1200mでスタートの良い⑬ケイアイサクソニーだと思い2点にしましたが、勝利したのは1200mで好調ではない⑥タマモメイトウ。スタート直後に外へ持っていき13番手から差すという珍しい勝ち方。津村騎手はうまい乗り方をしたなと思いました。
1000直は1200mで不振でも適正があり覚醒するパターンがあります。今回は見事にそうだったのかなと思いました。稍重適性も重要でした。
今回はボロボロです。

④大垣ステークス 中京ダート1200m 3勝クラス

予想
①ディサーニング 3番人気4着
⑨イメル 2番人気2着
⑮クインズヴィヴィ 1番人気3着
結果
⑤デンコウリジエール 6番人気

一つの想定ペースでは買った3頭が有力でしたが、もう一方の想定ペースでは勝利馬の⑤デンコウリジエールが有力でした。これを買わなかったのは判断ミスです。
⑮クインズヴィヴィは調教が良かったので1点にしようと思った程でしたが0.4秒差3着でした。
今回は全然思った通りに行きません。

⑤オークス 東京芝2400m G1

予想
⑪ソダシ 1番人気8着
結果
⑨ユーバーレーベン 3番人気

ソダシは序盤に掛かっていた感じがします。そのうちに囲まれて展開が向かなくなったような。血統の適正もあるのだと思われますが、しかしやっぱりここはサンデー系。
そして差し馬。適したペースで持っていき上がりの良い差し馬で決まりました。


今回はズタボロです。60点でWIN1,,,
こんなにハズしたのは今年初なんじゃないでしょうか。読みが浅かったです。
1番人気は全て勝てず的中2票のみ、2億7千万超の払い戻しとなりました。
本番は来週として反省します。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?