マガジンのカバー画像

観光マーケティングのこと

37
観光業や訪日インバウンドついて
運営しているクリエイター

#中国

台湾、香港、中国の基本属性を知る〜人口分布、性別比率、収入〜

01 はじめに〜クロスボーダー対策として〜 昔は、台湾と香港の違いどころか、地図上でどこが台湾でどこが香港かも知りませんでした。中国は大きいのでうっすらわかりますが、それ以外の知識もあまりなく。私は大学が福岡だったこともあり、韓国の留学生は多かったです。次に中国の留学生も多かった記憶はあります。(違う学科の中国人留学生が「勉強教えて」と連絡くれたのに驚いた思い出があります。韓国人の留学生はトッポギ作ってくれました。) さておきこのニューノーマル時代で、リアルなクロスボーダー

観光客数79%回復、中国の国慶節2020

■ 2020年 中国の国慶節はどうだったのか? 2020年の中国の国慶節は、10月1日から10月8日(8日間)でした。海外旅行は中国でも日本と同様に航空便の回復や国交との関係でまだ難しいものの、中国国内旅行の様子はどうだったのでしょうか。特に中華圏の国慶節・国慶日は大きな連休であり、今年は中秋節の祝日と被る珍しい連休となりましたが、旅行時期としても毎年注目が集まります。 結果は、以下になります。2019年の国慶節(10月1日〜10月7日)と2020年の国慶節(10月1日〜1