マガジンのカバー画像

知財ツール・知財サービスの比較まとめ

7
知財のツールやサービスの比較・まとめ。知財管理ツールや、特許調査ツールなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

特許管理ツールの比較まとめ

日本で一番ベンチャーの知財担当をしているarisadaです。(おそらく) これまでに、LINE→メルカリの知財立ち上げに従事し、現在は複数のスタートアップ・ベンチャーの知財活動立ち上げを支援しています。 このnoteでは、特許などの知財管理ツールについてご紹介します。 背景ベンチャーで知財業務をやっていると、知財管理ツール(主に特許管理ツール)の導入をどうするかという問題に直面します。 ・スプレッドシートで特許を管理し続けるのか ・国内企業の特許管理ツールを使うのか ・海

特許検索・特許調査ツールの比較まとめ

このnoteでは、特許検索・特許調査ツールを比較してまとめています。 特許の先行技術調査や無効調査に欠かせない特許の検索/調査ですが、ベンチャーの知財を担当していると特許調査のツールも自分で比較・検証して導入する必要があります。 特許調査ツールは数が多く、個々人が各々に比較するのは効率が良くないと思い、下記に特許調査ツールをリストアップしてみました。 特許調査ツールを導入検討されている知財担当のお役にたてば幸いです。 特許調査結果はどれも同じ(はず) 特許調査ツールなので調

AI・機械学習・LLM等の特許調査ツール比較まとめ

最近はAIや機械学習などの流れが特許調査にも及んでいます。 DX推進により今後より一層AI等を利用した特許調査が主流になるのではないかと想像する日々です。(特許庁の審査に導入されれば先行技術調査の段階で同じ文献を見れるので効率がよくなりそうです。) 従来の特許調査(特に先行技術調査)はかなりの時間がかかります。 文言をセットして、類似文言を調査して、サーチをかけて出てきた大量の文献を目視でスクリーニング、、、 精度が高いことが前提ですが、AI等を活用した特許調査はこれまで

オンライン商標取得サービス比較まとめ

日本で一番ベンチャーの知財担当をしているarisadaです。(おそらく) これまでにLINE→メルカリの知財立ち上げに従事し、現在は複数のスタートアップ・ベンチャーの知財活動立ち上げを支援しています。 知財担当が在籍する企業だと特許事務所に直接依頼したり、自社で調査・出願していると思いますが、ベンチャー界隈ではオンライン商標取得サービスを利用している企業が多いように思います。 (「〇〇のサービスで見たら取れそうなんですが、、、」というご相談をよくいただきます) 私も商標の知

特許翻訳サービス会社の比較まとめ

日本で一番ベンチャーの知財担当をしているarisadaです。(おそらく) これまでにLINE→メルカリの知財立ち上げに従事し、現在は複数のスタートアップ・ベンチャーの知財活動立ち上げを支援しています。 このnoteでは、海外出願を行うときに必要になる特許翻訳の外注先についてまとめます。 特許事務所でも翻訳対応を行ってもらえますが、実際には翻訳会社に投げているという話も聞くので今回は特許事務所の翻訳サービスを除きました。 GLOVASUN FLARE(サン・フレア)サンビジ

知財部アウトソーシング(知財部外注)比較まとめ

日本で一番ベンチャーの知財担当をしているarisadaです。(おそらく) これまでに、LINE→メルカリの知財立ち上げに従事し、現在は複数のスタートアップ・ベンチャーの知財活動立ち上げを支援しています。 最近はスタートアップ・ベンチャーでも知財の重要性が高まってきており、知財担当の需要が高くなっています。 一方で、スタートアップ・ベンチャーのように特許だけでなく商標や著作権・ドメインも並行して業務を進められるような知財担当者は多くありません。 そのため、スタートアップ・ベン

【知財担当向け】スタートアップ知財への転職ノウハウ

このnoteでは、LINE、メルカリ等で知財担当の採用を行っていた経験に基づいて、採用側の視点で、スタートアップ・ベンチャーの知財担当に求められるスキルや、転職サイト(転職エージェント)を紹介します。 ※LINEやメルカリの採用基準ではありません。あくまで個人の所感です。 スタートアップ・ベンチャーが求める知財担当スタートアップ・ベンチャーの知財担当に求めらることは専門知識以外のことが多いので紹介します。 スタートアップ・ベンチャーでの知財担当経験があるか? いきなり