見出し画像

電池の日

11/11は色々な記念日ですが、その中の1つ「電池の日」。理由は11/11を漢数字で書くと、プラス、マイナス、プラス、マイナスとなるから…と、11/11が誕生日のおじさまに以前教えてもらいました。ちなみに、その当時、職場に11/11が誕生日の方が3人もいて、珍しいこともあるものだなぁと。ちなみに私の誕生日もゾロ目なのですが、なんか面白い記念日あったかな…。
ついでに本記事を書くにあたり、電池の写真を撮って、電池の在庫チェックのよい機会となりました。
電池の日が誕生日のおじさまの電池にまつわる思ひ出。以前、そのおじさまが職場で電池の在庫を探していたときのこと。「黒猫しかない」とおっしゃって、猫好きの私としては「黒猫!」と思いつつも、電池を探しているのに黒猫って意味不明…。黒猫と言って思い浮かぶのは、クロネコヤマトですが、電池とは関係ないし。
誰もボールを拾えなかったからか、その後「黒ネコのタンゴ(➡単5)しかない」とおっしゃり、「あぁ、そういうことね…。ってか、ハードル高っ!」と。
私の中では なかなかインパクトがあったので、その後、この話を何人かに伝えたように思いますが、単5の電池を見かけると、思わず「黒猫!」と思うようになりました。11/11は電池の日➡黒猫の日に脳内変換されそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?