見出し画像

サラリーマンは情報発信をすべきか!?


結論から言ってしまうとサラリーマンが情報発信をすべきかどうかはケースバイケースです。

情報発信はした方がいいのは間違いない。

理由は自己成長に間違いなく繋がるから。

もっと言えばWebマーケティングも学べる。

気をつけなければいけないのは目的を明確に持って優先順位を決めて情報発信するという事。

情報発信する主な理由は集客と自己成長の為。

まずはこの2択はかならず決める必要があります。

自己成長の為であればインプット、アウトプット、行動を繰り返せばいい。

問題なのは『集客』目的での情報発信。まず、自分の商品がないのに『集客』しても意味がない。

これでは発信内容もブレブレで、誰にも届けたい情報を届ける事はできません。

『集客』目的であればまずは『自分の商品を持つor自分の商品をつくる』。

サラリーマンは限られた時間で情報発信する必要があるのでまずはここにコミットする必要があります。

情報発信を始めて一年後に生き残るのは2%前後の世界。

ワクワクしかない。

凡人が情報発信をして手応えが出始めるのは3年位かかります。

粛々淡々と発信していきましょう。
がんばれ to 俺!

では音声をどうぞ~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?