
【Runway Gen-3】alpha版がリリース!プロンプト解説!フルサイズ4000文字
みなさんいよいよ待ちに待ったGen-3が公開されましたね。
さっそくプロンプトの書き方について学んでいきましょう!
なお、この記事は公式ドキュメントのみを参考にしています!
この記事はRunway Gen-3 Alphaを使用して効果的なプロンプトを作成するための包括的な参考資料です。
プロンプトの構造、有用なキーワード、そして全体的なテクニックについて詳しく説明しています。
プロンプト構造
基本構造
プロンプトは以下の構造に従うと、一貫性のある結果を得やすくなります。
公式ドキュメントでは、各要素間は「:」で区切っているところもありますが、無くても良さそうです。
[camera movement]: [establishing scene]. [additional details]
日本語訳
[カメラの動き]:[シーンの設定].[追加の詳細]
構造の例
Low angle static shot: The camera is angled up at a woman standing in a tropical rainforest. She is surrounded by lush green leaves as sunlight filters through the trees. Camera Movement: Static shot.
日本語訳
ローアングルの静止ショット:カメラは熱帯雨林に立つ女性に向かって上向きに角度がついています。彼女は木々の間から差し込む日光の中、豊かな緑の葉に囲まれています。カメラの動き:静止ショット。
ポイント
①シーン、被写体、カメラの動きに関する詳細を別々のセクションに分ける
②重要な要素を異なるセクションで繰り返すことで、一貫性を高める
③シーンに含めるべき要素に焦点を当てる(例:「雲のない空」ではなく「晴れた空」)
プロンプトキーワード
キーワードは出力に特定のスタイルを達成するのに有益です。全体的なプロンプトと一貫性のあるキーワードを使用することで、出力でより顕著になります。
キーワード選択の重要性
- 全体的なショットタイプとの一貫性を保つ
- 例:広角ショットでは顔の細部よりも環境の詳細が重要
Camera Styles(カメラスタイル)
- Low angle(ローアングル)

- High angle(ハイアングル)

- Overhead(真上からの撮影)

- FPV(一人称視点)

- Hand held(手持ちカメラ)

- Wide angle(広角)

- Close up(クローズアップ)

- Macro cinematography(マクロ撮影)

- Over the shoulder(肩越し撮影)

- Tracking(追跡撮影)

- Establishing wide(広角の確立ショット)

- 50mm lens(50mmレンズ)

- SnorriCam(スノリカム:被写体に固定したカメラ)

- Realistic documentary(リアルなドキュメンタリー)

- Camcorder(ビデオカメラ)

カメラスタイルを指定することで、視点や撮影技法を明確に伝えることができます。シーンの雰囲気や重要性を強調するのに役立ちます。
Lighting Styles(照明スタイル)
- Diffused lighting(拡散光)

- Silhouette(シルエット)

- Lens flare(レンズフレア)

- Back lit(バックライト)

- Side lit(サイドライト)

- [color] gel lighting([色]ゲル照明)

- Venetian lighting(ベネチアン照明)

照明スタイルは、シーンの雰囲気や感情を大きく左右します。適切な照明キーワードを選ぶことで、望む視覚効果を生み出せます。
Movement Speeds(動きの速度)
- Dynamic motion(ダイナミックな動き)
かなり迫力のある動きになります
- Slow motion(スローモーション)
ゆっくりです
- Hyperspeed(超高速)
ハイスピードで駆け抜けたいならこれ
- Timelapse(タイムラプス)
CMで夜の都会とかよくタイムラプスを使ってますね
動きの速度を指定することで、シーンのテンポや緊張感を調整できます。
Movement Types(動きの種類)
- Grows(成長)
例えば羽毛のソファに適用すると毛が伸びたりします
- Emerges(出現)
何もないところから出現させたい時にはこれ
- Explodes(爆発)
- Ascends(上昇)
- Undulates(うねり)
- Warps(歪み)
- Transforms(変形)
人が全く別のものに変化したりとかならこれ
- Ripples(波紋)
- Shatters(粉砕)
- Unfolds(展開)
- Vortex(渦巻き)
動きの種類を具体的に指定することで、より動的で興味深い映像を生成できます。
Style and Aesthetic(スタイルと美学)
- Moody(ムーディー)

- Cinematic(シネマティック)

- Iridescent(虹色の)

- Home video VHS(ホームビデオVHS)

- Glitchcore(グリッチコア)

全体的な雰囲気やビジュアルスタイルを指定することで、映像の質感や美学を制御できます。
Text Styles(テキストスタイル)
- Bold(太字)

- Graffiti(グラフィティ)

- Neon(ネオン)

- Varsity(バーシティ)

- Embroidery(刺繍)

テキストを含む映像を生成する場合、これらのスタイルキーワードを使用して、テキストの外観を制御できます。
キーワード使用のコツ
①ショットタイプに適したキーワードを選択する
- 例:クローズアップショットでは肌のテクスチャーに関するキーワードが効果的
- 広角ショットでは環境の詳細に関するキーワードが適切
②全体的なプロンプトとの一貫性を保つ
③複数のカテゴリーからキーワードを組み合わせて使用する
④特定の効果やスタイルを強調したい場合は、関連するキーワードを繰り返す
⑤新しいキーワードや組み合わせを実験することを恐れない
プロンプト例
①Seamless Transitions(シームレスな遷移)
Continuous hyperspeed FPV footage: The camera seamlessly flies through a glacial canyon to a dreamy cloudscape.
日本語訳
連続的な超高速FPV映像:カメラは氷河の峡谷から夢のような雲景色へとシームレスに飛行します。
②Text Title Cards(テキストタイトルカード)
A title screen with dynamic movement. The scene starts at a colorful paint-covered wall. Suddenly, black paint pours on the wall to form the word "Runway". The dripping paint is detailed and textured, centered, superb cinematic lighting.
日本語訳
ダイナミックな動きのあるタイトル画面。シーンはカラフルなペイントで覆われた壁から始まります。突然、黒いペイントが壁に注がれて「Runway」という単語を形成します。滴るペイントは細部まで描写され、質感があり、中央に配置され、素晴らしいシネマティックな照明です。
③Bioluminescent Ocean(生物発光する海)
A glowing ocean at night time with bioluminescent creatures under water. The camera starts with a macro close-up of a glowing jellyfish and then expands to reveal the entire ocean lit up with various glowing colors under a starry sky. Camera Movement: Begin with a macro shot of the jellyfish, then gently pull back and up to showcase the glowing ocean.
日本語訳
夜の輝く海で、水中に生物発光する生き物がいます。カメラは光る海クラゲのマクロクローズアップから始まり、その後、星空の下でさまざまな輝く色で照らされた海全体を表示するように拡大します。カメラの動き:クラゲのマクロショットから始まり、その後やさしく後退して上昇し、輝く海を表示します。
プロンプト作成のコツ
①明確な構造を使用し、シーン、被写体、カメラの動きを別々のセクションに分ける
②キーアイデアを異なるセクションで繰り返し、一貫性を強化する
③シーンに含めるべき要素に焦点を当てる
④全体的なプロンプトと一貫性のあるキーワードを選択する
⑤特定のショットタイプに適したキーワードを使用する(例:クローズアップショットでは肌のテクスチャーに関するキーワードが効果的)
⑥シームレスな遷移、テキストタイトルカード、特殊な視覚効果などの特定の要素に注目する
⑦カメラの動き、照明スタイル、動きの速度と種類、全体的な美学を考慮する
⑧必要に応じて、テキストスタイルに関する指示を含める
さいごに
いかがでしたか?
このガイドを活用することで、Runway Gen-3 Alphaでより効果的なプロンプトを作成し、望む映像出力を得ることができるでしょう!
プロンプトの構造、キーワード、そして実際の例を参考にしながら、あなたのクリエイティブなビジョンに合わせてカスタマイズしてください。
常に新しいアイデアを試し、実験することを忘れずに。
Gen-3 Alphaの可能性を最大限に引き出し、独創的で印象的な映像を生成するためのベストなプロンプトを見つけてください!
ではまた〜👋