見出し画像

タイヤ交換

先週の日曜日の出来事。

MG:明日、雪降るみたいだよ、タイヤ交換、今日やらないと。
arinco:う、うん…。

arincoはタイヤを洗って片付ける係だっ。

雪国の人ではないと分からないとは思うが。

タイヤ交換とは、
絶対にしないといけないものだが、気合いれないとできないもので、やらなければやらないで、気になって仕方ない。
一年の行事の一つでもあり、終わればホッとする。 
それが「タイヤ交換」だっ。

んんーー??
分かりにくいてすかね?

例えるなら、年賀状ですかね!!
書くのに、そんなに時間かからないけど、なんでか、なかなか書く気になれず、早く書かなきゃ、早く終わらせなきゃ!
明日は必ず書こうと気になって仕方ない。
一年の行事の一つでもあり、書き終えるとホッとする。

タイヤ交換の煩わしさ、分かっていただけましたか?

タイヤ交換は1時間くらいで終わります。
20分ほど経過したので、タイヤを引き上げに行こうと玄関あけると、MGが立っていた。

arinco:わっ。びっくりした〜
えっ?終わったの?
MG:終わらないよ(・д・)チッ
ヤバい!一本ネジ空転してて永遠に回り続けてる。
arinco:えーーー?

部屋に戻り、二人で調べた結果。

原因として多いのは、ホイールを付けるときのホイールナットの締め方の問題であったり、あとはハブボルトの汚れ、ネジ山が潰れてしまっているときの症状。

arincoの愛車、スイフトなのですが、今年14年目。
エアコンが壊れたのを機に、新車を購入することにした。

また、最近はオーディオも壊れて、音楽やラジオの声がエアコンのふきだし口から聞こえてきます。

他の試乗車なども試して、いろいろ悩んで、フルモデルチェンジしたスイフトにしようかと、試乗車が来るまで待っている状況でした。

そんな矢先の出来事です。 

そして、偶然にもSUZUKIの、担当の人からも連絡があり「スイフトの試乗車きましたーー。」

イヤイヤそれどころじゃないんですよー。

SUZUKIの担当者に現状相談するも、年内は予約がいっぱいで修理できないとのこと…

MG:後2〜3ヶ月だったのになぁ〜
arinco:新車の、話ばっかりするから「スイッチョン」怒ったんだよ。
まだ、オレがいるのに他の車の話するんじゃねーよって…

あっ!スイッチョンというのは、愛車の、スイフトの、名前です。

そう。メルヘン馬鹿のarinco。
だいたいのものには、名前があります。
怖っ( ゚д゚ )コワッ!!

arinco:この間、スイッチョンにクマの芳香剤のオモチャつけて、オシャレさせたのになぁ〜
ひどい仕打ちだぁ〜

MGに無視される(・д・)チッ

なんだかんだ、MGが調べて、明日、近くの修理工事で見てもらえることになりました。

いったい修理代はいくらくらいなんだろうか…?
調べると5〜6,000円とのことですが心配ですね。

スイッチョンの奴め。
でも、キミの目論見どおり、ここ何日もキミのことばっかり考えてます。 
すぐ直るのかな?
修理代いくらかな?

スイッチョン!
直ったらドライブ行こうね〜〜
ごめんよ、新車の話ばかりして(ノД`)シクシク

明日、明後日は仕事もお休みです。
今日もあと少し!
頑張ろうと思っているarincoでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?