見出し画像

#8単身赴任のデメリット【5選】

この記事はスタンドエフエムの台本を投稿したものです。
(#6、#7に関しては主に雑談回で台本を作っていないので数字がとんでいます。)
音声はこちらから聞けます↓

みなさんこんにちは。
発達障害✕転勤族の子育てチャンネルです。
このチャンネルは、発達障害の子育てや転勤族の子育てについてお話しています。
3月から毎週㈫㈭更新の予定です。よろしくお願いします。

第8回目の今回は、単身赴任のデメリット【5選】というテーマでお話します。

単身赴任のデメリット【5選】


我が家では2022年の10月から夫が隣県へ単身赴任をしています。今年の3月末でいったん任期を終了して自宅へ帰ってくる予定なのですが、約1年半の単身赴任生活で私が感じたデメリット5つを今回はお話していきます。
私が感じた単身赴任のデメリットはこちら↓↓

単身赴任のデメリット【5選】

  1. 人手がない

  2. 人見知りする

  3. 寂しがる

  4. 風邪が強敵

  5. 荷物が増える

順に解説していきます。

単身赴任のデメリット【5選】

①人手がない


常にワンオペ。
たまに帰ってきていると、特に何もしてくれなくても家で子どもたちを見てくれる人がいると一人で買い物に出られることに感動します。

②人見知りする


特に乳児の場合です。
我が家の次男の場合は7〜8カ月頃から2週間間が空くと泣くようになりました。激しい人見知りというわけではないのですぐに慣れて一緒に過ごすことはできるようになるけれど2週間後はまた振り出しに戻ります。

③寂しがる


特に幼児の場合です。
現在小学3年生の長男もよくゲームの結果などを「パパに知らせたい!」と言ったりするのですが、電話では少し話すとゲームやYouTubeに行ってしまう。年少の娘は平日も頻繁に「パパに電話したい!」とよく言う。娘に言われた時の対応としては音声や動画を送って後からパパに返信をもらう。という形にしたり、休日はなるべくビデオ通話をするようにしています。最近は休日の夕方にビデオ通話をしながらそれぞれで夕ご飯を食べたりしています。

④風邪が強敵


誰かが入院になると生活が回らない!!!(泣)
昨年次男を出産して退院した直後、娘のRSが次男に移ってしまい生後3週間で1週間入院、その後更に娘が肺炎になってしまい1週間の入院…と立て続けに子どもたちが入院する事態がありました。たまたまどちらも夫がいる時だったので、【家で見る人】【入院に付き添いをする人】でわかれることができましたが、娘の入院の時には夫の産休が明けていて連続した休みが取りづらかった為、同じく関東圏住んでいる夫の母に来てもらいました。

⑤荷物が増える


これは我が家だけの問題かもしれませんが…。
夫がいなくなってすぐの頃、夫の仕事部屋は広い空間があったはずなのに今は物であふれてしまっています。ナゼナンダ……。しかし、冒頭でも言ったように単身赴任が嫌すぎた夫が3月末で任期を終了して帰ってくる予定なので、現在目下インスタグラムで片付けや収納系のアカウントを見て少しずつ片付け中です。

まとめ

今回は、単身赴任のデメリット【5選】というテーマでお話しました。

単身赴任のデメリット【5選】

  1. 人手がない

  2. 人見知りする

  3. 寂しがる

  4. 風邪が強敵

  5. 荷物が増える

私が感じるデメリットなので、子供関連、残る側の家でのことが主な内容でした。とりあえず、月末に向けて片付け頑張ります!
皆さんは単身赴任でどのような所にデメリットを感じますか?

最後までお聞きいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?