見出し画像

「目的がない!」 とお嘆きなあなたへ

目的は
<見つけるもの>ではなく
<湧き上がってくるもの>なのかもしれません。
「見つけることが目的」なのではないです。

「本来、人間というのは
「目的がない」ということはあり得ない。
深層には必ず、なんらかの目的を持っている。」
と心理学の勉強をしていた時の先生が教えてくれました。
心理学関連のお偉い大先生方もそうおっしゃっている。

長らく鑑定の現場にいますが
「やりたいことが見つからない」という方は
とても多いです。
「今すぐ、やりたいことを教えてください」という方も
たくさんいらっしゃいました。
… キミのやりたいこと、私にはわからんのだよ。

目的がない時、見つけることが目的になることは
よくあることなのかもしれないけれど
それだと目的がズレズレにズレて
「一体、自分は今なのをしているのだろうか?」と
永遠のラビリンスに確変突入です。
パチンコだったら勝ち確ですが、
人生においては苦悩が苦悩を呼びます。

本来、自分の中にしかない「やりたいこと」を
他人に聞いて、その通りにしようというのは
とても無謀なことだと思います。

「自分としてはやりたくないことなんだけど
〇〇さんがこれいいよといったから
それをやりたいこととして(自分をだまして)おこなう」
ということは
自分にとって自分に対しての詐欺行為です。

自分に嘘をつくことって、自分が思っている以上に
自分を傷つけます。

やりたいことを見つける方法は
・とことん自分に向き合う
・向き合って
「やりたいこと」と「やりたくないこと」を書き出す
・それを見る! 見る! 見る!
・自分に向き合うことを継続しながら
やりたいことを軽い気持ちで始めてみる

やりたいことって、難しく考える必要はないです。
noteにもよく書いているのですが
・スタバの新作が気になるなら飲んでみる
・コンビニ新商品を買ってみる
・いきたいライブのチケットをまず取る
・「ここにいきたい」と思ったら次の休みにいってみる
・休みたいなら休んじゃう
・眠たいなら寝ちゃう
※最後の二つは大人だと難しいかもしれませんが可能な限り
取り組んでみてください。

「やりたいことをやる」というのは
自分の願望をかなえてあげるということ。
誰かに叶えてもらうことが難しい大人の世界ですもの。
いつ現れるかわからない誰かを待つより
自分で自分に叶えてあげるほうが
早いと思うんです。合理的です。時短です。

「この自分で自分に叶えてあげる」を私は
<自分接待>と呼んでいるのですが
※特許取ってやろうかと思うほど気に入っている。
自分で自分に接待してあげましょう。

人間は自分の中に存在しないものを
行動に起こすことはできません。
たとえ、誰かが
「〇〇がいいよ」「〇〇してみれば?」といっても
あなたのなかに「〇〇」がなければ
それを行動に起こすことは難しい。

だから、自分の経験値を増やすためにも
今すぐ、自分のやりたいと思ったことを始めましょう。

「<それ>がないから苦しいんだ!」と思うかもしれませんが
<それ>は難しいことだと思い込むことから止めましょう。
<それ>は頭に浮かんだものを
片っ端からやってみるだけでいいんです。

公序良俗に反することはダメだけどねww

自分接待をして
自分接待を意識して
自分接待であなた自身を喜ばせてあげてください。

*********************

10/7(土)~10/13(金)スケジュールは ☆こちら☆
10/14(土)~10/20(金)スケジュールは ☆こちら☆

「第二回:固定宮攻略講座」を開講します。
詳細は ☆こちら ☆ をご覧ください。

「ゼロから始めるプロ占い師養成講座」の詳細は
こちらをご確認ください
※占い師養成講座を申し込む前に私とお話ししましょう
30分無料鑑定プレゼントのお申し込みは
今すぐこちらをクリック

*********************************

<有元祥子 通常鑑定メニュー>はこちら
<心のコンサル占い師がアタマとココロをサウナ並みに整える>心のコンサルについて&ご依頼はこちら

その他ご依頼お問い合わせはmomoblog123@gmail.com までどうぞ

>>SNS<<
note
アメブロ(19年続く老舗の味)
Twitter
Instagram(お仕事用)
threads(お仕事用)
Instagram(私生活用)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?