3/14:帰って来た!!!


①ワンピ勝者 百獣のカイドウか〜
ルフィの完全敗北か〜死んじゃったのかあ〜


え!?

はい!?

ルフィ 、死ぬの!!!?

〝死〟がつくサブタイトル一覧。海賊漫画だからつきものだけど、特にワノ国編に集中してる一文字。眺めていたら「死」という文字にゲシュタルト崩壊した。 #wj15 #今週のワンピ pic.twitter.com/byBp8sBJxh— ポーネグリフのARIMO (@ARIMORIA) March 14, 2022


扉絵、ホールケーキ城の囚人図書室は地下であったことからまだ機能してるけど他の機能は別の建物に移動してるのかな。モンドールはワノ国に来てしまってるし誰が守ってるんだろう。カタクリの登場に期待…!! #wj15 #今週のワンピ 852話引用↓ pic.twitter.com/jO7VABlSiz— ポーネグリフのARIMO (@ARIMORIA) March 14, 2022


『勝者〝百獣のカイドウ〟』の絶句感は、多分20年以上前 小学生の時に読んだ〝LEVEL.G・L〟ぶり。クロコダイル戦ぶり。言葉失うでしょうこんなの…。直前のモモの助のセリフで強調されすぎて辛すぎる見開き、、、 #wj15 #今週のワンピ 178話引用↓ pic.twitter.com/cMkHFqleBG— ポーネグリフのARIMO (@ARIMORIA) March 14, 2022


ナミさんの読者代弁代行した姿に、感情をめちゃくちゃに移入してしまった。やっぱりナミさんこそONE PIECEのヒロインに相応しい。壁マルコサンキュな。 #wj15 #今週のワンピ 1話引用↓ pic.twitter.com/BeiqMrLDwj— ポーネグリフのARIMO (@ARIMORIA) March 14, 2022


ド、ドラムといえばばばば、、、キ、キラーの趣味でででですねえ(混乱) ニカの腰にある丸いのってドラムなのか…?二つもついてる?両腰ドラム?ビンクス届けてんの?んーーー!オダッチがずーーーっと描きたかった事に直結しそうでいよいよいよいよじゃん!(!?) #wj15 #今週のワンピ 1018話引用↓ pic.twitter.com/sjkA65p5jU— ポーネグリフのARIMO (@ARIMORIA) March 14, 2022


最後の一コマ帰ってきたジョイボーイ能力の覚醒が一番しっくりくるけど、「能力者が死ぬと その能力を秘めた悪魔の実が復活する」という悪魔の実の秘密にも迫りそうでおもしろくないですか? #wj15 #今週のワンピ 703話引用↓ pic.twitter.com/AGUz0DFI6a— ポーネグリフのARIMO (@ARIMORIA) March 14, 2022


1043話時点の鬼ヶ島合戦地図です3月17日 木曜日 に総集編放ちます #今週のワンピ #wj15 #ONEPIECE pic.twitter.com/WLXB2i8xgs— ポーネグリフのARIMO (@ARIMORIA) March 14, 2022



800年前のジョイボーイが直接憑依したとか
ゴムゴムの実は古代より太陽の神の依代だったとか
空白の百年以前はゴムのような物質をニカと呼んでいたとか
一コマで無限に妄想が膨らむけどジョイボーイの人格でこのお話が終わるのは違うと思う
RAVEのサクリファーみたいなのは
子供の頃妄想したけど今は、うーん。
あってもヒロアカのOFAみたいにとんでもパワーを継承させるぐらいが王道っぽくて好きです


②サカデイ絶賛人気爆発中!
③ピピピ次号センターカラー!パパンこわい!
④ヒロアカこの世界線のイサナ出てこないかなー!
⑤アオハコ足元の描写演出、すこ。
⑥アンデラ人気の乱高下エグい。
⑦あかね噺おっ母、イイ人すぎ。
⑧ウィッチブラックホールの起し方のリアルさ。
⑨ロボコ計算式のとこでゲラゲラ笑ったw
⑩マッシュル長男は強くあるべき

ブラクロ七周年おめいとう!次号ワンピ休載!土曜日発売!表紙ヒロアカ(デクお茶)で巻頭カラーは高校生家族〜!?



ワンピ102巻とピピピ2巻の表紙公開で我が家はハッピームードです
ホワイトデー作戦ですが妻の職場のマドモワゼルおよびボスにも好評のようで良かったです
色ガラルサンダーの大会参加忘れててしょんぼりしてます



あでぃおす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?