アリクワズ

平日は会社員として働きながら、時間のある時にイラストを描いています。シンプルで簡単に描…

アリクワズ

平日は会社員として働きながら、時間のある時にイラストを描いています。シンプルで簡単に描けるノウハウを共有できたらと思っております。

最近の記事

【描き方】「がおーの手」を描く4手順

「がおー」のポーズのイラストを描きたいと思ったことはありませんか? 今回は「がおーの手」をシンプルに簡単に描く方法を4手順でまとめてみました。イラスト初心者の方や面倒くさがりの方、苦手意識のある方は、頭の片隅に覚えておけば、役に立つかもしれません。 シンプルな「ガオー」の手を描く4手順手順を1枚にまとめたものがこちらです。 1.マシュマロを4つ描く まずマシュマロを4つ描きます。左から描く時に「2個目は高く、3個目以降は低く」を意識して配置します。1つ1つのマシュマロ

    • 【描き方】「プレゼント」を描く4手順

      誕生日やクリスマスなどの時に「プレゼント」のイラストを描きたいと思ったことはありませんか? 今回は「プレゼントボックス」をシンプルに簡単に描く方法を4手順でまとめてみました。イラスト初心者の方や面倒くさがりの方、苦手意識のある方は、頭の片隅に覚えておけば、役に立つかもしれません。 シンプルな「プレゼント」を描く4手順例によって構造とか難しいことは無視します(本当は勉強したほうがいいと思いますが)。 1.横長の四角を描く まず横長の四角を描きます。「横の長さ」は「縦の長

      • 【描き方】「ペンを持つ手」を描く4手順

        「ペンを持つ手」を描くのは難しいというイメージがありませんか? 今回はシンプルに簡単に描く方法を4手順でまとめてみました。イラスト初心者の方や面倒くさがりの方、苦手意識のある方は、頭の片隅に覚えておけば、役に立つかもしれません。 シンプルな「ペンを持つ手」を描く4手順手の構造など難しいことはとりあえず無視します(本当は勉強したほうがいいと思いますが)。 1.おにぎり形の三角を描く まずおにぎりを描きます。角を丸く描くのが難しいという方は、カクカクした三角形や台形でもい

      【描き方】「がおーの手」を描く4手順