見出し画像

香水備忘録2■ローズモヒート

どうも、こめのです。 今夏のメイン香水として買ったローズモヒート、口コミどおりいい感じです。

■ÉDIT(h) ローズモヒート

トップ: ライム、ペパーミント、ラム、スカッシュ
ミドル: マグノリア、ローズ、リリー
ラスト: アンバー、シダーウッド

日光印という朱肉の会社×日本人調香師×伝統的なアジアの香料という面白い組み合わせ。
桐箱に入った亜鉛キャップのボトルはシンプルだけど高級感たっぷり。

スプレーすると立ち上るライム果汁!柔らかで涼しいミント!完全にモヒートの香り……
ミント潰してライム絞って砂糖と混ぜて、最後にソーダアップしたあの香りそのもの。スカッシュって何だ……と訝しんでいたけど、スッの息を吸うと喉の奥に甘さと炭酸を感じるこれがスカッシュなんだろうな。どうやってこんなことしたのか不思議。

時間が経ってミドルが顔を出すと、モヒートに背景が加わる。私の肌ではあんまりローズを感じなくて、マグノリアの濃厚であまーい花の香りで湿度が上がる。木蓮が香る熱帯夜にテラスでモヒートをゆったり嗜む、そんな雰囲気に。
マンゴーとかの南国の果実を彷彿とさせる感じ。 共感覚持ちの人ならクリーム色が浮かぶかも。

ラストは甘さが落ち着いてホテルのシーツでゆったり寝転んでるような香りに。私の肌だとあんまりウッディな香りはしなくて、どちらかというとムスク系。

総評:
夏にピッタリな爽やか香水。取り扱ってる所もあんまり見ないけど、その分人と被らないので個性を出したい人にオススメ。香りの変化が楽しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?