香水備忘録1■ジプシーウォーター

ボトルで持ってる香水は20本以上、アトマイザー買い含めると50種類くらい香水を試してきてる上最近香水のサブスクまで登録しちゃったこめのです。
今のメイン香水はエディットのローズモヒート。


せっかくなので気に入った香水についてレポを残そうと思い筆を取ります、購入やお試しの参考になれば……


■バイレード ジプシーウォーター

トップ:ベルガモット、ジュニパーベリー、レモン、ペッパー
ミドル:インセンス、オリス、松の葉
ラスト:アンバー、サンダルウッド、バニラ

私が今使っているローズモヒートはTwitterでのクチコミが良くて手を出したのですが、検索してる時によく一緒に名前が上がっていたのがこのジプシーウォーターでした。
土や森、キャンプファイヤーの香り……ジプシーの自由な生き方をイメージした香水と聞くとじっとりした重たい印象があったけれど、意外にも「梅雨のじめっとした日に付けたい」みたいな声ばっかりで驚いた記憶。
今回はカラリアさんの定期便(1980円に+料金で500円を乗せて)でのお試しです。

スプレーした瞬間、とにかくさわやかで瑞々しく柑橘の香りがぶわっと広がる。苦味のないグレープフルーツジュースの豪雨を浴びたみたいな、ジュニパーベリーとペッパーの鋭さも相まってしゃっきりする香り。これは確かにじめっとした日にいいかも……

と思っていると徐々に涼し気な森のような松の葉と穏やかなインセンスの香りが広がって、柑橘の鮮やかな酸味は息を潜める。打って変わってまろやかな甘ーい香りで、けどくどくない。

そしてラスト。アンバーのすこし塩味を孕んだ煙たさが、サンダルウッドとバニラのやわらかな甘さを引き締め重くなり過ぎずにやさしく香る。

──面白い、甘いのに夏向けってこういうことか……!

思わず付けた手首を何度も嗅いでしまうくらいいい香り。トップも飛んだわけじゃなくて、お香の香りを纏っている中にたまーにひょっこり現れる自由さ……混ざるんじゃなくて、分かれたまま顔を出すの。甘さ控えめのバニラアイス食べてる途中で添えてある柑橘を摘むみたいな感覚。ゆらゆらと移ろうけどいつフワッと香りが戻るのか分からなくて楽しい。

香水それなりに知ってる人は、「トップがCHANELのエゴイスト・プラチナムに似てて、ミドルからラストがDOLCE&GABBANAのジワン・フォーメンを柔らかくした感じ」って言えば伝わるかも。

海外の男性が付けているようなセクシーかつ重ための香水をジントニックで割った感じ。

夏用の香水だからってヘンに柑橘寄りだったりトロピカルな甘ったるさはイヤ!個性的な香りが気になる!って人は是非試して見て欲しい、ミドルからラストなんかはリラックスするのにも良さそう。

WOMENSにカテゴリされてるけど、男性にも確実にオススメです。爽やかさとセクシーさのバランスが良い。


総評:
今までにない個性的な香りで大満足!よく名前が挙がるのも頷ける
甘すぎず、重すぎない絶妙なバランス。初夏や梅雨の時期にも付けられそうだけど真夏はミドル以降が重たいかも……
香りの持続性は弱めなので、一日中香らせたいならつけ直しが必要かも。

めちゃくちゃ気に入ったのでいつかボトル買いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?