マガジンのカバー画像

第一章〜子どもたちに会えなくなる日まで〜

25
ある日突然子どもたちが私の前からいなくなってしまいました。 会うことも、声を聞くことも叶わず、生きる希望も失いかけていた長い長い1年間のことをまとめていきたいと思っています。
運営しているクリエイター

#親権争い

第一章の目次 子どもに会えなくなる日まで。

連れ去りまでの経緯から子どもに会えなくなった日までのお話。 1.はじめまして。 2.子どもが誘拐されました。 3.家族のはじまり。家族のほころび。 4.るんるんとのんのんの不倫。 5.ストレスダイエット。 6.不倫は許せる?許せない? 7.男親でも親権がとれる!裏技マニュアル! 8.砂漠のオアシスは蜃気楼。 9.目には目を。歯には歯を。 10.有利な離婚。 11.探偵事務所。 12.不倫相手がブスな確率80%超 13.洗っていないお皿からきのこが生え

7.男親でも親権がとれる!裏技マニュアル!

 よくあるやつです。 「35年間モテなかった私が100人の女と寝れた!超モテマニュアル!」 とか 「100キロ越えの私がモデルに転職!痩せるためのスーパーマニュアル!」 とか 「貯金ゼロのOLが億万長者になった!誰でも今すぐ大金持ちに!」  とかそういう類いのやつだと思います。ペラペラのホチキスとかで留めてありそうな情報商材。PDFでも買えるやつ。  日本では離婚後の親権をどちらか一方が親権者と定める「単独親権」と言う形をとっています。父母のうちどちらか1人しか

8.砂漠のオアシスは蜃気楼。

 私は夫に「離婚したい」と言いました。夫も承諾してくれました。  ところが・・・!数日後、夫が突然「離婚したくない」と言い出したのです。おそらく不倫相手の女の子に振られてしまったのでしょう。本当のことはわからないのですが、なんとなくそうだと思いました。  あれですよね。砂漠のオアシスは蜃気楼だったんですね。  それからというもの手のひらを返したように優しくなりました。 「たくさん苦労かけちゃったから、今日から家事は全部僕がやるからね。」 「子どもたちは僕がみてるから

9.目には目を。歯には歯を。

「どうしたら許してくれる?」そう聞かれてから答えを出さないまま半年くらいが経ちました。  子どもたちの前や、他の人がいるときには何事もなかったように振る舞いましたが、夫と2人きりの時は私は泣くか、蒸し返して怒るか、無視するか。そんな生活を続けていました。  夫は「ナリちゃんも一度不倫してもいいから、僕のことを許して欲しい。」とおかしな提案をしてきました。  そんなことを言う夫の気持ちがまったく理解出来なかったし、とてつもなく嫌な気持ちになったけれど、そろそろ自分の気持ち

13.洗っていないお皿からきのこが生えた話。

粛々と親権をとるための準備をしていた夫と義母。 「たくさん苦労かけちゃったから、今日から家事は僕がやるからね。」  この言葉は最初は本心だったのか、はたまたはじめから計画の一部だったのかは、今となっては真実を知ることができません。  2、3日はごはんを作ってくれたり、子どもたちをお風呂に入れてくれたり、掃除や洗濯をしてくれたりと大活躍してくれました。超よいパパ、超よい夫に大変身!でもだんだんといつもの夫に戻ってしまいました。  台所のシンクには洗っていない食器が山積み

14.実行するなら情を捨てないと!!!

 これもまた義弟と夫のLINEのやりとりの一部です。(これは相手の証拠書類ではなく、まだあの子との不倫は続いているんだろうか?と気になって、夫の携帯を盗み見した時に発見してしまったやりとりです。ごめんなさい。他人の携帯の盗み見は良くありません。反省しております。もうしません。) 「実行するなら情を捨てないと!!!」 何のことだかさっぱり分からなかったけれど、これから何かが起こるんだろうと心がザワザワしました。  「殺されるんだろうか?」とか「何をされるんだろう?」と恐怖と

15.誘拐未遂

 夫のおばあちゃんが亡くなりました。おばあちゃんは、とても優しそうな人でした。いつもニコニコ笑っていました。「優しい人でした」ではなく「優しそうな人でした」というのには理由があって、実はあまり知らない方なのです。ある日、突然家に居たのです。急に一緒に暮らすことになったんだそうです。なので私は数回しかお会いしたことがありません。  義母が言うには、そのおばあちゃんは義母のお母さんで、義母のお姉さんの家で暮らしていたそうなのですが、お姉さん夫婦に虐待され、年金をむしり取られてい

20.連れ去り計画の全容。

連れ去り計画の全容はこうです。 1.当日までの準備 ①母親が母親として相応しくないという証拠をなるべくたくさん集める。 (捏造でも可) ②母親を精神的に追い詰めじわじわ再起不能な状態にする。心療内科に通っているなら、なるべく薬を強くして、量も増やしてもらうように仕向ける。 2.当日 ①何でもいいのでとにかく子どもを連れ出す為のそれらしい理由をつける。 ②連れ出す時は、なるべく警察官や消防隊などの一般的になんとなく社会的信用性の高そうな第三者に目撃してもらう。 3.その後

21.3日後の話。

(※「21、3日後」じゃなくて「3日後の話。」です。)  「3日後に子どもたちを連れて帰る」と言われ、子どもたちが連れて行かれてしまったあと、一切の連絡がつかなくなりました。何度も電話したり、LINEしたりしましたが何の返事も、折り返しもありませんでした。3日後に子どもたちは帰ってきませんでした。次の日も、その次の日もずっと連絡がつかないままでした。  5日後に100回くらい夫の電話に着信を入れてみたら、101回目くらいに夫が電話に出ました。 「3日後に帰ってくるって言

22.犬は突然環境を変えると良くないからね

 うちには犬がいます。子どもたちが連れ去られてしまった日、義母がこう言っていました。「犬は突然環境を変えると良くないからね。置いていくわよ。」と。  連れ去られた翌日に子どもたちの住民票は移動されてしまっており、もともと通っていた幼稚園は区立の幼稚園だったので、区内に住民票がないということで強制退園となってしまいました。息子は連れ去られた翌日には、もう義実家の家の近くの幼稚園に通いはじめていました。  今まで通っていた幼稚園では先生方のご好意で、席やお道具箱などはそのまま

25.弁護士さん探しの旅へ。

 その後の私は、インターネットや図書館で「離婚」や「連れ去り」や「法律」や「民事事件」や「刑事事件」など自分の状況が解決するかもしれない思いつく限りのワードを調べて調べて調べまくりました。その時に、同じ状況の人たちが集まる団体(親子ネットや今はないけどKネット)があることも知り、後にたくさんお世話になりました。  弁護士さんのこともたくさん、たくさん調べました。先輩に教えてもらった家庭法律相談センターの他にも、「連れ去り」や「離婚」に詳しい弁護士事務所はないかなと弁護士事務

26.闘いましょう!

 離婚に強そうな弁護士事務所でも意気消沈。負けるかもしれないなんて、考えてたくもなかったから。なんで、こんなことが許されるのか全く納得できませんでした。警察にも見放され、弁護士にも見放された、そんな気分でした。  でもまだまだ諦めるわけにはいきません。次は、先輩が教えてくれた家庭法律相談センターに行きました。今までの先生とは雰囲気の違う、何だかほんわかした雰囲気の先生。私の話をとっても真剣に聞いてくれて、ほんわかしているけど芯が強そうなそんな印象の先生でした。私の話をしっか