見出し画像

私の本屋経験値


今日も見てくださってありがとうございます。

毎度おなじみ経験値コーナーです。

知らない人にご説明すると、自分が経験したものをただnoteのリソースを使って書きまくるマニアックな企画です。


以下は過去の投稿でございます。





今日は、本屋についてお話しします。

最近はあまり足を運ぶことが少なくなったかもしれませんが、かつては情報を手に入れる重要な場所でした。

その感謝の気持ちを込めて、今日は私の本のコレクションや読書履歴を紹介したいと思います。

大阪府編


① 長谷川書店水無瀬駅前店(大阪府三島郡島本町)

ローカルすぎる本屋さんですね。私が学生時代によく行きました。



② ジュンク堂書店高槻店(大阪府高槻市)

高槻の人なら99%が知っているグリーンプラザたかつき一号館にございました。

いつの間にかその横の松坂屋高槻店に移転しておりした。


③ TSUTAYA 上牧店(大阪府高槻市)

2015年に閉店しちゃいました。こちらも学生の頃によく遊びに行きました。

車に乗っているのを忘れて飲酒してしまったときここの駐車場で酔いをさました記憶があります。


④ 紀伊國屋書店 梅田本店(大阪府大阪市北区)

大阪の梅田にあります。大きすぎて迷子によくなりました

紀伊國屋書店の由来を少しだけ書いておきます

(会社名の由来) 株式会社紀伊國屋書店、これが弊社の正式な会社名です。 「くに」が国ではなく國という旧字を使っています。創業者(田辺茂一)はそれまで炭屋だった 「紀伊國屋」をやめて本屋にしたので「紀伊國屋書店」となりました。もともと創業者の何代か 前の田辺が上京して商売を始めた際、出身地の紀州・和歌山にちなんで「紀伊國屋」という屋号を つけたのが始まりです。

会社綱要より引用



⑤ ブックファースト(大阪府大阪市北区)



⑥ 枚方 蔦屋書店(大阪府枚方市)

大阪府枚方市にあります。ひらかたパークで有名ですね。



京都府編


① 京都岡崎 蔦屋書店(京都府京都市左京区)

本を読みながら併設の京都岡崎 蔦屋書店|スターバックス コーヒー ジャパンでコーヒーを飲みました



みんなが知りたがっております蔦屋様の由来でございます。

書店・レンタルビデオ大手「TSUTAYA」の名前は、創業者・増田宗昭氏の祖父が営んでいた事業の屋号「蔦屋」と、蔦屋重三郎の両方に由来

蔦屋の由来です


② くまざわ書店 四条烏丸店(京都市下京区)

隣のパン屋さんが美味しいです。(本屋の紹介じゃねーじゃねーか)




③ ジュンク堂書店 京都店(京都市下京区)


2020年に閉店しました。何回も通った記憶があります。

大変お世話になりました。ありがとう



④ くまざわ書店 京都ポルタ店(京都市下京区)

京都ポルタにございます。


⑤ コミックショック八条口店(京都市南区)



⑥ BOOKOFF 京都東寺駅前店(京都市南区)

漫画を立ち読みした記憶があります。



奈良県編


① 喜久屋書店 JR奈良駅店(奈良市)

2022年1月30日に閉店しました。大変お世話になりました


② 奈良蔦屋書店(奈良市)

奈良市役所の近くにあります。かなり広いです。スターバックスや
ファミリーマートなどが併設されています。

300回くらい行ったかな。


③ ジュンク堂書店 奈良店(奈良市)

近鉄の大和西大寺駅近くにあります。


愛知県編


① BOOKOFF PLUS 名古屋平針店(名古屋市天白区)

昔このあたりに住んでいました。自分の庭のように通っていた記憶が
あります




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?