見出し画像

八方美人

中学時代、部活で先輩が私たちの態度をみて、「良い」「普通」「悪い」に分け、部室に呼び出して話す、という事があったのを思い出した。


私は誰にでも良い顔をするので(いわゆる八方美人)、もちろん「良い」だった。
「悪い」に分けられた友だちは、色々と先輩たちに言われたらしい。ハッキリモノを言うタイプだったと記憶している。

「良い」が多分少なかったんだろうな、同級生に『○○は、先輩の前でいい顔をするからねー!』とちょいと嫌みっぽく言われたことを今日急に思い出した。


今、SNSで交流が拡がって、優しい世界にいて、私自身も気持が明るくなる発信をできるだけしたいと思っている。

でも、昔の時のように、『あの人、いい子ぶってる』と思われてるんじゃないか?って不安な気持が自分の中にあるのに気づいた。


気づけたことに、ありがとう。
それで今はいいか、と思おう。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,830件

よろしければサポートをお願いします(^^)いただいたサポートは、優しさや心地良さの循環をするために使わせていただきます♪