見出し画像

ロボット図鑑⚙ロックマン4(ロックマンメガミックス⚙ギガミックス)

 お仕事でロックマンの読切漫画(ボンボン増刊号1995年〜1997年掲載、2002、2009〜2010年単行本描きおろし)を描く際に作画設定を作成したロボットたちの図鑑です。
 旧Twitterのモーメントで作成していたのですが、現在はもう編集も更新もできないのでnoteにて復刻版を投稿します。


 ロックマン4に登場するロボット達はゲーム公式設定では【DWN(ドクターワイリーナンバー)】ですが、ここでは【DCN(ドクターコサックナンバー)】としています。公式とロックマンメガミックスのナンバーの扱いの違い、ナンバー表記については以前noteで書いておりますので、よろしければ…。

DCN-025ブライトマン

新装版ロックマンメガミックス1「復活の死神」より

DCN-026トードマン

新装版ロックマンギガミックス3「光る明日へ」より

DCN-027ドリルマン

新装版ロックマンギガミックス3「光る明日へ」より

DCN-028ファラオマン

新装版ロックマンメガミックス1「復活の死神」より

DCN-029リングマン

新装版ロックマンメガミックス2「史上最強の敵」より

DCN-030ダストマン

新装版ロックマンメガミックス2「史上最強の敵」より

DCN-031ダイブマン

新装版ロックマンギガミックス1「バーニング・ホイール」より

DCN-032スカルマン

新装版ロックマンメガミックス「復活の死神」より


▼ボンボンKC「ロックマンリミックス」「ロックマンメガミックス1~2」、エンターブレイン版「ロックマンメガミックス1~3」をまとめ、「ロックマン誕生伝説」を収録したのが新装版ロックマンメガミックスとなります。全2巻。▼

▼ロックマンギガミックスはロックマンメガミックスの続編です。全3巻。▼

▼他のロボット図鑑は「ロックマン関係」マガジンへ▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?