見出し画像

宇治小旅行「Side B」響け! ユーフォニアムの余韻に浸る

お立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今回は完全にオタク全振りです(笑)
少しでも共感できるかたがいらっしゃったらいいなぁ。

「響け! ユーフォニアム」は2015年にスタートした、北宇治高等学校吹奏楽部が全国吹奏楽コンクールで金賞を目指す物語です。

高校に入学した主人公の「黄前久美子」を軸にして、多数の魅力的なキャラクターたちの3年間の成長を綴り、久美子が部長になった今期を描いてフィナーレとなりました。
京都アニメーションの中でも代表的な作品で、宇治にスタジオがあったこともあって、登場する場所の描写もとても丁寧に描かれ、全体の作画クオリティはすさまじく、特に演奏シーンは圧巻です。
音楽に興味がありましたら演奏シーンだけでもいいので観ていただきたいなと思います。(「三日月の舞い」YouTubeで観ることができます)

京アニにはとても悲しい事件に巻き込まれたこともあり、本当に完結するのだろうかと危惧していましたが、とても素晴らしいエンディングに出会えることに、原作者様やクリエイターの皆様には本当に感謝です。

【2024年6月30日】
前回の「Side A」と並行出発です。

京阪がコラボしているデジタルスタンプラリーも一緒に楽しみます!

訪問した日はアニメの最終話の当日でしたが、前週の12話が凄すぎて「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の伝説の10話を凌ぐくらい泣きました。
京アニが本気で泣かせにきた映像表現が半端ないですし、声優陣が上手すぎる。
シナリオについても原作と異なる解釈だったようで、XやYouTubeで話題になりました。

黄檗駅

三室戸寺駅の前に途中下車。
関西は難読駅名が多いなと感じます。

北宇治高校のモデルになった高校の最寄り駅です。
そのため、放課後に寄り道するパン屋さんや公園、セブンなどもこの駅周辺に実際に存在しています。
学校まで押し掛けるのもマナー違反ですのでスタンプだけにします。

近くに京都検定でも出題される萬福寺があるので、そちらにはいつか訪れたいと思います。

大吉山

「Side A」で三室戸寺を巡って、さわらびの道に入ると大吉山です。

名シーン多数ですので、やはりここは展望台まで登らないとなのですが、天候と出発時間が遅かったこともありまた次回に。

ここから上るようですが夜は無理だ。
夜間は遠慮するように注意書きもありました。

登山です

次回は時間に余裕を持って登頂したい。

朝霧橋周辺

宇治神社とともに、この周辺も作中に登場するエリアです。

修一の練習場所です。
1期で麗奈に怒られた場所もここですね。

あがた祭りの時に大吉山に登るスタートが宇治神社。

どこを見ても作中を思い出せる。
やはり作画力が凄すぎるな。

朝霧橋が通行止めなので、宇治橋に向かいます。

うまくなりたい橋

宇治橋です。
作品を知っている人は「うまくなりたい」の橋ですね。

逆かな。
観たときにはJR側から京阪に向かっていたと勝手に思い込んでいた。

叫んだのはこのあたりかな。

ここから「Side A」に移って平等院に参拝。

久美子ベンチ

平等院を出て久美子ベンチに。
外国からの観光客の先客が何組か順番に撮影していました。
Google Mapにも場所が表示されるくらい有名になった場所です。
海外でも人気なのですね。

JR宇治駅

JR宇治駅方面に向かいます。
あがた祭りの時に修一と葉月が待ち合わせしたあたり。

一通り巡ったので、京阪宇治駅に戻ります。

京阪宇治駅

特に3期ではいろいろと名場面の多い駅です。

この改札が

ホームには源氏物語とのコラボ看板があります。
並び順も納得。

3期ですっかり奏が好き。

久美子と真由だけサイズが大き目なのですね。
このあたりも計算か。

六地蔵駅

六地蔵駅で途中下車。
スタンプゲットします。

作中ではこの駅に学校があった設定です。

この信号も、よく出るシーン。

電車待ちでいつも語らう、けいはんの特徴的な長いベンチも。

帰り道ついでに「中書島」と「くずはモール」も寄り道してスタンプ獲得しました。
残り「びわ湖浜大津駅」でコンプリートですが7月中ならいけるかな。
余談ですが「くずはモール」初めてでしたが良いですね。
なんでも揃ってる。

今回はこちらで終了です。
京都アニメーションの作品は、たまたまこの地に来た縁を一方的に感じていて、思い入れがとても深いです。
おそらく京都に来なければ観る機会は無かったと思える。。

今後も素晴らしい作品に出会えるのを心待ちにしたいと思います。

それではまた。

あすか先輩と久美子のユーフォ
くみれいのトランペットとユーフォ

ついでに京都駅の京アニショップの過去写真も再掲~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?