【休むための本】文字ですが、眺めるための本も好きです。あ、ちゃんと文面はしっかりめに書かれていて、別に絵本状態ではないのですが。読み込むというより、感性を共有するような、飛ばし読みしていても心地よくインプットを楽しめる本。そんな本を、頭使いすぎで眠れそうにない夜には好む傾向に。
画像1

人生100年時代。ミドル世代とて、まだ人生の半ばです。フツーの会社員を辞めてから、向こう10年を学び直しにかけることを決意。学位取りまくりの「学歴ロンダリング」上等とばかりに、只今、3回目の大学生を邁進中。キャリアチェンジを学位取得から。いつだってやり直しできる。そう信じてます。